全238件 161件目から170件目まで表示 (24ページ中17ページ目)
投稿日時:2013年06月23日 22:35:37
あどうも。こんにちは。
梅雨時は湿気で僕の癖毛がくりんくりんして毎朝のセットが大変な城です。
…
毛の話しはもういいですから…
走行中ゴロゴロ不快な音がするというお車、フォレスターのリアハブベアリングという部品を交換します。
タイヤ、ブレーキなど全部取り外します。
↑が取り外したリアブレーキ。赤丸の中にあるのがハブベアリングです。
表からベアリングを押し出し裏から圧力を掛けて押し込みます。
はい入りました。この後ここにグリスが漏れないようにする部品(ハブシール)をはめ込みます。
ハブシールの径に合った円筒形の工具を当てて押し込むのですが、ががが…
1枚目(赤矢印)は丁度良い工具が見つかりうまく入ったのですが、2枚目に合う径の工具が見当たりません。
どうしよう。
…
と思ったらデリ香ちゃん!
城(以下、シ) 「ちょうどいいや、ちょっと手伝って」
デリ香(以下、デ) 「あ、城さん。こんにち… あ!ちょ、なに?なんですか?」
シ 「いいから、いいいから♪」
シ 「ちょっと、おとなしくしててね」
デ 「え?え?なに?なに?」
シ 「せーの!」
デ 「キャーッ!!!」
パジェ郎(以下、パ) 「デリ香!!!危ないっ!!!」
どーーーーん!
パ 「ギャース!」
つづく
投稿日時:2013年06月21日 23:45:27
こんにちわ! オートセンターの内橋です。
またまた新たな展示車が仲間入り! 今回は、遥々大阪からやってまいりました、かなりの掘り出しモノ!!
。:*・。゜*・★ ダイハツ マックス ★・*゜。・*:。・
◇ 車検2年付 ◇ 走行距離39000㎞ ◇ 純正エアロ ◇ 社外CDデッキ付 ◇
グレードがちょっぴり良い子のようで、フォグランプやウィングも付いてたりして、かなりかっこいいですョ! 外装・内装とも、状態はかなり良く、とってもキレイです!(^ω^)
後部座席は、シートを倒せばフラットな状態に出来るので、荷物もたくさん乗せられます(・ω・)/
実は私の愛車が、このマックス君。色やグレードは違いますが、大きな故障やトラブルもなく、間もなく 95000㎞を迎えますが元気に毎日走ってくれています! 室内も結構広々しているので、荷物をたくさん乗せたい方にもおススメです(^ω^) これで、コミコミ52万円! 軽自動車をお探しの方!早いもの勝ちですよ!!
あっ! ちなみに、展示中の車内にいるクマは付属しておりません。ごめんなさい(・ω・`)
投稿日時:2013年06月18日 19:45:29
皆様こんばんわ!
井口鉱油新入社員の秋保 匠です!
ただ今、わたくし、秋保匠はオートセンター・イグチ井草店にて現場実習をさせて頂いております。
車のことをまったく知りもせずこの業界に入った私には新鮮なことばかりであります。
例えば、クラクションとかのマークあれって世界基準らしいですよ!!
みなさん
知っていましたか!?
僕は知らなかったです。。。
あきほ たくみ
投稿日時:2013年06月17日 19:46:30
オートセンター今村です。この度当店でご購入頂いたお車です。予算に限りがあり 「格安なクルマを」 というご要望でした。距離や外観は別にいいよとのことでしたが、そこはこっちもプロですので最大限に条件に合うクルマを探しました。
外観も傷も少なく、距離も2万キロ以下と金額にしては非常にいいものでした。お客さまも非常に満足していただけました。つなぎで買うつもりだったのにまだまだ乗って行けそうですね
投稿日時:2013年06月14日 02:01:14
こんにちは オートセンターの小阪です。
いよいよ 梅雨らしい天気になってきましたね。
雨の日のドライブといえば 皆さんワイパーを使われていると思いますが ワイパーの水分の拭き残しや 拭きムラが 出ていませんか? 視界が悪いと 長時間運転すると 疲労度が増しますよね。
厳密には ワイパーは ガラスの水滴を落とすのではなく 水滴を取りながら ガラス表面に均一な水の膜を作って光の屈折をなくしているんだそうです。そのためワイパーブレードのゴムの表面に凸凹ができると 像が歪んでしまい 視界が 悪くなってしまうんだそうです。
ワイパー自体の基本的な仕組みも 初期の自動車のころから 変わっていないですし 軽自動車から 高級車 バスやトラックまで みんな一緒ですね。
オートセンターでは 最も一般的なトーナメントタイプのワイパーブレードを 各サイズ取り揃えてありますので 是非ご来店ください。
ワイパーを取り替えるだけでなく 油膜落としやガラスの撥水加工もぜひ ご相談ください。
投稿日時:2013年06月13日 21:06:44
本日、納車しましたガイアですが、カムサイドシール交換・タペットカバーP/K・ドライブシャフトインナーブーツ・タイヤなど結構時間のかかる整備でした。
作業で一番時間のかかるインナーブーツですが、通常はシャフトを降ろして作業するのですが、今回は納車時間もあり車上で作業しました。色々分解をするとそれはそれでトラブルがおこる可能性も高まります。ちょっとやりずらいのですがトラブル防止と作業時間の短縮にもつながりました。
全ての車にあてはまるわけではありませんが一台一台もっとも適した方法で作業するように心がけています。お客様が安心して乗って頂けるように・・・
投稿日時:2013年06月11日 22:21:48
ガラス交換のご依頼が最近、非常に多いです。
この写真のテープが張られている部分にながーいヒビが入っております!
この車両は、弊社の某社員のモノですが、飛び石の小さな傷から瞬く間に長さ50CM程のヒビに・・
この原因の多くは、室内の温度と外気温との差によるガラスの伸縮によるものなのですョ
これからの時期、強い紫外線と熱がガラスに負担をかけます。
飛び石があるお車にお乗りの方は、早めのガラスリペアか交換をおススメ致します!
尚、当店では、お客様のご負担を考えまして、リーズナブルな社外新品ガラスへの交換をご提案さ
せて頂いております。
是非、お気軽にご相談ください!!
投稿日時:2013年06月10日 19:39:01
とうとう入荷しました!! 走行 8000 km 車検完全2年付 平成17年式 マーチ
もちろん、事故歴などありません!
業者オークションより、厳選した1台です。
カラ―はさわやかな、オレンジ!
お出かけも楽しくなりそうな、1台ですね。
お引き渡しの際は、もちろん車検整備付きですョ
整備工場の整備士の目線で厳選しました!
そして・・・気になる価格は?
はい、すべて込み(登録諸経費・税金等)で 49万8千円 です!!
是非、ご来店頂きまして、ご覧頂きたいと思います
投稿日時:2013年06月07日 21:35:04
こんにちは! ようやくオートセンターになじんできたかも?の今村です。
最近ネットで 「新車を安く買うには」 といった記事が見られます。その正体は買取店の比較サイトの広告なのですが買取店ってホントにお得なんでしょうか?
実はそんなこともないんですね。お客さまにもようやく当社の自動車販売も認知されてきました。その仕組みはオークションの直売システムなのですが、これが下取りでも大変お得なのです!仕組みは簡単、オークションで落札された価格から手数料を引いた金額をお客様へお返しするだけなんですね。
実際、先日ご依頼されたかたは買取店を廻ってどこも65~70万程の値段だったそうなのですがフタを開けてみたら100万以上も手元に残りました。
全ての方がそうだ、とは言いませんが安く買うより高く売る方が簡単だと思いませんか?
自分の車もっと高く売れるかも・・・と思った方ぜひご相談下さい!
今回は文字ばっかりで硬くなっちゃいましたね。次は柔らかくいきます!!!
投稿日時:2013年06月04日 23:56:26
あ、どうもこんにちは。
最近中二病が再発してしまいましてiPhoneのカスタマイズとかしまくりの城光徳です。
秋葉原でパーツを買ってきて家でバラして組み立てるとか楽しすぎます♪
持病である三大疾病の『おっさん』もかなり拗らせてるというのに合併症とかイタすぎます…orz
私が以前勤めていた整備工場ではタクシーをメインに扱っているという会社でして、
整備はもちろん屋根の行燈やルーフウインカー等のタクシー装備の取り付けや、
オートドアの修理なども請け負っておりました。
先日オートセンターにタクシーのお客様が3ヶ月点検で入庫されたので、
当時を思い出し懐かしく思いました。
↑オートドアのスイッチ部の写真です。
機械式はあまり故障はないのですがエア式はゴム部品の劣化等によって不具合が生じます。
昔はよくバラして修理したのですが、
当店にはオートドア修理のご依頼がないので無駄スキルになりつつあるのが残念ですw
(そもそも部品のストックもないのですがw)
タクシーの3ヶ月点検整備は点検基本料6300円で承ります!
よろしくお願い致します!
全238件 161件目から170件目まで表示 (24ページ中17ページ目)