車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 狭山店の
ブログ記事

全1540件 191件目から200件目まで表示 (154ページ中20ページ目)


1・・・1819202122・・・154

新型

投稿日時:2023年11月20日 11:05:37

こんにちは、狭山店長島で~す。

新型スペーシア発売間近ですね!

当店でもご購入できますのでお考えの方
ローン組んでも超低金利、一括の方でもお特にご購入できると思います、是非ご相談下さいwink


ご来店頂いた方は店内にカタログのご用意ありますので良かったら手に取ってみて下さい。

image

その他メーカー車種問わずカタログのご用意ありますので点検などの待ち時間に気になるお車ございましたら手に取ってご覧ください。


おまけ

イベントご来店頂いた方ありがとうございました!
とても楽しいものになりました。
来れなかった方に素敵な写真をお裾分け。
image

僕の同期の整備ブラザーズですyell

ではまた。


ピカピカ✨

投稿日時:2023年11月17日 09:40:05

どうも 狭山店安藤です。


寒くなってきて、動きたくなくなり綺麗なものが映える時期ですね。


綺麗なものといえば先日ヘッドライトレンズ磨きをしていたところを見学しました。


ビフォーアフターで見るのがわかりやすいと思い写真ありますのでどうぞ。↓
image

磨く前。
image

磨いた後。

お顔が綺麗になりました。✨
これだと印象が全然違いますね!
人と一緒です。見映えがすごい!
ピカピカでカッコよく決めましょう!そんな相談もお待ちしています。

おまけ
たまにはカメラ持って出かけました。


image

菊の花の展示会やってました。
カメラで撮った写真スマホに移し忘れました。。これはスマホで撮った写真です!
ほんとは紅葉撮りたかったのですが早いのか遅いのかあまり赤くなかったです。リベンジしたいなー。

ウォーターポンプ!

投稿日時:2023年11月13日 16:05:12


 みなさん こんにちは 

 狭山店 須藤です

 本日のブログは ダイハツ ミライースのウォーターポンプ交換です!

 お預かりした後 車両確認すると… ゴロゴロとうなり音がなっていました

 しかも! 異音だけでなく 水漏れもしています!

 ↓交換するウォーターポンプです

 image

 ↓プーリーを外すと… 水漏れが―!
image


 新品部品に交換です

 image

 image

 プーリーも、もちろん交換です!
 
 image
 
 冷却水を補充し、エア抜きを実施して、ヒーターの確認をして作業終了です。
 
 パッと見ただけでは、水漏れは分かりにくいです

 定期点検出していない方や、クリスマス・年末でお車を使用される方

 是非1度 点検の実施をお勧め致します。

タイロッドエンドのガタ(-.-)

投稿日時:2023年11月10日 06:22:17

おはようございますlaugh狭山店です
最近、朝晩と冷え込んできましたね~sad
日中は気温が上がりチョット暑い日も……suprise
寒暖の差が激しいので体調管理には注意しましょうwink
では…久々の『本日の交換部品たち』のコーナーsmile

     image

タイロッド・エンドASSYですsuprise
今回はボールジョイントに『ガタ』がある為に交換となりましたworry
ゴムブーツに損傷が無くても中のグリースが劣化し充分な潤滑が出来ていないとガタが出てくる場合がありますsad
このような場合はそっくり交換となりますsuprise

     image

交換後サイドスリップ調整をし終了ですlaughもちろんハンドル位置もシッカリ確認します

                     ……では

もうすぐ冬が来る・・・・・

投稿日時:2023年11月06日 19:35:09

image

暑かった夏も終わり秋は秋で駆け足で駆け抜けていくような毎日いかがお過ごしでしょうか。急な天候変化により体調を崩される方も多いいことでしょう。これから冷え込む毎日がやってきます。体調管理をしっかりと行い冬を迎えたいものです。この季節お車の体調管理といえばバッテリー。これから冬を迎えるにあたってバッテリー上がりが増える季節となります。お出かけ先でのトラブル防止の為バッテリーの点検実施をお勧め致します。急なトラブルに備えお車の体調管理も万全。楽しい冬のレジャーに備えてゆきましょう。お車のバッテリーの事ならお近くのイグチへスタッフ一同心よりお待ちしております。

イグチ祭り

投稿日時:2023年11月03日 20:07:51

こんにちは。

本日、イグチ祭り開催です!!

展示車多数、プレゼントもありますよー

image

明日、明後日 もやってます!!


image

ぜひ!来てください!!

空気圧の入れ方

投稿日時:2023年10月30日 18:09:56

皆さんこんにちは〜tongue

今回はタイヤにの空気圧について紹介します
①運転席の開けた所にある数字を見ます

②メーターの針が指定空気圧の数字になるように、メーター横のダイアルを回します。

③タイヤのバルブのキャップを外します。(しっかり差し込みます)

④当店のエアゲージは音が鳴りますので、音が鳴り止むまで待ちます。

⑤ノズルを外し、バルブにキャップをつけて完了です。

この機会に是非井口鉱油狭山店で空気圧チェックしてみませんかlaugh
スタッフ一同お待ちしております。

ブレーキパッド交換!!!

投稿日時:2023年10月27日 15:04:28

こんにちは、北野です。

今回は、ブレーキパッドの交換について書きたいと思います。

交換するのは前のブレーキです。

名前をフロント・ディスク・ブレーキと言います。

ブレーキのかかる原理としては自転車のブレーキを想像してもらうと分かりやすいと思います。

車輪とともに中で回るディスクローターと呼ばれる円盤を二つのブレーキパッドで挟むことで回転を止め自動車を停止させています。

今回の作業ではブレーキパッドの残量がすり減っていたために交換します。

古いパッドと新しいパッドがこちらです。
image
全然違いますね。左の古いブレーキパッドは薄すぎてお話にならないですね。

通常、新品で10mm程度あるのですが2mmほどに減っていました。

車検自体は制動力が出れば通すことができますが、車に安全に乗って頂くという観点では3~4mm程度での交換をオススメします。

フロントブレーキ周りを清掃し取り付け、作業は終了です。

ブレーキは人の命を預かる部品なので少しでも不安があるようなら近くの車屋さんに行きましょう!

次回も会えるといいですね。

ファンベルト交換のすゝめ

投稿日時:2023年10月23日 09:32:29

こんにちは!

狭山店 浅見です。

今回は、先輩整備士にファンベルトの交換作業を見学させていただきました!


image

こちらが交換前の様子です。

ここから、オートテンショナー(↓先輩が指差してくれている部品)を

image

メガネレンチで抑えて、ピッチリ張られたベルトを外していきます。

image

右が取り外した古いベルト、左が新品のベルトです。

こうして見比べてみると、その違いは一目瞭然ですね~。

image

あとは、新しいベルトを元通りに張りなおせば作業終了です!

(ブログで書くのは簡単ですが、実際はかなり大変そうでした…) 

 余裕だぜと仰っていましたが…(笑)

 いつか自分一人で、作業できるよう 日々精進していきます!(笑)

楽しみ

投稿日時:2023年10月20日 18:12:29

どうも〜狭山店 安藤です。

いきなりですが狭山店でイベント開催します!
11月頭の三連休に開催です!


内容としましては新車軽自動車の新しい買い方です!
出来立てほやほやのN-BOXも展示しますよ〜!
他にもお祭りっぽいことてんこ盛り!
ぜひ三連休は井口鉱油狭山店へお越しください!
image
image
詳しいことはお近くのスタッフまで!


おまけ。
撮影に写り込んでしまいました。。。



image

涼しくなってきましたね。laugh

全1540件 191件目から200件目まで表示 (154ページ中20ページ目)


1・・・1819202122・・・154

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします