こんにちは。

毎日暑い日が続いておりますが皆様お元気ですか?

埼玉で一番暑いところは…?と、聞かれたらやっぱり熊谷ですよね。
先日、その暑い熊谷で行われた「うちわ祭り」に行ってきました。その日も40度近い気温で行きの車中でも汗をかきながら(エアコンつけてましたが)熊谷に向かいました。埼玉県で行われる祭りの中でも出店の数が多分一番多いのではないかと思う520店出店されます!なので、他のお祭りよりも並ぶことが少ないのが魅力です。

さて、お祭りの由来ですが、元々お祭りで赤飯が配られていたようですが江戸時代からうちわを配るようになったのだうちわ祭りと呼ばれるようになったようです。

実は昨年、一昨年は遅くに行ったためうちわが貰えず今年こそはと、早目に向かい3年越しでゲット出来ました。
皆様も機会があれば行ってみてください!
image
image