全1505件 1261件目から1270件目まで表示 (151ページ中127ページ目)
投稿日時:2012年11月19日 22:57:06
今日は一段と日中の気温も下がり、天気予報通り、真冬を思わせる日となりました。
紅葉シーズンですね。周辺の街路樹もキレイに色づいてきました。先週末は、日光のいろは坂の渋滞がニュースになっていましたが、近郊でも今週あたりは楽しめるかと、ドライブと愛犬の散歩を兼ね、どこかへ出掛けてこようと思っています。
名栗の方では、この時期、冬桜も咲くところがあるそうなので、一番の候補にしています。
明日から、少し暖かくなるようです。できれば、天気予報が当たってくれるとうれしいのですが・・・
投稿日時:2012年11月16日 23:03:51
朝晩、だいぶ冷え込んできました。
まだ、上着を着てはいませんが、中にはヒートテック系インナーを
重ね着してたりします。下は、やはりヒートテック系のタイツ?、ももPULL?です。
お分かりかとは思いますが、白いヤツではないですよ。
もちろん肌にマッチしたカラーでもありません。
これは、私の欠かせぬアイテムとなっています。
現場では、無理をして、薄着の方々もいるようですが、
風邪を引かぬ内に早く装備した方が良いですよ。
きっと後悔する事になると思います・・・。
投稿日時:2012年11月12日 16:54:48
ストーブを出しました。
温まろうと電源入れました。
給油のランプつきました。
仕方なく、灯油入れようとしたらカラでした。
とっても残念で悲しくなりました。。。
そんな残念な事にならないように、お家の灯油缶は入ってますか??
投稿日時:2012年11月11日 17:55:02
だんだんと寒くなってきましたが、皆様体調はいかがでしょうか?
本日は、狭山店お勧めのスタッドレスタイヤをご紹介いたします。
ヨコハマ アイスガード5です。
氷で止まる! だから守れる!! をキャッチコピーに
氷に効く 永く効く 燃費に効く
という3大特長を兼ね備えたヨコハマタイヤの新商品です。
これなら、万が一の雪の日でも、安心安全です。
お考えの方にお勧めなのが、アルミホイールとのセットです。
春に付け替える際にホイールを取り替えるだけで夏タイヤに
なりますので、ご自身でも簡単?
面倒な方はもちろん、当店にお任せ下さい!!
狭山店では、スタッドレスタイヤの早期予約を受付中ですので
お気軽にスタッフにお声がけくださいね。
投稿日時:2012年11月09日 09:35:31
以前より、クラッチのオーバーホールをおすすめしていた
お客様のお車が入庫しましたので、今日は、仕事の合間に
ちょっと工場見学です。
このRAV4はFFベースの4WDのために作業は足回りもろともミッションとエンジンをセットでの脱着です。 エンジンを下ろしたガランドウ状態のエンジンルームを
下から覗きあげてみました。
こう見ると、鉄のかたまりにしか見えないですねぇ・・・
降ろしたエンジンは、宙吊り状態で作業、クラッチ板を外します。
クラッチ板は、ごらんの通り、ツルツルに磨り減っておりました。
そしてエンジンを再度組み上げ、エンジンルームへ。
2日がかりで作業、点検を終えたお車が無事出庫となりました。
投稿日時:2012年11月02日 20:01:55
いよいよ、明日は入間基地の航空祭ですね。
今日は入間狭山の上空は様々な練習飛行が見れました。
ブルーインパルスも練習してましたよ。
狭山店に転勤して初めての航空祭なので
ちょっとわくわくしています。
投稿日時:2012年10月30日 18:03:27
投稿日時:2012年10月29日 09:32:42
おはようございます。狭山店です。
昨日の雨で空気もきれいになり本日は快晴ですね。
平日ですが朝も早くからツーリングでしょうか、
オートバイのお客様が多く来店頂いております。
とっても気持ちよさそうです。
狭山店の裏の用水路の上に見えにくいですが
雪化粧の富士山が今日は綺麗に見えます。
冬はもう、すぐそこまで来てますね。
投稿日時:2012年10月24日 10:17:11
智光山公園の中に狭山市緑化植物園というものがあるのをご存じでしょうか?
天気がよかったので、ワンの散歩がてら出掛けてきましたが、今、洋風庭園のような空間に、色とりどりの秋バラがきれいに咲いています。隣の花壇には季節の草花もきれいでした。
もし、お時間がございましたら、出掛けてみてください。
<
全1505件 1261件目から1270件目まで表示 (151ページ中127ページ目)