こんばんわ。朝霞店の朝井DEATH!!
朝晩涼しくて(寒い?)過ごしやすくなってきました。
ですが、鼻水が止まらなかったり咳が出たりでなんとなく体調が今一つです。
さて、ヘッドライトが点灯しないとご入庫いただいたお車が入庫しました。
ヘッドライトはHIDというタイプでバーナー(電球)とバラスト(電圧供給部)に別れているタイプです。
とりあえず電球替えてみたけど点灯せず。これはバラスト不良かとヘッドライトを外すことに。
バラストへの電源は正常でしたのでバラスト不良と判断してバラスト交換することに。
ところがバラスト替えても点灯しない!!なぜだ~~~?
あれ??


なんと!!バラストとバーナーを接続しているかコネクターが溶けているじゃないですか。
これでは通電しないのでライトは点灯しません。
恐らく接触不良での発熱が原因でしょう。
なぜ接触不良だったのか?今となっては分かりません。
初めての経験でした。
**本日のおまけ**
8/30~8/31 横浜Kアリーナ 参戦!!

10/2 ロサンゼルス INTUITDOME(ソールドアウト!!)
ライブビューイング 参戦!!

それでは、Seeyou!!