投稿日時:2019年04月08日 20:26:47
ごきげんよう
朝霞店 渋谷でございます!!
今日は、入学式の学校が多かったですね。
入学式といえばサクラ❀
今年は開花が早かったので入学式まで桜が咲いているか心配でしたが
何とか、今日は持ちましたね。
良かったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
我が家のサクラは、数日前から舞ってましたが今朝、起きたら結構積もってました。

濡れた桜の花びらがべったり~~でお困りでしたら
是非!洗車にお越しください❀
ご来店お待ちしております。
投稿日時:2019年04月04日 18:32:14
こんにちは!
朝霞店 濱田です。
濱田、先月危険物取扱者試験に合格しました(^ω^)
1月に申し込みをしたのにも関わらず
2月になったらやろ~
確定申告が終わったらやろ~~
3月になったら本気だそ~~~
とこんなかんじで
気付いたら試験6日前。(笑)
学生時代もテスト前はこんなかんじで
前日徹夜で暗記スタイルでした。(´・ω・`)
10日で受かる!と表紙に
どでかく書いてあった教科書を購入し
娘が寝た後に1~2時間ほど勉強し
合格できました(^ω^)
子供がいて尚且つ勉強から遠ざかっていた私が簡単に受かったので
現役の学生さんは楽勝だと思います!
受けるかどうか迷われてる方ぜひ!!!
(車の免許のほうが難しかったかもしれない、、笑)
乙種4類という種目なので
略して おつよん と呼ばれているそうです。
なんだか可愛い響きですが、
スタンドで扱っているガソリン、軽油、灯油はもちろん
お湯が沸騰する温度よりも低い温度で
自然に発火してしまうような
危険な物質についての取り扱いや保管方法も学びました!
例えば、どこのガソリンスタンドにもあるこの

静電気除去シート!
触らずに給油しようとするお客様が
たま~にいらっしゃいますが
実はかなり危険です。(乾燥していて静電気が発生しやすい時期は特に!!)
このシートに触れることで
体や衣服に帯電した静電気を
地面に逃がすことができます。
ガソリンは静電気による小さな火花でで引火する可能性があるので
触れるだけで引火の危険を防ぎます。
めんどくさいな~
触れるだけじゃ特に意味はなさそうだしな~
と思っている方々、
次回給油時から必ずはじめにタッチ!してください!
以上、もう二度と勉強はしたくない
濱田でした_(┐「ε:)_
投稿日時:2019年04月01日 21:49:32
こんにちは朝霞店です。
新元号 令和 になりましたね。
まったく関係ありませんが
只今、当店では、「バッテリー無料点検」実施中!!
これからの季節、特に夏場にエアコンの使用にて、バッテリーにかかる負担が増えます。
バッテリーは突然あがります。
JAFの出動で一番多いのは「バッテリーあがり」日常の点検が重要です。
「バッテリー点検」強化実施中のイグチ朝霞店
ご来店・点検・交換お待ち致しております。