こんにちは、本社です。

寒い日が、続いていますね。今年もあと少し体調管理をしっかりお願いします。

前回ブログに記載した数学のクイズの回答となります。

「1日に時計の長針と短針は何回重なるでしょうか?」

※1日を0:00~23:59とし、最初の0:00を1回としてカウントします。

「Hint」・・・答えは、24回ではありませんよ。

【回答】
0:00で長針と短針が重なってスタートとなります。
1時5分過ぎに、2回目に重なります。長針が1時間に1回は回転するので、
答えは24回と考えますが、実は、そうではありません。

11時から12時は重なりません。半日で1回、1日で2回重ならないため、
答えは22回が正解となります。

0時00分00秒 1時5分27秒 2時10分55秒
3時16分22秒 4時21分49秒 5時27分16秒
6時32分44秒 7時38分11秒 8時43分38秒
9時49分5秒 10時54分33秒 

※簡単でしたか? 実際時計でやってみて下さい!!
頭の体操でした・・・

次回に! ほな・・・(* ´艸`)