カテゴリー:一般整備 に関する記事 一覧 (新着順)
投稿日時:2023年02月06日 09:06:23
いつもご利用ありがとうございます。
南田中店、キタジマでございます。
リアシャフトのオイル漏れのお車、入庫しました。

リアライニングもオイルまみれです。
これでは、ブレーキも効きません。
危ない。危ない。危ない。
投稿日時:2023年01月31日 22:46:14
どもっ、井草店の下田です。
ABSモジュール交換したA3の続き、、、ウォーターポンプ取替

ベルト外して

左上のプーリーがウォーターポンプですが、固定ボルトが曲者
トリプルスクエアでさらに作業スペースが狭いので
使える工具が限られます。
トリプルスクエアって?
こんな形

日本語だと三重四角になりますが、普通の12角の工具とは角っこの角度が違うのです。
で、よく使うラチェットだとこんな風に

この組み合わせでは入りません

6センチ位
ちょっと薄い小判形のラチェット


5.5センチ
これも入らない
で、この組み合わせ


5.3センチ
2ミリの差ですがこいつでいけます
たかが2ミリ、されどです。

スタッビソケットあればそもそもいらないのですが、、、
工具があれば30分ほどで終わりますのでサラッと
工具の話になりました!
投稿日時:2023年01月28日 21:15:26
こんばんは☆井草店です!
今回はBMWミニがエンジン掛からずでレッカー搬入!
点検してみるとベルト外れ…

クランクプリー破損によりベルトが外れ発電されずにバッテリー上がり!
交換にて改善されました!
投稿日時:2023年01月24日 20:43:11
こんばんは☆井草店です!
風が強くて寒いですね〜!明日は今年1番の寒さだとか…体調には気をつけましょう!
さて今回はパッソにお乗りのお客様より運転席のパワーウインドウが動かないとのことで入荷!
現車を確認してみると…

スイッチが…
交換にて改善されました☆
投稿日時:2023年01月20日 17:29:59
こんにちは。
狭山店 鈴木 です。
本年も宜しくお願いします。
関東も今週末から寒波が襲来だーと騒がれていますね。
雪の可能性もあるとか、ないとか。
皆様、スタッドレスタイヤへの交換はお済みでしょうか?
まだの方は車検のイグチ狭山店に問い合わせください。
雪予報が出るとタイヤ交換で予約がいっぱいになってしまう傾向がありますのでお早めの
ご予約をお待ちしております。
投稿日時:2023年01月16日 09:19:08
いつもご利用ありがとうございます。
南田中店、キタジマでございます。
給油でご来店のお客様。
給油が終わって帰ろうとしたら、エンジンかからず。
バッテリー上がりかな?と思いジャンピングしたがかからず。
スターターかな?
スターターがわずかな隙間からやっと見えるところにありました。
結果、インテークマニーホールドを取り外すことに。

スターター取り外し単体点検。
動かない。電気は来ている。
スターター交換で無事エンジンかかりました。
投稿日時:2023年01月10日 22:08:19
どもっ、井草店の下田です。
帰ろうと思ったらふと、、、火曜日は、、、
ブログの日ですが、今日の当番はこの人です。

では本題へ
ランドローバー ディスカバリー ディスコ2
(平成16年/GH-LT94A)
まずスロットルヒーターからの冷却水漏れ


からリヤアクスルハウジングのオイル漏れ


交換したのはこのOリング

で済んだけれども
スピードセンサーのところまで漏れてたら

ベアリングASSYでの交換になってしまいます
で、、、
世のなかにオイルシール単体でないかなと海外サイトをウヨウヨしてみたけども見当たらず。
シールのメーカーと品番


お困りの方は参考に、、、
投稿日時:2023年01月10日 20:03:53
遅まきながら、新年明けまして
おめでとうございます。今年も私菅原の
つたないブログにお付き合いの程
宜しくお願い致します。
さてさて、今回は改めてではありますが
エンジンオイルのお話しです。
先般、マイカーのオイル交換しました。

このオイル、手前味噌に聞こえるかもですが
良いオイルですね

エンジン音が小さくなり、吹け上がりも
軽くなりました。更にコールドスタートでも
難なく走れます。(あくまで個人の見解ですが)
是非、一度試して欲しいです。
1リッター¥1980と決して安くは
ありませんが、車本来の性能を引き出せると
思います。
交換時は、オイルエレメントの交換も併せて
お勧めします。
また1000キロくらい走ってどう変わるか
お伝えしたいと思います。
以上、菅原でした。
投稿日時:2023年01月10日 20:03:53
遅まきながら、新年明けまして
おめでとうございます。今年も私菅原の
つたないブログにお付き合いの程
宜しくお願い致します。
さてさて、今回は改めてではありますが
エンジンオイルのお話しです。
先般、マイカーのオイル交換しました。

このオイル、手前味噌に聞こえるかもですが
良いオイルですね

エンジン音が小さくなり、吹け上がりも
軽くなりました。更にコールドスタートでも
難なく走れます。(あくまで個人の見解ですが)
是非、一度試して欲しいです。
1リッター¥1980と決して安くは
ありませんが、車本来の性能を引き出せると
思います。
交換時は、オイルエレメントの交換も併せて
お勧めします。
また1000キロくらい走ってどう変わるか
お伝えしたいと思います。
以上、菅原でした。
投稿日時:2023年01月06日 18:45:53

新年あけましておめでとうございます。本年も皆様の変わらぬご愛顧なにとぞよろしくお願いいたします。今年も仕事始めを迎え早々にお正月気分を終えた人、まだまだお正月休みが続いている人と様々な今日。しかし皆さんのお車は我々のお休みと関係なく365日頑張り続けているものと思われます。年末忙しくてお車のお手入れが後回しになってしまった方、お休み中お車でレジャーを楽しんだ方。本格的に忙しくなる前にお車の点検整備をしてみてはいかがでしょう。人間と違いお車は言葉をしゃべれません。ちょと調子が悪くても物も言わずに頑張ってしまうのがお車なのです。しかし人間も無理がたたってしまうと体調を崩したり、最悪病気で入院する羽目になったりと大事になるケースも少なくありません。お車も同様、大事な時に調子を崩し使えないのでは目も当てられません。そうなる前に点検整備を実施しお車の状態チェックし適切な処置をすることが大事になるのです。快適なカーライフを維持するためお車の点検整備はお近くのイグチへ。スタッフ一同心よりお待ちしております。