車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 朝霞店の
ブログ記事

全1735件 281件目から290件目まで表示 (174ページ中29ページ目)


1・・・2728293031・・・174

車検入庫時に必要なモノ!忘れないで~(`;ω;´)

投稿日時:2022年09月08日 22:11:17


こんばんは
朝霞店 渋谷です。

昨日はお休みだったので
お昼ごはんを兼ねて
コメダ珈琲でミックスサンドを
食べて来ました~(●^o^●)
image
一人でマッタリするのも
楽しかったので、
今度はモーニングに行こうと
思います( ・∇・)


さてさて本日は
車検入庫時、
意外と多い忘れ物についてです。

第一位!
自賠責保険


紛失した場合は普通車なら600円、
軽自動車なら580円を
プラスしていただければOKです。


第二位!
法定費用


現金での準備をお願いしておりますのでご用意お願いします。


そして、
第三位!
車検証~(`;ω;´)

車検証がない!ってお客様が、
たま~にいらっしゃいます。

車検証がないと車検を
受けられません!

しかも、
自賠責保険同様で
不所持は法律違反になることも
あります。

最悪の場合、
6ヶ月以下の懲役
または50万円以下の罰金が
課せられる可能性があるそうです(`;ω;´)

車検の際は、
お早めに書類の確認を
お願いします。

車検ギリギリですと、
再発行が間に合わず
車検切れなんてこともあります。

車検証再発行のご相談も
承ってますので、
ギリギリじゃなく
早めのご相談をお待ちしております。


その他に

1納税証明
(軽自動車は絶対必要)

2自動車保険の証券
(無料で診断してます)

3ロックナット
(使ってるクルマは必要)

ご用意を
お願いいたします。




クルマの困った(´-ω-`)は
イグチにお任せ!


それでは
ごきげんよう(о´∀`о)











ピカピカ職人

投稿日時:2022年09月05日 18:15:28

みなさまこんにちわ!


朝晩ちょっと涼しいですね

早く寒くならないかな

朝霞店 星です☆ミ


みなさまにご愛顧されております

image

#写真下手くそ

ヘッドライトコーティングです

右が施工前
左が施工後
です

image

両方キレイにしました

分かりにくい…(・ัω・ั)


お客様とても喜んで頂けてわたしも嬉しいです


お問い合わせお待ちしております(. ❛ ᴗ ❛.)

ではまた!

便利グッズ

投稿日時:2022年09月01日 11:44:54

こんばんは。朝霞店の朝井DEATH!!

さて、本日は先日ホームセンターで見つけた便利グッズのご紹介です。

モバイルバッテリーで使えるLEDライトです。

image


image

image

2枚目がコネクタ部分を押し出したところ。

自分は3枚目のようにACアダプタに取り付けて延長コードと一緒に使用しています。

とてもコンパクトなのエンジンルームなどの奥で明かりが必要なときなど重宝しています。

光の集中拡散もできます。

なかなか良い買い物でした。


**本日のおまけ**

image

2014年に発売されたファーストアルバム「BABYMETAL」(ワールドツアー記念再販版)

2/26に発売でしたが気が付いた時(8月)にはソールドアウトしていて、この再販版しか買えなかった。

すでに初販盤は2万を超えるプレミアがついていて、「マジで??」ってなりました。

このアルバムと付属DVDで沼に引きずり込まれ、Youtubeのソニスフェアの映像で頭まで浸かったのです。

そして今に至るわけですな。

ツアー先がフランス、ドイツ、イギリス、アメリカ、カナダですよ。常軌を逸してますね (笑)


それではSeeyou!!

カーリース

投稿日時:2022年08月29日 22:05:53

朝霞店 福田です


ENEOSカーリース始めました


image


お得なプランなど

詳しくはスタッフにお声掛けください

猛暑

投稿日時:2022年08月25日 20:03:41

朝霞店の岩崎です。
今年の夏も暑いですね~ι(´Д`υ)アツィー
身体への負担がハンパないですね。

実は人だけでなく、車も暑がってます。
車内温度上昇によるトラブルやエアコンの連続使用によるバッテリートラブルに加え、夏に多いトラブルは「タイヤ」です。
JAFが公表する昨年のロードサービス出動理由のうち、高速道路では「タイヤのパンク、バースト、エアー圧不足」です。一般道路でもタイヤトラブルは第2位。それも夏場が多いそうです。タイヤの主な材料であるごむは高温で柔らかくなる性質があり、気温が高いと変形しやすくなります。それに加え路面温度が60度を超えることもあり、負担がかかりやすくなるのです。タイヤも改善されていますが、より安全に使用するため、自分でできる対策をご紹介します。

①タイヤの空気圧を適正に!
空気圧が低いことはデメリットだらけ

②タイヤの製造年数に注意!
古いタイヤでないかチェックしましょう

③目視で劣化チェック!
ひび割れなどがないかチェックしましょう

④過積載に注意!
規定の最大積載量を守りましょう


このようにちょっとした注意でトラブルは防げます。
夏から秋にかけての行楽シーズン、楽しいドライブをして下さい。

ローリー

投稿日時:2022年08月22日 19:38:16

みなさまこんにちわ!


あっという間に8月も後半ですね、宿題は8月後半に泣きながらやるタイプです

朝霞店 星です★ミ



今日は子供に大人気、ローリー車のご案内です

image

 ↑ せっかくなので店頭に飾ってあるミニローリーと一緒に撮ってみました(ボケた)


こんな大きな車体を軽々運転する運転手さんすごいですね!


男の子のお子さんに大人気!!!
ローリーだ!って喜んでもらえるとわたしもなんだか嬉しいです!


ローリーが来てるとお店が狭くなって移動しにくくてすいません


ではまた!


最後かも・・・

投稿日時:2022年08月19日 08:59:27

こんいちは 朝霞店です。

先日、イグチ南田中店でレンタカーを借りて
ドライブへ行ってきました。

猛暑、コロナ禍での外出だったので
少し気も使いましたが、
レンタカーもしっかり清掃が行き届いており
安心して出かけられました。

これ便利ですね!!
image

スクショしようと思ったら、siriが起動してしまった。
オッサンあるあるですかね?
アプリ入れるのが面倒?全然簡単なんでしょうけど
その先に情報を入れて活用できるまでがオッサンには
ちょっとって所ですが、やっぱりチョー便利でした。

お題目の「最後」は高齢のバーさん乗せてのお出掛けでした。
相当喜んでもらえましたが、ちょっとお疲れ気味でしたね。
85歳前なので無理すると・・・ですから。
まぁ、年齢の割には両バーさん達は元気な方かなと。

冷たいようですが、あと何年生きることが出来るか、
月日の流れる現実ですね。
良い思い出になった事を信じて。
ま、いつか忘れちゃうんだろうな・・・
残暑の思いででした。

image

娘の撮った一枚。

綺麗ですね。

最近の若いのは 加工が上手だね~

今度の展示車は!NBOXとキャスト(●^o^●)

投稿日時:2022年08月16日 04:15:34

おはようございます

6連勤も終わり
今日から夏休み♪♪

朝霞店 渋谷です(о´∀`о)

本日は、朝霞店に新しい展示車両が入りましたのでご紹介です

ホンダ NBOX
image

ダイバツ キャスト
image

どちらもオススメ車両となっております。
店頭に展示しておりますので是非ご覧下さいませ♪♪♪


クルマの困った(´-ω-`)は
イグチにお任せ!


それでは
ごきげんよう(о´∀`о)










スパークプラグ

投稿日時:2022年08月11日 23:35:56

こんばんは。朝霞店の朝井Death!!

毎日、汗だくだくで働いております。

さて、先日エンジン不調のお車が入庫しました。

アクセル踏んでも加速しない、スピード出ないとのこと。

走行距離は100000キロちょっと。


て、事はヤツの仕業に違いない!

早速外してみると、、、、

image

ヤッパリね。

エライ磨耗してます。

これでは火花飛ばないでしょう。

いくら長寿命でもこれではね。

このお車は軽自動車ですが、軽の方がプラグの寿命短いようです。

コイルとセットで交換させていただいてバッチリでした。



**本質のおまけ**

トップガン観ましたか?

めっちゃ面白くて3回もみちゃいました。

ところで、1作目のあとMA1ブームがおきましたよね。

MA1はでてこなかったような?

マーベリックがニンジャに乗っている時はG1着てたしな。

なぜかしら???
image
映画「大脱走」でスティーブマックイーンが着ていたA2 の海軍航空隊のマーク。(私物)

image
MA1 ファーストタイプの空軍マーク。(私物)


最後に美しいすぅちゃん!!

image



それでは、Seeyou ! !


自動販売機

投稿日時:2022年08月08日 14:59:46

朝霞店 福田です

最近は猛暑が続きより水分をこまめに摂るようにしています。

今までは店内にある自動販売機で現金を使って購入していましたが

買う量が増えアプリを使った方がお得だと聞いたので
早速アプリを使いはじめました。


image


暑い日が続きますが熱中症に気をつけて過ごしましょう


全1735件 281件目から290件目まで表示 (174ページ中29ページ目)


1・・・2728293031・・・174

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします