カテゴリー:一般整備 に関する記事 一覧 (新着順)
全1893件 1701件目から1710件目まで表示 (190ページ中171ページ目)
投稿日時:2012年03月25日 22:05:32
こんばんわ。2話連続放送の三芳店藤澤です。
アップしたい事だらけで我慢できませんでした
先日、クラッチオーバーホールがご入庫致しました!
クラッチペダルが重く、ベアリングやクラッチディスク、ダイヤフラムスプリング、クラッチワイヤーを交換させていただきました。
交換後は動きもスムーズになり、クラッチの切れるタイミング、つながるタイミングを試乗して頂きながら調整、ご確認して頂き、無事お引渡し。
H様いつも当店をご利用いただき有難う御座います!
投稿日時:2012年03月23日 09:23:16
突然ですが、今朝の天気予報は雨です。
狭山でもパラパラと降ってまいりました。
雨の日は、路面も塗れて乾いた路面のときよりも滑りやすくなります。
それを防いでくれるのが、タイヤの溝です。
溝から水を排水し、グリップを保つのですが、
溝がなくなると排水できず、より滑りやすくなります。
遠出や、高速走行をされる場合は、事前にタイヤチェックをしてみてください。
↓このようになったら、替え時ですね!
お奨めはもちろん低燃費タイヤのブルーアースです。
投稿日時:2012年03月21日 23:44:58
三芳店の小輪瀬です。
ブログを書くのは久しぶりです
最近、花粉が飛び始めて鼻はムズムズ、目は痒くて辛いです
↑
これエアコンフィルターって言って、花粉を取ってくれる優れ物
でも、こんなに汚れてたら花粉じゃなくて埃で風邪引きそうですよね
三芳店では、10000㎞又は1年毎の交換をおススメしています
花粉対策の1つとして、早めの交換をおススメ致します
投稿日時:2012年03月21日 08:47:41
先日、洗車中にこんな場所で侵入者を見つけてしまいました!どうやって入ったのでしょう?
ヘッドライトの中って曇らないように完全密閉されているはずなのに・・・
投稿日時:2012年03月20日 21:35:02
とても久しぶりのブログです。
どうもこういったものは、苦手で。
今日はブレーキのお話。
こちらは、中型車のリアブレーキです。
リーディングトレーディングシュー式ドラムブレーキ?
でよかったような?(違ってたらごめんなさい。)
写真では解りずらいと思いますが、右側(フロント側)の真ん中あたりの残量が約2ミリを切っています。
新品と比べると、こんな感じ。
制動力が出ない訳ではありませんが、十分交換時期です。
心配なので、今回交換させて頂きました。
投稿日時:2012年03月15日 00:03:08
あ、どうもこんにちは。
城 光徳と書いてシロ ミツノリです。
理系ですw
昨日は日中天気も良くぽかぽか暖かく少し汗ばむくらいの陽気でした。
こんな日はタイミングチェーンやらタイミングベルトの交換をしたくなるというものですよね。
というわけで、走行距離20万キロ超のホンダ ストリームさんのタイミングチェーンを交換いたしました。
タイミングチェーン(タイミングベルト)というは空気を吸入、排気するバルブとピストンのタイミングを同調させる部品で、
こんな感じ↓のモノが普段見えているベルトの奥のカバー内に隠されています。
走行距離が伸びてくるとだんだんチェーンも伸びてきて(駄洒落!?)、
エンジン音が大きくなったりエンジン不調になったりするので定期的な交換が必要です。
ベルトは10万キロ、チェーンは20万キロが目安です。
そんなこんな話してるうちに新しいチェーンが付きました。
あとは蓋をはめて新しいウォーターポンプを取り付けてから、他の部品を元に戻して終了です。
投稿日時:2012年03月12日 08:43:03
今回は真面目にタイヤのお話です。
先日軽バンのタイヤ交換をしたのですがお客様のご希望で指定タイヤより耐荷重をグレードアップして装着しました。
145R12 6PR→145R12 8PRへの変更です。
荷物をたくさん載せる場合、耐荷重を上げればタイヤの持ちにも影響するのは頭では知っていましたが、お客様に聞いたら「全く違うよ」とのこと。へたしたら倍ぐらい減り方が違うそうです。タイヤの値段はそこまで変わりません。ちょっと高くても長持ちした方がお得ですよ!
投稿日時:2012年03月09日 11:03:57
こんにちはっ!井口鉱油狭山店 SSスタッフの石崎です。
井口鉱油では、3月決算につき、ただいまタイヤキャンペーンを行っております!
お奨めは、低燃費タイヤです!
ガソリン代も値上げしてしまっている昨今ではございますが、
従来のタイヤから低燃費タイヤにすると、燃費が2%程改善される場合がございます。
そうしますと、143円/ℓが、なんと140.2円/ℓになります。
お得でございますね!
でも、本当に燃費が良くなるの?という事で、
まずは自分で試してみることにしました。
軽自動車用サイズのラインナップも充実したブルーアースAE-01ですっ!
↓詳しくはこちらでご覧ください。
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/bluearth/bluearth_ae01.html
燃費が良くなるかどうか?は、こうご期待ですっ!!
タイヤを替え時は、4年が目安ですが、ひび割れや磨耗にもよりますので、
SSにご来店の際は、『タイヤの無料点検をお願いします!』と一声かけてくださいね。
投稿日時:2012年03月08日 23:58:16
今日はアルファードのバンパー交換です。
修理するより交換した方がお安い場合がありますよ。
簡単なキズの修理から大きいキズの修理まで、
いつでもご相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
投稿日時:2012年03月08日 22:01:20
こんにちは。
最近稀に見る「格闘整備!?」をやらせていただきました。
車検でお預かりした「シボレーアストロ」なんですが、フロントロアアームボール
ジョイント・ブーツが経年変化でダメになっており、ボールジョイントASSYの取
替と相成りました。が、これが曲者。超頑丈なリベットでかしめてある為、リベッ
トをドリルで穴を開けていき外しました。これを左右。まあ、文章だと簡単なの
ですが、パワーと時間を消耗した整備でした。
全1893件 1701件目から1710件目まで表示 (190ページ中171ページ目)