投稿日時:2016年01月14日 17:26:58
わたの原 八十島かけて
漕ぎ出でぬと
人には告げよ 海人の釣り舟
明けまして おめでとうございます、
毎年お正月になると子供の頃に家族で遊んだ
百人一首を思い出します。
とは言っても子供だったので百人一首ごっこでしたが。
もうすっかり忘れてしまいましたが、
冒頭の和歌だけは強烈に記憶しています。
赤文字以降で歌の雰囲気がガラっと変わるところに
心が惹きつけられます。
子供の頃は理由も判らず、ただ「 これイイ 」と
感覚で感じていました。
たぶん僕の語感のルーツは この一首だと思います。
詠み人には遠く及びませんが
目指してないので別に気にしていません。
歌の意味を書くのは野暮なんで、割愛します。
本年もよろしくお願い申し上げます