車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 井草店の
ブログ記事

全1459件 41件目から50件目まで表示 (146ページ中5ページ目)


1・・・34567・・・146

イグチのクリスマス☆ ちびっこ集まれ〜

投稿日時:2024年12月21日 21:32:57

ご覧いただき、ありがとうございます。カウンタースタッフの兼谷(かねや)です。

冬至も過ぎ、いよいよホリデーシーズンのムードが高まってきましたね。

店内のBGMもクリスマスソングが頻繁にかかっています。
皆さまはクリスマスというとどの歌を思い浮かべますか? 昭和50年代生まれの私はWHAM! の「Last christmas」です。主人は稲垣潤一さんとのこと。あとはマライヤ・キャリーや山下達郎さんあたりでしょうか…などと考えながら大学生の娘に訪ねるとバックナンバーの「クリスマス・ソング」が定番だとか。
……?? そのアーティストも歌も知らない……。
世代によってクリスマスソングも違いがあって面白いですねっ(アップデートしなきゃ…)。

井草店の店内も今はクリスマスの華やかな飾り付けになっていますよ。
店内は、いつもご来店くださるお客様へのおもてなしの気持ちを込めて、季節毎にまめに変更しています。
今はこちら↓

image


店内の装飾はアレンジメントが得意なカウンタースタッフの(生け花歴は数十年!)を中心に行っています。
↓↓↓ 今回も桂が皆さまを想って飾り付けをしましたよ♡ 

image


ヨガポーズをきめたサンタも各テーブルに…。

image


…ん? カウンターにたくさんのプレゼント箱がありますね。

image


はい! この時期、お子様連れでご来店下さったお客様にはこちらのプレゼントを差し上げています。
もちろん、お子様ご同伴でなくてもお子様のいらっしゃるお客様、または大人になっても子供のようなピュアな心を失っていない大人のかたでももちろんOKです♡ 売り切れ御免です。
点検などのご予約がなくても、大歓迎です。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。

来年のクリスマスこそは恋人と過ごす!と今から息巻く前田サンタもお待ちしています。笑



image


年内は30日まで営業しております。 

皆さま、よいクリスマスをお過ごしください。



12月

投稿日時:2024年12月17日 18:06:16

こんにちは スタッフMです。
寒く乾燥した日が続いていますが、皆様お変わりありませんか?
子供達の学校でもイグチの中でも、インフルエンザや体調不良のお話を頻繁に耳にするようになりました。(かくいう私も胃腸炎で数日ダウン…)
師走の忙しない時ですが、くれぐれもお身体に気をつけてお過ごし下さい。

さて、もうすぐクリスマス!
我が家の装飾品もちょっぴりクリスマス仕様になりました。クリスマスの装飾品箱から出す時は、いつもワクワクします。

クリスマスが終わるとあっという間に今年も終わりですね。
本年も沢山の素敵なお客様に出会う事ができ、嬉しく思います。
来年もオートセンターイグチをどうぞよろしくお願い致します。
少し早いですが、皆様が良い年を迎えられますよう、心よりお祈りいたしております。

※当店は12/30(月)まで営業いたしております。
最終日、出勤するスタッフはいつもより少なめですが、
頼れる整備工場長を始め少数精鋭でお待ちしております!
image

腰痛…

投稿日時:2024年12月14日 18:22:21

こんばんわ☆井草店の安島です!

寒さ厳しい季節になりましたねー…朝晩と冷え込みが半端ない( ̄◇ ̄;)

さて久しぶりの投稿で私ごとになりますが…
今月頭くらいから腰を…
image

起き上がるのも靴下を履くのも大変なくらい(涙)
今は落ち着きましたが油断すると( ̄◇ ̄;)
もうこんな思いはしたくありませんね(笑)


今年も残すところあとわずか!
体調管理をしっかりして新しい年を迎えたいものですね!

The Neutral

投稿日時:2024年12月10日 20:46:28


ショウジです。
いきなり季節が変わってきており、師走真っ只中の忙しい中、皆さんはお元気でしょうか??



先日、午後の休みを取って、ビジネスの集まりに行ってきました。

私は実業家の中野優作さん主催の「The Neutral」というクラウド型顧問サービスに入っています。

リアルなイベントとの事で全国から100人以上の経営者や会社員の方々が熱量上げて参加されていました。

image

image

車関連の仕事の方はもちろん、IT系、マーケティング界隈、コンサルの方々、スタートアップ企業の方など
多種多様な職種の方々とお話をすることが出来とても刺激になりました。
他業種の方ってなかなかビジネスで関わるは無いですが、転用できる所や経営者の視座の高さや知識よりも行動ペースで日々動いているスピード感など、一店舗を任されている身としてはまだまだすぎる。速度を早めないと。と危機感にも感じました。

中野さんと刺激を頂いたお二人と!
imageimage



今年はあと21日、504時間しかありません。動きましょう。

今日も最高の一日を!

12月の歳時記

投稿日時:2024年12月07日 17:21:12

今年の紅葉は遅かったのですが、楽しめる期間が長く
今でも、街路樹の桜は、
下方はみどり、中腹は黄色から赤、上の方は赤褐色に色づいています。

銀杏は黄色に染まり、火の光を浴びるともっと鮮やかになる。

紅葉も終盤になりましたが、毎日の通勤途中でも
楽しめる美しい風景です。

トランジット先でぼったくり?にあった話1

投稿日時:2024年12月03日 17:35:15

皆さんこんばんは

 今日のネタは先日、旅行に出かけたんですがその話ではなくて(爆)
旅行代を節約しようとして高くついた話です。

トランジットと言っても数時間ならば空港で過ごせばよいんですが
今回は帰国の時に上海国際空港でトランジットだったんですが現地夕方発で
夜に到着、で9時間後の早朝に成田までのプランでした。
直行便でも現地早朝出発で昼間、成田着なので現地の夜を楽しめないのならばいいかと
そのプランに

で、さすがに空港で過ごすには時間が長いしシャワーを浴びて軽く眠りたいと
空港外のホテルを予約して現地を出発しました。入国審査と出国審査が
追加になるだけと高をくくっていましたが…
現地出発の遅れ、ってことで上海到着深夜に・・・雲行きが怪しくなってしまいましたが
行動するしかないので空港を降りてTAXIを探すと怪し人が寄ってきTAXI案内すると
言うのです。クレジットカードOK?って聞くとYESと言うのでついていくと
キャッシュ150元でカードだと250元というのです。
ちょっとぼったくりすぎじゃね?と断ってTAXI乗り場を探すとすぐ脇にありました。
最初からこっちにすればよかったと行く先とクレジットカードOK?と尋ねると・・・
基本こっちのTAXIはキャッシュオンリーと!!
今時、クレジットカード使えないの?と交渉しましたが係員にクレジットカード使える
TAXIはいないと…

 何か方法はないかと係員に話をしていたらその宿ならばシャトルバスで行けると
但し、次の時間まで40分ほど待ってねと!!
有難うと言って待っていたがこっちはまともにネット接続もできずとりあえず
飲み物が欲しいと再度検査を受けて空港内のコンビニに!!
ローソンでカードが使えないかと試みたら無事利用可能!!
とりあえずポカリスエット買いました。image
image
続く(w

インテークVTCバルブ交換[ニッサン/ノート]

投稿日時:2024年11月30日 21:08:47

どもっ、井草店の下田です。



まずどうでもいい個人的な事なのですが、某日、いよいよ迎えてしまった2度目の成人式を祝いにディズニーシーに行ってきました。

image

シーに行ったらmy定番コース

アメリカンウォーターフロントで酒をあおってからのケープコットヘ、、、たぶんアル中です

image

この日はいつも以上に混んでて、ビール買うのに20分待ちくらい、、、
DPAでもファンタジースプリングスは取れませんでした、、、残念

ちなみにわたし、ダッフィー推しです

image

では本題

E12のノートでP0011 吸気VTCバルブ制御異常が出ている車両

エンジン内部の不具合も考えられますが、フローチャートではまずオイルコントロールバルブのコイル部の抵抗、電源を確認するとなっています。

多くの場合この辺りは正常なのでは?

問題は次、、、コントロールバルブを外して電気流して動きを確認してねのところ

外れないの(汗)

コイルがかしめからばらけて使いものにならなくなって、、、バルブの筒が固着して外れない

image

クラッチ廻りで使うパイロットベアリングのSSTがピッタリ合う

image

image





別れと出会い

投稿日時:2024年11月25日 21:59:29

こんにちは オートセンタースタッフMです。
日増しに寒さが厳しくなってきましたね。
我が家では、冬恒例の4人と1匹でこたつの取り合いが始まりました。

さて先日10数年来お世話になってきた物とお別れをしました。
それは・・・子乗せ自転車です。

イグチスタッフにあろう事か車の運転が苦手な私にとって、子どもの送迎や買い出しはもちろん、
夫が週末ゴルフの時とか、
夫が海外出張に行った時(最長半年間)とか、、
それはそれはお世話になりました。

子供がそれぞれ自分の自転車で移動するようになっても、ちょこちょこ運転ができるようになっても、
ワンコを乗せて公園に行ったり、まとめ買いの品を乗せたり、、
なんだかんだと言い訳しながらお別れを延期していました。
…が、ついにその時がやってきました。
(新しい自転車を買ってスペースが無くなって♡)

真冬に子どもを乗せ防寒装備を整えていざ出発…の直後の「ママおしっこ」の絶望や、
駐輪場から出すときに思いっきりスネを殴打した時のことも、
今となってはよい思い出♡

最後にありがとうの気持ちを込めてぎゅうっとハグして、
夫には「自分が不在の時には本当にありがとうございました!」と子乗せ自転車パイセンにしっかりお礼を言ってもらい、自転車屋さんに行きました。
image

そして今・・・
子乗せジャナイ自転車って、かるーい! はやーい! 最高!!
と言いながらオートセンターに通っています♡

現役子乗せ自転車のママさん、パパさん、
真冬の子乗せ防寒対策大変と思いますが、頑張って下さいね。
image
ぼくはこたつでぬくぬく♪

11月の歳時記

投稿日時:2024年11月23日 18:13:28

11月初旬、豊洲市場まつりに行ってきました。


築地から移転したばかりの頃に見た豊洲市場とは全く異なり、
活気にあふれにぎわっていました。

湾に面した市場のスペ-スを会場に、市場関連の出店が立ち並び、まつりならではの出し物に
行列をなしていました。一緒に並びながら、
あんこう解体の実演に完成をあげたり、セリの模擬体験をしたり、
あんこう汁や海鮮丼に海の幸を満喫しながら、仕上げは足湯。
横並びにすわり、歩き回った足に適温の湯。

初めての市場まつり、秋の晴天の青空の下で楽しんできました。


練馬 酉の市

投稿日時:2024年11月19日 14:04:08

こんにちは、スタッフYです。
急に寒さが増してきましたね。


さて、11/17(日)に練馬大鳥神社の酉の市(二の酉)へ
行って来ました。

毎年11月の酉の日に開かれる、大鳥神社の祭礼です。
境内は、熊手を求める人で溢れていますが、
街全体に何百という露店が出てたくさんの人で
賑わいます。


子供と行って来ましたが、
様々な食べ物を売る店で溢れ、
どこで何を買って食べるか迷って決められない!


結果的に、我が家は焼きそば(迷う割には普通)、
イカ焼き、揚げ餅、チョコバナナを食べました。


個人的には、
中国のシャーピンや、上州の焼いたお団子を
食べたかったのですが、
お腹に余裕がなく断念しました…


次回の三の酉は、11/29(金)に開催されます。
涼しい時期の食べ歩き、快適でとても楽しいですよ!

お時間に余裕のある方、ぜひ足を運んで見てください!





全1459件 41件目から50件目まで表示 (146ページ中5ページ目)


1・・・34567・・・146

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします