車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 井草店の
ブログ記事

全1459件 1211件目から1220件目まで表示 (146ページ中122ページ目)


1・・・120121122123124・・・146

本日の作業

投稿日時:2013年01月13日 18:07:43

こんにちは

オートセンターの大熊です。

本日はベンツCクラスのベルトテンショナープーリーを交換致しました。

原因はプーリーのベアリングが破損していてプーリーが廻らず、

そのせいでベルトも廻らず焼け切れていました。

作業に集中してて残念ながら写真を撮り忘れました・・・

こういった故障はエンジン音を聞いても診断が出来たりしますので、

気になる方はお気軽にお立ち寄り下さい。

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

那須

投稿日時:2013年01月09日 18:21:42

こんにちは オートセンターの高水です
先日 正月休みを利用して 那須高原の温泉に行ってきました 日頃の疲れをとるために どっぷり温泉につかってきました 結構運転も疲れましたが もともとドライブは好きなので いろんな景色を見ながらの運転は 楽しかったです
undefined
翌日は朝から雪が降り 子供たちは喜んでました
undefined
寒い中 牧場でソフトクリームやジンギスカンなど おいしいものも食べたりしました

日々忙しい中 久々にのんびりして 家族もとても喜んでいたので いい休日でした

新年あけましておめでとうございます

投稿日時:2013年01月08日 01:23:49

皆様新年あけましておめでとうございます。

今年もオートセンターをよろしくお願いいたします。

昨年に引き続きエンジンオイルのお話をさせて下さい。

皆さんは劣化したオイル(長く使用している古いオイル)を使っていないでしょうか?

古いオイルは実はとてもくたびれやすいのです。

新品のエンジンオイルは温度の変化に強く、油温が上昇しても必要な粘度をキープすることが出来るのですが、劣化したオイルは油温の上昇と共に 粘度がみるみる低下してエンジンオイルの仕事(潤滑,緩衝、密封、冷却、防錆、清浄)を満足にこなせなくなってしまうのです。

最悪の場合、エンジンの調子が悪くなり そうなると その後エンジンオイルを交換しても 治らなくなってしまう事もあるそうなんです。

特に短時間しか乗らないような車の使い方のユーザーさんは オイルの劣化が 早まりますので 早めの交換がおすすめなんです。

ではまた いつかの機会に オイルのお話をさせて下

ランサークラッチ交換

投稿日時:2013年01月06日 18:45:01

ランサーのクラッチ交換でご入庫です。

高速走行中走らなくなったというう事で、レッカーで運ばれてきました。

 

image

 

4WDなのでトランスファも外します。

image

外したクラッチは全くありませんでした。これじゃ動力が伝わらないですね。

 

image

最近ほとんどがオートマチック車なので、こういった作業が少なくなりましたね。

うちのスタッフはマニュアル好きが多いので、マニュアル車大歓迎ですimage

気軽にご相談ください。

お待ちしております。

 

 

 

壮大でした~!(゜ω゜)

投稿日時:2013年01月05日 19:56:15

あけましておめでとうございます!!

早いもので、私がこちらで働き始めて、もうすぐ一年が経つんですねぇ。

本当にあっという間ですが、いろんな経験や思い出がいっぱいつまった一年でした!(・ω・)

 

今年もいろんな事にチャレンジして、昨年以上に経験と思い出いっぱいの一年にしていきたいですね!!(^ω^)

 

さて、お正月ですが、私も実家の方へ帰省してまいりました。 

時間に余裕もあり、ドライブも趣味のひとつな私なので、地元愛知まで下道でのんびりと帰りました。

 

夜中に出発しまして、途中,道の駅に寄り道♪

ちょうど朝日が昇る頃だったので、少し長めに休憩をとって、朝焼けの富士山をパシャリ!

image

とっても綺麗な富士山を見てると、自然と今年も一年頑張ろう!って気持になれるから不思議ですね(●^ω^●)

 

ってわけで、今年も微力ながら皆さんの素敵なカーライフを支えられるよう頑張りますので、お気軽にお店にいらして下さいね!

お待ちしております! 

 

本年も宜しくお願い致します!

投稿日時:2013年01月04日 11:56:50

   謹んで新年のお慶びを申し上げます。

 

   旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申しあげます。

 

   本年もオートセンターは、お客様の安全・安心なカーライフをサポートさせて頂ける様

   努力して参りますので、宜しくお願い致します。image

ナビ取付

投稿日時:2012年12月27日 20:05:30

日産キューブでナビゲーション取り付けでご入庫です。

 

image

こういった作業も承っております。

気軽にご相談下さい。

image

お待ちしております。

 

 

私的毎年恒例行事?

投稿日時:2012年12月25日 22:07:35

あれ?

気付いたら、クリスマス終わってしまったのですねぇ……(´・ω・`) 

 

そんな訳で、クリスマスもばっちりお仕事でした内橋です。

 

皆さんは、どんなクリスマスを過ごされたでしょうか??

ひとまず私も、ケーキだけは用意して、ささやかながらクリスマス気分を味わいました。

毎年手作りしているのですが、今年は 「フルーツたっぷりチョコケーキ」 です(●^ω^●)

image

一見、チョコケーキっぽく見えませんが、スポンジにココアを混ぜて焼いているので、切ると一応チョコケーキっぽく見えます。…多分。 

味は…、まぁ想像にお任せです。

 

さて、今年もあと数日!

大掃除とか年賀状とかもやらなければ……っ!!(・ω・;)” 

 

皆様も、良いお年を~

 

商売道具

投稿日時:2012年12月23日 19:34:00

こんにちは オートセンターの高水です どうやらブログの番がきたようです

今回は 私達の商売道具の工具について 書きたいと思います

若いころは 会社から 支給された工具を使っていましたが だんだん仕事を覚えてくると 先輩達のまねをして 自分で工具を揃えるようになりました だいだいみんな アメリカ製のスナップオンの工具をかっていました 私も スナップオンを買っていましたが 結構高価な為 そう頻繁には買えませんでした 中でも ラチェットと言うやつは 結構長持ちしてます 軽く15年はつかってます

image

結婚をして 子供が出来てからは スナップオンの工具は 高価な為 もう買えなくなりましたが 私達の商売道具なので 今まで揃えたスナップオン達を これからも大事に使いたいと思います

 

年末・年始のご案内

投稿日時:2012年12月23日 19:12:10

今年も残りわずかとなりましたが、今年1年間当店をご利用頂きました、全て

のお客様に感謝申し上げます。  本当にありがとうございました。

多くのお客様と、お話をさせて頂きまして、自分自身が大きく成長できました。

日々、勉強です!!

さて、オートセンターは今年も12/31 20時まで通常通りの営業をさせて頂き

ます。   まだ、点検などがお済でないお客様は是非ともご来店下さい。

また、民間車検工場でもあります当店は、大晦日でも車検は勿論可能です。

年始は4日より通常営業とさせて頂きます。

9時より20時となります。

ご来店を、スタッフ一同お待ちしております

 

オートセンター本店工場 店長 坂口 敬

 

全1459件 1211件目から1220件目まで表示 (146ページ中122ページ目)


1・・・120121122123124・・・146

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします