車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
その他の
ブログ記事

カテゴリー:その他 に関する記事 一覧 (新着順)

全2999件 381件目から390件目まで表示 (300ページ中39ページ目)


1・・・3738394041・・・300

我が家のアイドル(再掲)

投稿日時:2024年06月28日 11:39:56

我が家のアイドル(再掲)

※6月20日に投稿したブログを操作ミスによって消してしまったためにこのたび再掲いたしました。

こんにちは、上井草教室です。

本日は我が家の家族の一員を紹介します。トイプードル2頭です。


image
image

お世話になっているトリマーさんが、毎回こんなにかわいらしく写真を撮ってくれるんですよ。

我が家は私以外、妻、娘、この子たちがすべてですので、唯一の男である私は時々肩身が狭い思いをすることもあります。

でも疲れて帰ってきてソファに座ると、私の足元にもたれかかってきて添い寝をしてくれます。とってもかわいいので疲れも吹き飛ぶ瞬間です。

ご承知の通り、トイプードルはほとんど毛が抜けませんのでとっても飼いやすくお勧めですよ。


最近はあまり散歩に連れて行ってあげていないので、かわいそうな思いをさせてしまっています。

昨年は西伊豆にグランピングに連れて行ってあげました。今年もそろそろどこかに連れて行ってあげようかな?

人気の消しゴム(再掲)

投稿日時:2024年06月28日 11:20:36

※6月6日に投稿したブログを操作ミスによって消してしまったためにこのたび再掲いたしました。

こんにちは、上井草教室です。

最近上井草界隈で大人気(?)の消しゴムをご存知でしょうか?

近隣の中学校や小学校の校門付近でチラシと一緒に配布しているREDのオリジナル消しゴムたちです。時々ポスティングもさせてもらっています。

写真映りがいまいちかもしれませんが、赤8種類、白8種類の計16種類あります。


image


受け取ってくれた生徒たちは一様に「かわいい!」と言ってくれてとっても評判がいいんです。「もう〇個持っているよ!」とか「この消しゴム、よく消えてすごく使いやすい!」とか言ってもらえるととっても嬉しいですね。

「もっとちょうだい!」とか「きょうだいの分もください」とか言われてたくさん欲しがってくれる人もいます。でもできるだけたくさんの人にあげたいので、一人1個でお願いしています。ごめんなさい!


でも「もう塾に通っているからいいです。」と言われて受け取ってくれないときは少し寂しいです。学校で使ってくれるだけでPRできるので、ほかの塾に通っていても遠慮なく受け取ってくださいね!

自立学習RED、上井草にオープンしました!(再掲)

投稿日時:2024年06月28日 11:03:18

※5月に投稿したブログを操作ミスによって消してしまったためにこのたび再掲いたしました。

はじめまして。このたび上井草にオープンした、『自立学習RED上井草教室』の教室長を務めさせていただいている中野と申します。上井草教室は井口鉱油本社の1階にございます。


image
image



まずは自己紹介をさせてください。千葉県船橋市生まれの50代の男子です。現在神奈川県川崎市に在中、自宅で美容業をやっている妻、看護師の娘、2頭のトイプードルとの5人(3人+2頭)家族です。

大学卒業後、3年ほど母校の英語教師をしておりましたが、体調を崩し退職、その後集団指導塾、個別指導塾での勤務を経て、神奈川県の『自立学習RED』のとある教室の教室長となり、4年後の今年、上井草教室にやってまいりました。もう学習指導歴は30年!ベテランですね。


自立学習REDはタブレットを使用した、新しいタイプの学習塾です。タブレットを活用する分人件費が少なく済むのでとてもリーズナブルな授業料となっています。

およそ10年前に個別指導塾『森塾』を運営する株式会社スプリックスが立ち上げ、数年前からはこれも個別指導『明光義塾』で有名な株式会社株式会社 明光ネットワークジャパン』が共同運営しています。

なお、教育サービスでは史上初となる「日本サービス大賞」の経済産業大臣賞を受賞、経済産業省の『未来の教室』に2年連続で採択されています。要は政府のお墨付きということですね。

私が4年前に神奈川県のREDに参りました時は、全国で107番目の教室でした。現在は全国216教室!この4年で教室数が倍増しています。今やタイやマレーシアといった海外にも教室があるんですよ。

なぜこんなに進化し続けることができるのか?その秘密を知りたければ一度教室までお越しいただいて話を聞いてみてください。お待ちしています!

クルマの困ったはイグチへ!

投稿日時:2024年06月27日 18:51:33

こんにちは
朝霞店 渋谷です

梅雨に入りジメジメした天気で嫌になりますね~

急に暑くなったのでエアコンの効きが悪い~!とかバッテリーが上がった~!とかお困りの電話が多くなってます(;o;)

クルマのことならイグチへ!

新車、中古車、未使用車、板金、保険、修理の相談等々、、、

こんなクルマが欲しい~
imageなんてご相談もお待ちしてます♪


それでは、
ごきげんよう(*^-^)




西武沿線にて

投稿日時:2024年06月27日 15:26:39

こんにちは、本社です。

今日は、朝は曇ってましたが、梅雨の晴れ間になり暑いですね。
現場作業の方は、熱中症対策をしっかりして怪我・事故がないようにお願いします。
image

我が家で最後に咲く花である「紫陽花」が今年も咲いたので撮影してみました。
最寄駅から本社までの道沿いにも色んな種類の「紫陽花」が咲いています。
品種が多く驚くばかりです。


梅雨で鬱陶しい時期だからこそ、この時期にしか味わえないものを見つけてみるのはいかがですか?

また次回に ほな・・・(* ´艸`)

6月のとある休日

投稿日時:2024年06月27日 13:17:22

前出の、栃木県出身の元同僚がいま勤めている会社では、イタリアン・うなぎ屋・某学習塾と、
複数の事業を運営しているようです。

われわれ、いつもは『夜会』と称して、
休前日の仕事後にラーメン屋へ行き、
その後、明け方までファミレスでお茶する
流れなのですが、今回は、夜でもラーメンでもなく、
その元同僚の会社が運営するイタリアンへ行きました。

実は、男2人で、しかも休日にイタリアンへ行ったのには理由があるんです。

それは、その元同僚、転職してからのこの4か月間、
まだ社長とお会いしていないとのこと。

そこで、社長が働いていらっしゃるイタリアンへ行こうとなりました。

お昼のピーク時を避け平日のお昼過ぎに行ったので、
比較的すいていました。

ピッツアは、パスタとドルチェ(デザート)のセットを頼むと、1ピースずつ食べ放題!
たくさんの種類を食べられ、どれもおいしく
おなかいっぱいになりました!

image

image

もちろん、社長とお会いすることができました。
次は、うなぎ屋へいこうかと話しています♬

映画『カタシロReplica』

投稿日時:2024年06月27日 07:45:05


こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!

ほんとは昨日更新予定だったのですがアップした時にエラーになっちゃったようであげなおしています
微妙にwifiが繋がっているところでやったからですかね(´;ω;`)

今週の月、火と仕事終わりに映画を観て来ました!

以前ブログで書いたこともあるTRPGの『カタシロ』というシナリオが映画化したんです!!

image

同じシナリオでも演じる人で全然違う作品になる
月曜日は笑い、火曜日は泣きました...!!!!

ほんとエンタメって面白いですね!!!!!

ではまた〜(*゚▽゚)ノ

ドライブ 2

投稿日時:2024年06月25日 22:31:53


こんにちは!本社です!
先月、友人と群馬県にある榛名山にドライブに行きました!! 見ての通り、めっちゃくちゃ晴れてて、
最高でした!!✨アニメの聖地にもなっている榛名山、僕はもう興奮MAXです✨ アニメの聖地になっているだけあって、やはり色々なスポーツカーとすれ違ったりして最高でしたね!image

梅雨ですね

投稿日時:2024年06月25日 13:23:08

こんにちは。

もう6月も後半に近づき、梅雨入りした東京ですが空梅雨ですね。

気温が高い日が続いていますが熱中症等、体調管理の方気を付けてお過ごしください・・

エアコンは除湿でも十分冷えますので積極的に活用しましょう!

☆アドブルー☆

投稿日時:2024年06月25日 09:18:36



image
取り扱いはじまりました!!

アドブルーを売りましょう!!!と意気込んでいたスタッフが
DEF警告灯を見て
DEFってなんですか!!!!と駆け寄ってきたらしく、
店長が呆れていました(+_+)!!!笑

私もしっかり勉強をして
点いてびっくり!警告灯サイン系は
対応できるようになります☆★☆

全2999件 381件目から390件目まで表示 (300ページ中39ページ目)


1・・・3738394041・・・300

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします