投稿日時:2018年03月25日 18:19:00
皆様お久しぶりです!!朝霞店吉田です!!
皆様タイヤのエアー見てますか?エアーは、一ヶ月に、10~20kpaも乗っていても、乗っていなくても、
自然に抜けてしまいます。なので、一ヶ月に一回は見ましょう!!当店なら無料で見させて頂いていますので、
御気軽にお尋ねください!!!
エアーを見させて頂いてますとタイヤのスリップサインが見えていたり見えそうだったり、
小さかったり大きかったり様々なのですがえぐれていたり、ひび割れしていたりしていますので、
えぐりやヒビが小さい場合も大きい場合もスリップサインが見えている方も見えていない方も
「あ…。」と思いましたら是非!当店へお越しください!!!
お待ちしております!!
ではまた(@^^)/~~~
投稿日時:2018年03月24日 20:27:13
ででん☆彡
皆様如何お過ごしでしょうか??
花粉症疑惑になってしまった菅原でございますΣ(゚д゚lll)
最近、雨が降ったり、雪が降ったり・・・
早く桜を見たいですねぇ!!
そんな中!!朝霞店では本日より2日間
タイヤ商談会を開催しております!!
そろそろタイヤを買い替えようという方
今がチャンスですよ!!!!!
そう
今が!!チャンスですよ!!
(大切なことなので2回言いましたよ!)
期間中にご成約頂きましたお客様には
もれなく粗品をプレゼント致します!!(中身はなんだろな~
投稿日時:2018年03月23日 22:40:29
どうも、ヤンジィTです!!
桜もチラホラ咲き始めまさに春ですね。
朝霞店でも、新しいクルマが極秘に(笑)入荷しております!!
世の中のクルマが急速に知能化ししていますね。
知能化とは、運転支援であり、電動化であり、コネクティビティなどの新技術による新機能のことですが、、
運転する楽しみはやっぱり欲しいですよね。
今回の特選車は4wdそしてマニアルの軽トラ!!
車検も付いててすぐ乗れます!!
興味ある方は店長かヤンジィーまで^ - ^
投稿日時:2018年03月22日 21:48:50
どうも
朝霞店の西浦です。
みなさん免許証の番号の
意味を知っていますか?
ちょっと気になったのて調べてみました。
免許証には
それぞれ12ケタの番号が
記載されています。
例えば数字の並びを
AABBCCCCCCDEとした場合
AA・・・・・・・・・最初に免許を取得した地域の公安委員会番号です。
東京なら「30」となっています。
BB・・・・・・・・・初めて運転免許をした年の西暦下2桁です。
CCCCCC・・・・各都道府県の公安委員会によって割り振られた番号。
D・・・・・・・・・・チェックデジット【ミスを検出するための数字】。
E・・・・・・・・・・再発行回数です。
これらの意味知っていましたか?
知っているようで知らない事たくさんあると思います。
ぜひ皆さんも少しでも疑問に思ったことがあったら調べてみてはいかかでしょうか?
投稿日時:2018年03月21日 23:08:14
いつもご利用ありがとうございます。朝霞店、キタジマでございます。先日、車検でご入庫頂きましたお客様のお車ですが、走行用前照灯(ハイビーム)が点灯しない状態でした。ヘッドライトのコネクターが壊れてしまい、お客様自身で修理をして、すれ違い灯は点灯するがハイビーム、パッシングが出来ませんでした。コネクターを交換し、配線も修理をしてダメで、配線図を頼りに原因を探した結果、スイッチ不良にたどり着きました。
コンビネーションスイッチです。ハンドル廻りのスイッチの集まりです。こいつの、この部分がハイビームのスイッチでした。
ピンボケでスイマセン。
年式の古いお車で、部品の供給が無く、何とか修理して解決できました。古い車を大事に乗られているお客様もいらっしゃいますので部品が手に入らない時は非常に困ります。各メーカーさんの配慮が欲しいと感じます。
投稿日時:2018年03月20日 19:02:08
みなさまこんにちわ!
くだらないイタズラが大好きです 朝霞店 星です☆ミ
フィールドに立っているとエアチェックお願いされる事が多々あります。
いつもご利用ありがとうございます!
その中でも“自分でエアチェックしたい!“ってお客様も多々いらっしゃいます。
ご自身で出来れば好きなようにエア調整できますものね。
今回はエアチェックのご紹介をさせていただきます。

タイヤのキャップを開けます。

ノズルを差しこみます

エアが多ければ-、少なければ+のボタンを押します。

おしまい♡
簡単ですね。
手が汚れるので、もちろんスタッフに申し付けても大丈夫です!
お気軽にお申し付けくださいね。
ではまた!
投稿日時:2018年03月19日 22:54:56
ごきげんよう
花粉で目が痒く
目の玉取だして
水道で水洗いしたい!!!
(○_○)!!!と
本気で考えてる
朝霞店 渋谷でございます。
今日は、
クルマのフロントガラス交換です。
クルマのフロントガラスって
安全性が高く強度も強いので、
割れにくく、割れても飛び散りません。
しかし、飛び石のような
ちょっとしたキズだからと
放置しておくとヒビが入り
交換となります。
ちょっとしたキズのうちに
リペアするのが、おすすめです。
交換は、リペアの5倍以上の
料金がかがります^^;
因みに、車両保険をつけていれば
保険金額を限度に限度に、
保険金額から免責を引いた額が
支払われます。
気になるのが翌年の等級。。。
翌年は、1等級ダウンの
事故有り係数期間が1年加算
されます。
クルマの事なら
我々クルマのプロに全て
お任せください!
お気軽にご相談お待ちしております。
投稿日時:2018年03月18日 17:22:12
こんにちは朝霞店スタッフの上地です!
去年まで花粉など敵ではなかったのですが、
先週当たりから花粉症になってしまいました。
朝、自分の車や、他の車をみると…
すごい花粉で車が黄色くなっていました。
カッコイイ車、可愛い車に乗っていても
花粉の黄色い汚れでもったいないです。
そんな時は是非、イグチ朝霞店
にお任せ下さい!!!
シャンプー洗車ですと
汚れが多少残る場合がありますので、
オプションのダブル洗車がおすすめです。
当店のオススメは、スペシャル撥水コート洗車です!!
お気軽にスタッフにお声がけ下さい!
投稿日時:2018年03月17日 22:13:39
ででん☆彡
どうも!!花粉が飛び交う中、花粉と無縁の菅原です(^▽^)
皆様、最近、スギが、花粉が!!本気を出してきましたね!!
そこで、お車もよく見て下さい!!花粉が!!積もってませんか??
こびりついて取れない花粉も洗車でキレイ✨にしましょう!!
お待ちしております(o^―^o)ニコ
投稿日時:2018年03月16日 22:59:33
どうも、ヤンジィTです!!
先日、とあるお客様より洗車の拭きあげでお褒めの言葉をいただき洗車プリカと車検のご予約を頂きました!!
季節がら花粉や黄砂が凄いですが
朝霞店でヤンジィーTでご指名いただければ精一杯、磨き、拭きあげますので是非!!