どもっ、井草店の下田です。
オークションで仕入れたBMW 523(F11)の下見で、、、
エンジンカバー外すとなんとなく違和感
コネクター外れてる!?
取付してエンジンかけると、チェックランプ点灯、、、
某有名インポーターさんからの出品で、予備検までされてるのに、、、
これ、ハメられたわ
さらにもう定番のヘッドライト水没

モジュールもダメよと診断機が言うので、、、交換
交換しただけでは色々動かないので初期化

車台番号からのFRMの特殊作業を自動検索すると

初期化の項目があったけど、この機能は使えないよと返答、、、
じゃ、こっちから



できました。

バッテリー交換したので登録

日も暮れたので、細々作業を進めてます、、、
リヤエアコンのフラップが残念なので、交換


雨漏りはドアスクリーンの防水シーリングが劣化してフットランプのところからの浸水
スクリーンシート交換と再シーリングでOK
エンジンチェックランプ点灯の犯人はバルブトロニックアクチュエータ交換
インジェクター外す

補正値があるので同じところにつけましょう



エキセントリックシャフトのストッパー

跳ねないようにしてね

さらにオートマオイル漏れ、、、オイルパン交換

当然コネクタースリーブも交換、、、と思っていたら
あれ?部品ないんだけども、、、って発注担当に聞いたら注文してないんだって、残念。
温度管理で最終量を調整

診断機のフローチャートが出るので油温上げてオーバーフローさせます。
今回使ったオイルはアイシン AFG
荷姿10ぺールからと言われた時はさすがにひきましたが、お願いしたら問屋さんが1ペールからで用意してくれたので感謝
試運転して

OK頂きました。
この子も無事、嫁いでいかれました。