井草店の下田です。
前にブログでエコアイドル付きのタントのバッテリー交換をご紹介しましたが、本日はダイハツのOEM車 スバルのエンブレムがついているミライースです。
エコアイドルの警告ランプが点滅して、アイドリングストップしない状態。

思った通りのコード

そうだ!レンタルしてるデモ機繋いでみよう!
データモニターで始動時電圧低下回数見て、、、
ちょうど10回。

なに?これ?
とっても見やすいじゃない (´∀`*)
電圧低下回数が10回を超えると、エコアイドル警告灯が点滅して、アイドリングストップしません。
では早速、バッテリー交換

アイドリングストップ車の専用バッテリーに交換

ダイハツ車はヒューズ抜取りで消去します。

ECU-Bはグローブボックスを外したところに、、、

BACK UPヒューズはバッテリー横に、、、


取外して1分以上放置、、、


エコアイドル警告ランプの点滅は消えましたが、、、

どうする?わたし(汗)
まぁ、慌てず、、、

舵角センサーの初期設定をするので、、、

試乗してきまーす!