こんばんは、井草店の下田です。
実は来週、誕生日なのですが、、、少し早いプレゼント頂きました。
ありがとうございます( ^ω^ )
大切に使わせていただきます。
ムリしてでも毎日使っていこうと思います

さて今日はワコーズ RECS(レックス)施工
吸気系や燃焼室の洗浄メニュー
トルコン太郎でのATF圧送交換ネタが溜まっているのですが、けっこうなボリュームになりそうだったので、今日はパス。
専用容器に洗浄液を入れて、エンジンの負圧( 空気を吸い込む力)を使って注入していきます。
大体、30分から1時間かけてゆっくり入れていきます。

からのレーシングで汚れと洗浄液の成分を飛ばしていきます。
白煙モクモクっ!
やった感の出る白煙はレックスのケミカル剤が気化、燃焼しているもので、モクモクの量が少なくても効果はしっかりでますので、ご安心を。

エンジン内部の汚れってオーバーホールでもしないと取れなかったのが、お手軽にできてしまう素敵なメニュー(*´∇`*)
是非、いかがでしょう?