車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 井草店の
ブログ記事

全1077件 501件目から510件目まで表示 (108ページ中51ページ目)


1・・・4950515253・・・108

ナーセリー感、出してます

投稿日時:2020年10月06日 20:29:29

どもっ、井草店の下田です。

ここ最近涼しくなってきて、過ごしやすくなりました。

うちの植物、、、
猛暑で枯れてしまったのもありましたが、ようやく落ち着いてきました。

休眠おわって葉っぱをつけだした亀甲竜たち、、、寂しくなる冬でもみどりを感じさせてくれるので、楽しみ


image

真夏の暑さでやられ気味だった断崖の女王 ブラジリアンエーデルワイス

image

葉っぱが枯れちゃってましたが

image

いい感じに成長してきました。

image

ラメリーの土にカビ??

image

image

心配なので、新所沢のsumikaさんへ

image

土の入れ替えして、様子見

image

店内で最高にカッコいい鉢と出会ってしまったので購入。

image

しぶっ!!

走行中ガタガタ

投稿日時:2020年10月06日 19:39:12

こんばんは☆井草の安島です!

だいぶ朝晩と肌寒くなってきましたね!

今回はハイゼットのお客様さまより走行中異音がするとの事!
走行テストした所フロント周りからコトコトガタガタと音が…点検してみるとフロントショックがヘタリにより異音発生!交換に改善されました!

image

ここからは独り言です!
先日、今川焼きが急に食べたくなり…新小金井駅まで自転車で片道40分掛けて買いに行きました!

亀屋さん!

image

image

十五夜お月さま

投稿日時:2020年10月04日 06:50:36

こんにちは
先日の十五夜のお月さまみましたか?
普段はあんまりみないんだけど
仕事帰りにたまたま目に入って思わず
写真撮っちゃいました
image

綺麗に見えたんで、癒されました
たまに月見るのもいいですね

9月の歳時記(2)

投稿日時:2020年09月29日 18:49:52

秋風を心地よく感じられる。季節になりました。
時折、真っ赤な彼岸花を見かけますが、
根に毒を持っているそうで、田んぼの土手に咲くのも、
収穫前の時期に、モグラやネズミから守る働きをしているとか・・・
これから、収穫の秋を向かえる直前の一コマでした。

バンパー交換

投稿日時:2020年09月27日 06:29:39

こんばんは☆井草店の安島です!

いっきに気温下がりましたねぇʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
体調管理には気を付けましょう!


今回はキズを修理したいとの事で来店!


拝見した所フロントバンパーに傷が…

image

お話を伺ったところ…某宅配弁当屋さんの自転車に停車中に衝突されたとの事…
この前もこんな話聞いた気がする(苦笑)

相手の保険を使いフロントバンパー新品交換となりました!

image

エンジン始動しない

投稿日時:2020年09月22日 19:46:57

こんばんは☆井草店の安島です!

皆さま連休は如何過ごしましたか〜?

私は普通にお仕事でした(笑)

さてとアベンシスにお乗りのお客様よりエンジンが掛からないととことでレッカー搬入!

キーを回しても反応なし!

点検した所、スターターまでの電源等は正常なのでスターター交換!
image

交換後キーを回したところ正常にエンジン始動出来ました!

ハンドルが…

投稿日時:2020年09月19日 19:18:20

こんばんは☆井草店の安島です!

だいぶ朝晩と過ごしやすい陽気になりましたね!

けど油断して体調を崩すのは避けたいものですね!

今回はアルファードにお乗りのお客様より駐車場に何かが…ハンドルが…って事でレッカー搬入されました!

早速リフトアップして点検…

image

パワーステアリングホース切れによりオイル漏れ!
これではハンドルも重く…

なにはともあれ交換にて改善されましたー!

またまたウォーターポンプ交換

投稿日時:2020年09月15日 19:34:03

こんにちは

ちょっと前の作業になりますが
またまたウォーターポンプ交換でーす

今年の夏はなぜか冷却水関係の修理が多かった気がします。世の中がお盆休みに入った途端に冷却水関係で運ばれた車が5台程ありましたからねー

今日の車はオーバーヒートまではしなかったけど
ウォーターポンプからかなりの量の冷却水が漏れてました
image

ピンク色の塊が冷却水でーす

ここに至るまでにファンベルトを外したりオルタネーターを外したりしてます。

漏れてるウォーターポンプを外して新しいものを
取り付けまーす
image

ちょっとブレちゃいましたが新しいウォーターポンプです

あとはオルタネーターを取り付けてファンベルトを取り付けて冷却水のエアー抜きをして
完成でーす

ISCバルブ[トヨタ/カムリグラシア]

投稿日時:2020年09月12日 19:41:42

どもっ、井草店の下田です。

アイドリングの調子が悪く、エアコン使うとエンストかハンチングしてしまう、、、とお預かり。

image

症状をみると、暖気中もアイドリング回転数が700回転くらい、、、

ん?

エアコン入れるとハンチングするし、空ぶかしした後は1200回転くらいで高止まり、、、

多分、アレだなと思いながら点検していきます。

診断機つないで、データモニター

ISCステップが160くらい、、、
ファイネスでもサービスマニュアルないから、どうなのかわからないけど、エアコン入れてもDレンジ入れてもほとんど動かないので


エンジンルームの、、、

image

このあたりに用事ができました

image

ISCバルブ(アイドル・スピード・コントロールバルブ)は文字通りアイドリング中のエンジン回転数を調整している部品。

最近は電子制御スロットルが主流となってあまり見なくなりました。
ロータリータイプは汚れが噛み込むトラベルが多発してましたので、、、外してみます。

やっぱり回りがしぶい。

image

冷却水が漏れてて、乾いたカス(汗)

スロットルボディ側

image

新品がビックリ価格だったので今回は出来る限り、清掃します。

閉じ側

image

開き側

image

あとは取付面を磨いて、取付。

アイドリングも落ち着いて、ばっちり。

9月の歳時記

投稿日時:2020年09月08日 13:58:03

盛夏が過ぎ、9月に入ってから、
朝晩の気温が26℃前後となり、
虫の音も聞こえ、秋を感じられる頃になりました。


「暑さ、寒さも彼岸まで」


と聞きますが、秋分の日を目前にし、
その通りと思うこの頃です。
とはいえ、日中はまだまだ暑さが。続いています。
体調のコントロ-ルには十分留意しましょう。


全1077件 501件目から510件目まで表示 (108ページ中51ページ目)


1・・・4950515253・・・108

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします