車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
ENEOS井草店の
ブログ記事

全8件 1件目から8件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


☆6/27 チラシ鮨の日☆

投稿日時:2023年06月27日 09:02:28

image
おはようございます(^^♪

今日はちらし寿司の日です!

「ちらし寿司(ばらずし)は、祭りずしなどとも呼ばれる岡山県を代表する料理の一つです。
備前の国(岡山県)の藩主であった池田光政は「質素倹約」を奨励し、
食事は「一汁一菜」にするようにと布告しました。これに対し、ご飯に様々な具を混ぜ込むことで
ひとつにしたという庶民の工夫が、ばらずし誕生のきっかけになったといわれています。
このことをふまえて、池田光政の命日である6月27日に制定されたのが、
ちらし寿司の日なんだそうです。」


節約生活の中で生まれた
ちらし寿司ですが、いろんな食材で彩られ、
とっても豪華に感じてしまいます♪


なかなか食べる機会の少ないちらし寿司ですが
今日みたいな日に
食べてみるのもいいですね!


それでは、失礼いたします(^^♪

☆涼しい!☆

投稿日時:2023年06月23日 10:25:32

image

おはようございます(^^♪

今日はなんて涼しい日なのでしょう!!

涼しい日はすぐに眠りについて
足取りも軽く
朝から元気ですlaugh

今日みたいな日が一年中続けばいいのになぁ・・・と、
これから来る厳しい暑さに
今年はどう乗り越えようか考え中です( ;∀;)

私は寝る際にクーラーをつけっぱなしにすると
電気代が気になってしまい
寝る時はアイスノンを敷いたり
冷えピタを貼って寝ていたのですが、
ペットを飼ってから
24時間クーラー稼働中です( 一一)!

クーラーをつけたまま寝ると
喉を傷めるので
マスクをつけたまま
毎日寝ています 笑

快適な夏の睡眠方法
何かありましたら
教えてくださいませ!!!

それでは、過ごしやすい一日

素敵な一日となりますように♪

☆天下一品☆

投稿日時:2023年06月20日 09:28:59

image

おはようございます(^^♪

先週何気なくTVをつけたら映った
天下一品ジョブチューン特集・・。

ジョブチューンとは

「ミシュラン星を獲得するような
一流のシェフたちが審査員となり
商品の合否をジャッジする番組です。」

天下一品は私も好きなチェーン店で、
各店でおいしい濃いしょうゆベースのラーメンが頂けますね!

その中でも審査員が満場一致した商品で
私が特に気になった商品・・・。

「こってり杏仁」

通常の白い杏仁豆腐とは違い
茶色でどんな味なのだろう???と
創造が掻き立てられます!!!

現在は京都、滋賀と一部の店舗のみの扱いだそうですが・・・

あぁ・・・食べたい・・・。

全国で取り扱っていただきたいものですcry

とりあえず杏仁豆腐が食べたい気分なので
コンビニにでも帰りに寄ろうかと思います。

それでは、失礼いたします!!!

☆6/16 和菓子の日☆

投稿日時:2023年06月16日 10:03:53

image

おはようございます(^^♪
今日はなんの日だかご存じでしょうか??

今日は「和菓子の日」
848年のこの日、仁明天皇が16の数にちなんだ菓子、
餅を神前に供えて疫病退散と健康招福を祈願したという故事に基づいて、
1979年(昭和54年)、全国和菓子協会が制定。


そんな和菓子の日にちなんで、
私オススメの和菓子をご紹介したいと思います。

その名も・・・
「切腹最中」

ネーミングセンスもさることながら
くどくない甘さの餡にもっちもちの求肥が入っていて

・・・これは・・・
本当にうまい!!

こちらを販売しているお店は
JR新橋駅から徒歩10分にある
新正堂(しんしょうどう)」という和菓子屋さんです。


忠臣蔵でおなじみの田村屋敷の跡地にある。
浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)が切腹した場所で、
この地にちなんだ商品をつくることはできないか」と
「切腹最中」が生まれました。
7日も日持ちするほか、オンラインショップでは
14日間持つようにエージレス対応(酸素に触れさせない)された
商品が販売されているので、
取引先への謝罪に平日でもサラリーマンが買い求めています♪
よろしければご賞味くださいませ♪

☆PCに出てくる嘘の広告に注意☆

投稿日時:2023年06月13日 10:14:41

image

おはようございます!

今朝PCを見たら
何やら緊急そうな広告が表示されていました!!
(画像はお借りしています
似たような広告が出ていました。)

ウイルスに感染しているため
早急に備え付けのアンチウィルスソフトの機能を
ONにする必要があります!と・・・

とにかく押してくださいといわんばかりの表示

ん~~~

ん~~~~

ん~~~

何かひっかかるような・・・

試しに携帯から

ウイルス感染 トロイの木馬 広告と調べたら

詐欺です!!!

はい を押したり
カスタマーセンターに電話をすると
見知らぬ外国人につながると( ゚Д゚)!!!

表示されてしまったときの対処法としては

[Ctrl + F4] あるいは [Ctrl + W] キー
→ 表示されているブラウザのタブを閉じて終了できる

↑このようにすると消せるようです。

身近な詐欺に注意な世の中だなぁと感じました!

みなさまもご注意くださいませ!

それでは、失礼いたします♪

☆梅雨☆

投稿日時:2023年06月09日 08:46:16


image
おはようございます(^^♪

昨夜から雨が降り続き、なんだか気持ちも沈みそうな
梅雨の時期が到来してしまいました><

梅雨のおすすめの過ごし方は

「気になる習い事を無料で学ぼう ...学者の気分で一つテーマを追求してみよう ...目が疲れないPCやスマホにカスタマイズしよう ...モバイルプロジェクターで天井をスクリーンにしよう ...友達を呼んで映画パーティーを開こう ...図書館の人に一番おすすめの本を聞いてみよう」


検索したところ↑の事柄が出てきました!



工夫次第でいくらでも楽しく過ごすことができますね!

それでは、今日も良い一日になりますように。

失礼いたします☆

☆今日は楽器の日☆

投稿日時:2023年06月06日 09:54:07

image
今日は楽器の日だそうです♪


「6月6日は楽器の日」。
これは、「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」という
昔からの慣わしにちなみ1970年に全国楽器協会が制定したものです。
この日から始めると上達が早いと云われています。
指を折って数えると6の数字の時に小指が立つ形になり、「子が立つ」とも云われています。



私は先月からカリンバを練習しておりますが、
なかなか上手になりません( 一一)

続けることの大切さを
噛みしめて!!!


日進月歩

頑張ります♪

それでは失礼いたします☆

☆天道虫☆

投稿日時:2023年06月02日 09:36:55

image
おはようございます!(^^)!

先日、私の部屋にベランダから
てんとう虫が入ってきて
天井にとまり・・・
あまりの恐怖にティッシュ箱で叩いてしまいました・・・
一叩きで、次は体にとまり・・

おおおおおと叫びながら
2打目を浴びせてしまいました・・・die

そして非常に残念なことに・・
後に友人が言っていたのですが、
てんとう虫とは
「太陽を象徴するもの 神の使い」と
呼ばれているそうで・・・
昼間に活発に活動することからも
太陽との関連性が強調されているそうです・・。

別名 神の使い とも・・

しかも窓から入ってきた場合

てんとう虫が家の中に入ってきたときは、
家庭内の悩み事が解消されたり、金運が上昇するといわれます。てんとう虫の星の数が多いほど金運アップするといわれているので、
部屋にてんとう虫を見つけたら、よく星の数を数えてみるといいですね。
また、自分の部屋に入ってきたときは、欲しかったものが手に入る可能性もありますよ。」

ひぃいいいいcry
とてつもなくいい事の前触れでは!???

友人に叩いてお空に逝かせてしまったことを話したら

「有り得ないわぁ・・・」

と、ドン引きされてしまいました・・・。

どんな命も大切に・・・

日々の暮らし方を改めなければと
思いました・・・die

皆様もてんとう虫を見つけたら
優しくしてあげてください♪

それでは、失礼いたします。

全8件 1件目から8件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします