車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 朝霞店の
ブログ記事

全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


うどん作り

投稿日時:2020年04月30日 09:28:06

こんにちは!朝霞店 中川です\(^o^)/


まだまだ先が見えないコロナですね(-_-)我が家は変わらず引きこもり生活しています。


またまた子供達と暇つぶし料理ネタを!!
先日はうどんを作りました!材料は強力粉と薄力粉とぬるま湯だけなので簡単✨粉を混ぜてある程度まとまったら踏みます!これが子供達は楽しいようで袋が破けるまでの踏みます(笑)image



そして切って茹でて完成ー(^o^)

image

見た目はザ☆家庭ですがコシがあって美味しかったです!

早く落ち着いて日常が過ごせますように✨

コロナ対策

投稿日時:2020年04月27日 19:18:23



 こんにちは
 今回は当店コロナ対策 第二弾です。
 前回は店頭などのコロナ対策をご紹介いたしましたが、
 今回は車検や洗車などでお預かりした、お車をどのようにしているのかを
 ご紹介いたします。
 車検や点検・洗車などでお預かりさせていただきましたお車には
 室内の際には手の触れるようなところは消毒を行っております。
 まぁ以前から使用しているんですけど・・・・・・
 今回は内窓やハンドルやシフトノブ・ダッシュボードなどをどのようなものをしようしているかと
 言いますとENEOSから出ている内窓拭きようの溶剤です。
 この成分をみると
こんな感じです。
image
ちょっと小さくて見えないかな
成分としてはエタノール・アルコールなどが主成分です。
どちらも消毒効果があるものです。
車検・点検などで出されるお客様から、最近はこんな時期だからハンドル回りなど良く拭いてねと
言われる方が多くなってますが安心してください。しっかりと消毒効果のある溶剤を使用して拭いてますので
一部の車種などでダッシュボートやメーターパネルに使用すると色落ちする場合がありますと注意書きされてますが
その辺も確認をしながら使用していますのでご安心ください。
又、前回、ご紹介した通り給油の釣銭機と店内にも消毒液を置いていますので給油後は出来る限り使用して
おかえりください。宜しくお願い致します。








ウォーターポンプ

投稿日時:2020年04月25日 08:33:57

いつもご利用ありがとうございます。


朝霞店、キタジマでございます。


本日は、ウォーターポンプについて。
image
車種は別々ですが、すべてウォーターポンプです。
エンジンの冷却水を循環するための大事な部分です。
タイミングベルト交換に伴い交換したり、水漏れ、異音などで交換した物です。
水漏れは点検などで、気が付きますが、異音は急にするわけではなく、少しずつ変わっていくので
毎日乗っていると意外と気が付かないこともあります。
冷却水が循環できなくなくなったり、冷却水不足で、オーバーヒートを起こすと最悪、エンジンがだめになってしまします。
早期発見の為にも、点検は時々、していただきたいところです。



全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします