車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 朝霞店の
ブログ記事

全1733件 1521件目から1530件目まで表示 (174ページ中153ページ目)


1・・・151152153154155・・・174

日産 ノート

投稿日時:2013年08月03日 15:55:28

最近ふなっしーにものすごくハマっています。。。。

そうです。

ぬいぐるみを買ってしまうぐらい・・・

話がずれてしまいました(笑)

 

朝霞店の新しい展示車両でございます。

image

初年度登録 平成18年式

走行距離 45,000km

ナビ・ETC付き

色は鮮やかな水色です!

内外装ともに綺麗な状態です!

image

展示価格は50万円!

車検も来年の8月までと1年間ついております!

代替えをご検討の方は

小坂までお問い合わせください!

燃料ポンプ交換

投稿日時:2013年07月25日 10:52:30

みなさんガソリンって実は腐ってしまう乗ってご存知ですか?

半年以下でも腐りますし、

半投資以上であればほぼ確実といっていいほど腐ります!

さて、ガソリンが腐るとどうなるかというと

サビが出てきます・・・・

サビが出るとどうなるかというと

エンジンにガソリンを送っているポンプがダメになります。

ダメになったポンプと大丈夫なポンプがこちらです。

image

これだけ錆びてしまうのです・・・・

こうなってしまうとポンプが作動しないので

エンジンはかかりません。

なので、今回はこのポンプを交換させていただきました。

相見積もりOK

投稿日時:2013年06月15日 13:15:58

梅雨入り宣言がされてからしばらく晴れ間が続いていて本当に梅雨なのかなと

思ってしまうような日々が続きましたが昨日一昨日と雨模様の一日でした!

意外にも梅雨の時期って好きな自分がいるのです。


朝霞店 車検見積り

投稿日時:2013年06月11日 07:16:45

車検の お見積もり 無料です、

ぜひご来店ください。


朝霞店 什麼生、説破

投稿日時:2013年06月07日 17:25:32

「 什麼生っ(そもさん)!!

 展示車の契約が決まったのに 次の展示車が無い、

 是れ如何なるや~。 」

 

「 説破っ(せっぱ)!!

 想定していたペースよりも 早く契約が決ってしまった、

 通り雨の如く 予測できなかった~」

 

「 什麼生っ!!

 如何なる理由があっても 展示車が無い事に変わり無し、

 是れ如何なるや~。 」

 

「 説破っ!!

 直ちに車両を仕入れて、状態を立て直します~。 」

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

前回 紹介した展示車 「 PASSO(パッソ) 」

新しいオーナー様が決まりました。

誠に有難うございます。

image

コチラのお客様には オプションとして

「 るるぶ鎌倉 」をプレゼント(僕からの気持ちです)。

 

暫く展示車が無い状態になりますが、

入荷次第ブログにてご報告差し上げます。

 

続きまして、最新情報です。

 

新しい展示車が入荷しました、

image

ムーブとボンゴです、もう店頭でご覧いただけます。 

詳しい車輌情報は また後日のブログにて!

 

 

 

朝霞店展示車 パッソ

投稿日時:2013年06月05日 20:36:46

H25/06/05現在の展示車をご紹介します。

「 平成18年式  PASSO(パッソ) 車体価格43万円 」

image

人気色の 「 パール 」 、

シルエットが美しい車体です。

 

                    image    

                       走行距離は 「 36,000Km 」

                      しかも 「 ワンオーナー禁煙車 」

 

image

「 地デジチューナー装備 」

「 スマートKEY仕様車 」です。

 

コチラの車両の乗り出し価格は

車検整備 ・ 登録費用 コミコミで

¥680,000-。

 

 

image

 

このパッソに乗って 「 いざ鎌倉 」

image

 明月院、 通称 「 あじさい寺 」

                      image  

                          あじさい の 小道

image

    お地蔵さま と あじさい

    もぅ、ステキ過ぎる。

                         image

                                鶴岡八幡宮

 

そして、あのお方

image

 

朝霞市から

「 川越街道 」⇒「 笹目通り・環八 」⇒「 第三京浜 」

およそ片道65.3Kmの 「 日帰り冒険旅行 」は、いかがでしょう?

 



朝霞店 車販売のCM

投稿日時:2013年06月03日 10:39:12

 

                   ♬ どぉ~こかでぇ~ だぁ~れかがぁ~

                                       きぃっと まぁってぇ~ いてくれるぅ~ ♫

 

子供の頃は 自転車があれば 何処までも行けると想っていた

それだし 実際に何処までも行った、

知らない街を走り抜けるのは かけがえのない「日帰り冒険旅行」だ。

「 あんた、いつもいつも

       何処までも行くんじゃないよ 」って、お母さんに叱られた。

 

時は流れて、

今の僕は自転車に乗って何処までも行ったりはしない。

もし誰かに 「 どうして昔のようにしないの? 」と聞かれたら

きっと こう答えるだろう、

 

「 ん~と、ほらソレはアレだ 何と無くだ。 」

 

今再び あの冒険の続きを始めようとしても

きっとソレは叶いはしない、

だって、僕の自転車はすっかりサビついてしまった。

タイヤがヒビ割れ、

チェーンはハズれ、

知らないあいだに こんなにサビついてしまったら、

もう冒険の続きは始められない。

 

でも僕は また冒険を始める

なぜなら、

今の僕には 「 エンジン搭載 鋼の筋斗雲 」 がある

まだ 冒険は終わらない。

 さあ、冒険の続きを 始めようじゃないか!

どんな車も 心を込めてお探しします

お車選びは

まず、井口鉱油 朝霞店から!!!

 

     ♫ けぇ~れどもぉ~ おぉ~まえはぁ~

                    かぁぜのなかでぇ~ まってぇいるぅ~ ♫

 

 

  i-COMMUNICATION IGUCHI 

         ASAKA   TEL 048-464-3421

「うれしい」の連鎖

投稿日時:2013年06月01日 07:52:39

先日の展示車の新しいオーナー様が決まりました。

image

「うれしい」

 

などと感慨に浸っていると、

同日、オークションでセリ落とした新しい展示車が運ばれてきました。

image

普通なら競り落としてから数日後に届くんですが、

まるで入れ替わりを申し合わせたかのような展開。

 

物事が上手くいき始めると こういうモノなのか??

これは面白くなってきた。

それが何だか とても嬉しい

投稿日時:2013年05月28日 20:28:14

朝霞店は車両の販売を

 

          取り扱って折ります。

 

店頭にも車両を展示していますが、なぁんかシックリこない感じ。

「良い車両が中古車専門店よりも

 20万~30万円くらい安くお求め頂けるのに」

「納車整備はもちろんの事、その後の整備もバッチリなのに」

 

何でだ?

 

そのような事を考えながら店頭に立っていると

「あれ? お店の前を通る人達が全然展示車を見ていない・・・」

そうです、良い車両を展示しても、質の高い整備を用意しても

注目されなきゃ意味がない。

 

これかっ!

 

「じゃあ、注目されよう。 興味を持ってもらえるような事を

 どんどんやろう。興味を持ってもらえるまでやろう。」

image

垂れ幕。

 

image

花輪?

 

う~ん、何かが物足りない

「よし、動きのある物でアピールしてみよう」

image

これならどうだ!風ぐるま。

うわぁ ぐるんぐるん廻ってる、これはいい。

 

などと、アイデアを積み重ねていったら道行く人たちが

展示車の方を見てくれるようになりました、

「これは吉兆ではないだろうか???」などと想っていると

数日後、来店されたお客様が給油をせずに展示車の方へ、

そして、

「この車、もっとよく見せて、車内も見たい。」

 

やったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

 

これで目標を達成したわけじゃ無い事は判ってる、

もっともっとアイデアを積み重ねなければ いけない事も判ってる。

でも、今日は目指す物の背中に触れたような気がした。

 

それが何だか とても嬉しい。

&nb

カナブンは教えてくれる

投稿日時:2013年05月27日 07:18:44

先日、店先に立っていると

カナブンが佇んでいました。

僕にはそのカナブンが何だか戸惑っているように見えました。

どうして そう想ったのだろう

と、考えました

きっと そのカナブンが世に出る季節を間違えたからだ。

と、想うことにしました。

 

子曰く、「生きるということは、計画的でなければいけない

      後戻りは出来ないのぢゃ」

 

身を持って教えてくれたのですね、

賜りましたカナブン先生、

 

「よし、僕は ひとつひとつ積み上げて生きよう。」

 

全1733件 1521件目から1530件目まで表示 (174ページ中153ページ目)


1・・・151152153154155・・・174

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします