車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 狭山店の
ブログ記事

全1522件 551件目から560件目まで表示 (153ページ中56ページ目)


1・・・5455565758・・・153

タイミングベルト交換(久々・・・・・・)

投稿日時:2020年05月04日 18:48:31

image
5月2日、久方ぶりにタイミングベルト交換のお車がご入庫。平成20年式バモスターボ。国産車(大型バスを除く)にしては珍しいリヤエンジン・リヤタイヤ駆動のお車。ターボ車になりますのでエンジンの向きもフロントエンジン・リヤ駆動車とは真逆の作りになっております。エンジンレイアウトで最も有名なのがVWビートル(BMW製ではありません)。ポルシェが代表的なお車になります。そして10年以上前から軽自動車でもタイミングベルト(10万キロ交換)からタイミングチェーン(トラブルが無ければ生涯無交換!!)に移行していますので年間でもそう多い作業ではなくなってきているのが現状です。しかしまだまだこうして現役で頑張っているエンジンもありまた重要な作業であるため慎重に事を進める必要があります。
image
慎重に作業を進める中、数時間。ようやっとタイミングベルトとご対面。今回、工賃が重複することからウォーターポンプ(冷却水循環用)も同時交換を行います。
image

関連部品、すべて交換しベルトの位置確認。この位置がベルトの位置がずれていると最悪エンジン破損に至ってしまうため一番神経を使うところです。いざクランクシャフトを回転させ再度各部の合わせマークを確認。すべての合わせマーク位置正常。これで安心して現状復旧作業に取り掛かります。数時間後すべての普及作業が終了しエンジンスタート。快調にまわるエンジン音を耳にしたときすべてが報われる瞬間です。作業後のテスト走行もしっかりと行い異常がないことを確認し5月4日、お客様の元へと帰って行きました。

こんな時だから

投稿日時:2020年05月02日 09:07:44

こんにちは、狭山店です。

コロナもなかなか収束せず、ステイホームで

退屈な方も多いと思います。

そんな中、皆さん工夫して家での過ごし方を

満喫?では無いようですが、それぞれ過ごしていらっしゃるようですね。

掃除したり、筋トレ、断捨離、料理に興じて見たりと

私自身もマネてやってみよう!!と思ったりします。

勤務中も少し時間的な余裕があったので(けしてサボってはいませんヨ)

店舗の外周を見た所、発見しました。



image


防火塀が浮いていました。


image


風が吹き込んだら剥がれる可能性が高いです。

即、補修依頼をしました。

緊急事態宣言が発令される中、翌日には補修していただきました。

普及不足。今回の事案は危険性を重視して頂いた対応かと思います。

これを機会に、普段はやらない家での危険箇所探しをして、

事故防止につなげて行くのも良いかな?と感じる日でした。

みなさんもいかかですか??

タコ足配線、ホコリ、ネジ部の緩み、などなど・・・

ありそうですね~。


さっぱり

投稿日時:2020年04月27日 18:42:34

こんにちは、狭山店です。


ここ最近は、ガソリン価格が下がってきています。


お客様にとっては良いことですが、緊急事態宣言がでて


外出は控えなければならず、


ましてや地方には出かけられず・・・・辛抱の時期ですね・・・。


ここはひとつ国民が一丸となって、収束させなければですね。明るい未来の為に。


さて、狭山店はエネジェットになり、カラーリングも一新しました。


暖かくなって良い時期ですが、雑草君たちも元気に育ってきたので


雑草のお掃除です。


image

 
シダ植物っぽい感じのが生えてます生えてます。


先日、転勤してきた庭いじりの好きなベテラン整備瀬さんの血が騒ぐようで


『キレイにしたい』とギラギラしていました。


image


気合を入れてむしっています。


低姿勢なので腰が心配ですが・・・


一気には出来ないので


キレイになったご報告はまたの機会で!!


狭山店のある日でした。





お客様へのお願い

投稿日時:2020年04月24日 15:40:44



みなさん、こんにちは。

狭山店 須藤です。

当店をご利用いただいているお客様へお願いがあります。

ガソリン・軽油・灯油をこぼしてしまった際は、お近くの従業員までお知らせください。

滑りやすくなったり、引火等の危険な可能性もあります。ご不便、ご迷惑をおかけしますが

ご協力お願い致します。

なおノズルがもとの位置に戻っていない、ということが多発しています。

レシートをお渡しできないので元の位置に戻していただきます様よろしくお願い致します。

下の写真の様に戻していただければ大丈夫です。
ご協力お願い致します。

image

ベルト交換

投稿日時:2020年04月20日 18:29:38

こんにちはlaugh


今日はマツダCX-5のベルト交換に苦労しました
CX-5のエンジンにはファンベルトとウォーターポンプベルトの2本使っています
ファンベルトにはテンショナーというベルトを自動で調整してくれるものがついていて
ベルトを交換するときもテンショナーを緩めれば交換ができます
ウォーターポンプベルトにはテンショナーがついていません
色々と調べていくと・・・
外すときには古いベルトははさみなどで切ってはずす。と書いてあります
新しいベルトを着ける時は特殊工具が必要とも書いてあります??
「特殊工具なんてないじゃーん」と騒いでいると
H工場長が「この前買ったからあるよー」とうれしい一言
image
これがベルト交換で必要な特殊工具でーす


H工場長に使い方を聞いてチャレンジしてみました
image

ちょっと見づらいかもしれませんが
特殊工具をセットしてみました
あとはラチェットでクランクをゆっくり回してベルトを滑らせていくだけです
image

なんとかベルトつけることが出来ましたー
最近の車に多くなっているそうです


特殊工具もあるんでいつでも交換できますよー




雨の季節が来る・・・・・・

投稿日時:2020年04月17日 17:34:26

image
今だ、コロナウイルスの終息が見えず、外出自粛や学校の臨時休校など何かとストレスを感じる毎日いかがお過ごしでしょうか。そういう私もお休みの日は小一時間子供たちと公園に体を動かしに行く程度にしか外出できないので子供たちともども家の中で過ごす時間が多く、ストレスを感じている毎日です。しかし悪いことばかり考えていても余計に気が滅入るばかり、ここはひとつ開けない夜は無いというばかりにこのコロナ騒動を乗り切った時のことを考えて日々過ごしてみようと思う昨今です。こんな時だからこそ身の回りのものに目を向けてみましょう。通常ですと何かと忙しく見落としがちなお車の状態はいかがでしょう?これからの季節、その先の季節、日本は雨の多い季節がやってきます。その時、大活躍するのがお車のワイパー。一見大したものには見えないけれどもこの部品の劣化が進行すると雨の日の視界確保が出来ず非常に危険です。あなたのお車のワイパーは大丈夫?この厳しい時期を乗り越え平穏な日常が来たときの備えに傷んだワイパー交換を実施してみてはいかがでしょう。ワイパーの事ならお近くのイグチへ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

祝☆ご納車です!!!

投稿日時:2020年04月13日 10:06:27

皆様、お世話になります。
狭山店の有馬です。


コロナウィルスで、大変な思いをしていると思いますが
なんとか予防していただいて、感染しないようにしてください。
なんとかこの危機を無事に、皆様で乗り越えられることと
1日も早く普段の日が戻るように、願っています。




話は変わりますが、暗い話題だけではありません!
無事に、新しい愛車との出会いもありご納車させて頂きました!!!
H様、ご納車おめでとうございます!
image



M様、ご納車おめでとうございます!
image



世の中、悪い事ばかりではありません。
このように、明るい話題もありますよ!
H様、M様、今後もしっかりとフォローさせていたただきますので
どうぞ宜しくお願い致します。


このように、イグチは元気に営業しております!
お車の事などで、ご相談がございましたら
是非お気軽にお声がけください!!!
お待ちしております。


では(^^)///

はじめまして。

投稿日時:2020年04月10日 19:56:40

こんにちは、狭山店 店長の高橋です。


5年程前に3か月弱、狭山店に勤務していましたが


覚えてらっしゃる方は皆無と思います。


今回はしっかり覚えて頂けるように


しっかりとお客様へ関わらさせて頂きます。


どうぞ、宜しくお願い申し上げます。


店頭に常駐していますので


何なりとお申し付けください。


お気軽にどうぞ。

日々精進!

投稿日時:2020年04月06日 15:12:41



みなさん こんにちは

狭山店 須藤です

本日は、とてもプライベートなことですが

安全靴を新しくしました!

ずっと欲しかったやつで妻に伝えた所

これ履いて頑張ってね! と言ってもらい

プレゼントしてもらいました。

少しでも早く一人前の整備士になれるよう日々精進して行きたいと思います!

image






クラッチ交換

投稿日時:2020年04月03日 19:18:21

こんにちはlaugh


今日は軽トラックのクラッチ交換やっちゃいました


image

トランスミッションを外さないとクラッチ交換ができませーん
くっついてるもの全部外して
image

トランスミッションが外れましたー
真ん中の丸いのがクラッチカバーで、カバーを外すとクラッチディスクが交換できます
image

外したトランスミッションの中もクラッチの粉で汚れているので綺麗にしましたーimage

上と下の写真の違い分かるかな?
下の写真は綺麗にしたところだよー
後は組み上げて、ハイ終了~
最近はオートマ車が多く、久しぶりのクラッチ交換でした

全1522件 551件目から560件目まで表示 (153ページ中56ページ目)


1・・・5455565758・・・153

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします