image
おはようございます!先日、またもや回転寿司店での悪質行為が
取り沙汰されておりました( ;∀;)!!!

回っているお寿司に高校生が
持参した消毒スプレーをかけるというもの・・・。

アルコールとはいえ、口にするために作られているものではなく
小さな子の口に入ったらと思うと・・・
とても危険な行為だなぁと思いましたcry

実行した子が通っている学校は既に判明していて、
今後どのようになっていくのかが気になるところです・・。

最近本当にマナーを疑う行為が多発しておりますが、
私が感じるのは、マナーを教わってなくても
(回ってるお寿司にアルコール吹きかけてはいけません、
とは、わざわざ注意書きにも書かないですし、教えることもないですよね><)
他人を思いやる気持ちがあれば、自然とそのような迷惑行為は
起こさないのではないかと感じます。

最近、近所に買い物に行ったり、お出かけすると
老若男女問わず、コロナで不景気になったからなのか???
かなり思いやりの気持ちが欠けているように思えます。
苛立っている人が目に見てわかるというか・・。

自分さえよければいい、って人が
みんながみんなではありませんが、目立ってしまいますね><
(見たい商品の前で携帯をいじって
どいてくれない人に、すみませんと言ったら睨まれて
びっくりしましたdie

譲り合い、気遣い、思いやりの心を忘れないよう意識したいものです♪


それでは、失礼いたします♪