井草店の下田です。
加速しないのとアイドリングでブルブル振動する。エンジンチェックランプも点灯しているのですがとセレナ(CBA-TC24)
アイドルリングの振動は感覚的に失火しているようなので、プラグ見てみるとどうやら燃料が薄いような焼け方。
スキャンパッド だとパワーバランステストの項目が有りませんでした。
仕方ないので日立さんで1気筒づつ止めていきますが、特定のシリンダーではないようで、、、
ってことはあれかなって?根拠はないけどひらめき
エラーコードの確認
O2センサー短絡コード

データモニター


おかしいの分かります?
もしかしたらとエアフロの特性ずれも考えたけど

大体OK
エンジン停止時は

問題無さそうです。
0.1Vでも不調になる時があるので、可能性低いくらいにして置いときますが、、、
でもう一つはO2センサーですが、

A/Fセンサー?って思う数値だったのはやっぱりおかしかったのね。
O2センサーは0〜1Vを行ったり来たり、ガソリンが濃いか薄いの動き。
1V越えなんておかしいんです。

念のため配線関係確認したら

センサー交換でオッケーでした。