皆さん こんにちは
狭山店 須藤です
本日のブログですが、 先日車検整備を先輩にご指導頂きながら実施しました
ウォーターポンプ交換についてお話します。
まずウォーターポンプとは、エンジンの冷却水を循環させる部品です。
ウォーターポンプからの水漏れにより交換となりました。
上記画像です。作業途中の写真ですが、ピンク色の所にウォーターポンプがついていました。

↑ 右のが古いウォーターポンプで左のが新しいウォーターポンプです ↑

新しいウォーターポンプを取付しベルトをつけ、冷却水を補充しエア抜きします。
その後、漏れがない事を確認し作業終了です。
先輩に、ご指導して頂きながらなんとか交換できました
今後は一人で出来るように、努力していきたいと思います!