こんにちは!
朝霞店鈴木です。
先程、ボタン電池のデザイン?マーク?が変わっているのに気づいた!と教えて貰いました。
早速ボタン電池を確認してみると…
〜変更前〜

〜変更後〜

親子の絵?のようなものが追加されていますね!
気になって調べてみたところ、誤飲事故防止の為、乳幼児の手の届かない場所で保管をお願いするマークなんだそうです!
ハサミがないと開けられないパッケージだけではなく、こんな所にも誤飲防止の対策がされていたんですね!
そんなボタン電池ですが、実はイグチでも取り扱っています!
スマートキーのお車など、鍵の電池が切れてしまうと、普段と違う操作が必要なお車もございます。
反応が悪くなって来たり、メーター内に電池の残量が少ないと表示される場合は、早めの交換をおすすめします!
また、電池交換をご希望の際は、お気軽にスタッフまでお声掛けください!
以上、朝霞店鈴木でした!