こんにちは狭山店です。
明日も仕事ですが、ついつい夜更かしをしてしまいます。
先日、親戚にジャガイモを貰ったのでどうしようか?会社の行き返り考えていました。
冷蔵庫には何故かゴボウが大量にあったりと、頭を悩ますばかりです。
ま~今回はゴボウはパスして・・・・・・

なんか人参も大量にあったので投入。
中華鍋ってデカくて万能で便利です。

まぜまぜして、こんな感じです。
たしか、あの当時の板〇区の小中学校の給食の酢豚って
ジャガイモたくさん入ってたよなー・・・たしか・・・。
そんな事に思いを馳せながら
豚肉投入~
何の料理ですか~??

私の両親は、群馬県出身で、ホント群馬って豚肉なんですよね!!
すき焼きも家庭では豚肉の方が多くて、たまに牛でした。
「豚すき」に慣れていた子供のころは、牛肉のすき焼きが乳臭くて好きではありませんでした。
今はすごい好きですけど。&余談でした。
で、何の画像かと申しますと、
仮面ライダーとヒデキです。たしか・・・
合ってますか?

なんてことはない
カレーです。
あまりの具の多さに「ヒデキさん」は出番なしでした。
ひと箱12皿分だそうで、いつもは2箱使います。ホントに!

話しは戻って、以前ネット?で美味いカレーのレシピを観たときに、
野菜は良く炒めて蒸し焼きに言っていたのと、
箱のレシピ通りが袋ラーメンにしても
絶対うまいそうです。
蒸し焼きは以前もやりましたが
野菜の味が活きます。あえて旨味とはとは書きません。
ま~でも守らずオリジナルに走りますよね~。
最近はプロの料理人の方もインスタントラーメンなどで
アレンジしてるのを見ますね。
まー、私は、肉を切らずにまんま入れました。オレ流です。
デカい肉好きですし。
でも、ちゃんと開いて投入です。あのくっ付くのも嫌いなんです。
あと、生肉切った包丁とかまな板、嫌なんですよね。
もちろん、使い分けしていますし、間違えは我が家では許しません。
こう見えて神経質なんです実は・・・。
豪快なんだか細けーヤツなんだか分からないのがポイントです。
なんて言いながら、ガサツなカレーの出来上がりです。

味見したいとチビが言うのであげてみました。

キタナイ盛り付けですいません。
感想は特になしです。
明日は味がなじみます。

本日の副業でした。