車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
ENEOS井草店の
ブログ記事

全9件 1件目から9件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


☆見た目の重要性?☆

投稿日時:2025年07月29日 09:02:34



おはようございます!


突然ですが

A image

B image

どちらの店員さんに話しかけたいと思いますか???


私は B です。(黒髪が誠実そう まじめそう)

でも近年こういった先入観や、
イメージはタブーとされてきて(多様性??)
個性を否定するのは、差別ではないのか とか
様々な意見が出てきています。

なぜ日本人は、金髪(派手な髪)に偏見を抱くのだろうか・・・

派手な髪をした人々が悪さでもしたのだろうか・・・

ルールは守らなければならないもの である事は
他者と共存していく上で非常に大切なことです。

みんながみんな自分のルールのもと、行動していたら喧嘩になります。

しかし、どうゆうルーツで、
そのルールが生まれたのか興味が沸きましたangry!!!

調べてみると

金髪に対する偏見は、長年の文化的背景に根ざしています。
日本では「黒髪こそが美しい」とされることが多く、
外国の文化が持つ金髪のイメージとは異なり、
金髪を強調することに対して抵抗感を抱く人も少なくありません。

また、金髪にすることによって、反社会的なイメージを持たれることもあります。過去の日本のドラマや映画において、金髪の人物はしばしば悪役や不良として描かれることが多かったため、そのような印象が強化されたという側面もあるでしょう。」

まだまだ 金髪 に対するイメージを払拭するのは
困難なような気がします><

ルールは内容よりも
守れる人なのか というところが
集団行動をする上で
大事なのではないでしょうか!

髪型も含めて
制服の一部なのだと私は思いました(*‘ω‘ *)!


ちなみになぜこのようなブログになったかと
申しますと

ある日突然金髪になった子がいたようで

内面はとてもいい子なのに...

しかし接客業はほとんどが
はじめましての世界なので

万人に嫌われない見た目を気にしなければと
日焼けしてチリチリ髪になった私は
考えさせられました><

美容院に行かないとなぁ...。

☆レオレオニの個展に行ってきました☆園田です!

投稿日時:2025年07月25日 08:54:12



レオレオニの個展に行ってきました。


絵本作家の個展は以前も行ったことがあり魅力的だったので見てみる事にしました


image

image


絵本は子ども向けなので画力は高くないと思いきやデッサンなど見ると確かな画力があって驚きました。

☆給油レーンにゴミ箱が設置されました!☆

投稿日時:2025年07月22日 08:44:00

image

おはようございます!
レーンにゴミ箱が設置されました!!
(これで、雨の日も濡れることなく
ゴミを捨てられます☆)

でも不思議なことに・・
しっかりと分別表記を書いても
ペットボトルのところに
飲み残されたプラコップのゴミや
(ゴミ袋がびちょびちょ+異臭がひどい!コバエ!!!)

ペットシートにおしっこがついたものが
裸で捨てられていたり・・・

缶のところにペットボトルが混じっていたり

燃えるゴミのところにビンが入っていたり・・・(*_*)涙!!!

分かりやすいように
その後サイドにも表記を書いて、飲み残しご遠慮くださいと
注意喚起しても
朝来ると捨てられています( ;∀;)涙

でも設置したからには、ゴミ箱も綺麗を保ちたい!

コバエが飛んでいたら嫌な気持ちにさせてしまうので、
しっかりゴミ箱も清掃して、綺麗を保ちます!!!


それにしても・・・

ゴミの分別はしっかりしないと
業者さんが持って行ってくださらないので
ご協力をお願いしたいところです(+_+)

ラーメン

投稿日時:2025年07月18日 09:14:56


この間久しぶりに一風堂へ行ってきました


image

最近は暑いのでラーメンは避けていましたが
思い出したら食べたくなったので行ってきました

カップラーメンでもおなじみですが味は全然違います

まろやかな豚骨は見た目に比べあっさりとしています

頑張れファイターズ!!

投稿日時:2025年07月15日 09:36:28


こんにちは!ENEOS井草の山口です!


本社の時からほとんど、野球ネタだったのですが店舗が変わっても野球ネタ書き続けますよー!(笑)


いやー!日本ハム今年はマジで優勝期待できますね!!独走状態ですし、もう期待しかないです!


交流戦もすごかったですし、もう優勝間違いなしですね! セリーグでは巨人・阪神タイガースの2チームが楽しみです☆


ちなみに新庄監督が昨年のドラフト会議の際、阪神球団の皆様に挨拶に行かれた際に阪神の皆様に
「来年日本シリーズで!」と言って日ハムの席に戻っていきました(笑)でも、新庄監督の古巣阪神対日ハムが日本シリーズ
で対戦したら凄い盛り上がりそうでわくわくします!!!!!


ちなみに、ジャイアンツも警戒しないといけないですね、、昨年と比べてジャイアンツのレベルが上がってきていますし
要警戒が必要となってきます!


でも、優勝するのはファイターズです!残りの試合も是非頑張って欲しいです!あまりエスコンフィールドには行けない分
gaoraスポーツを見ながらテレビの前で応援したいと思います!!また、鎌ヶ谷スタジアムも2030年頃には移転して北海道に二軍球場
が出来るとの事らしいので、まだ時間は沢山ありますが、行けるときに鎌ヶ谷スタジアムにも応援に行きたいと思います!



それでは!

アベンジャーズ、アッセンブル!

投稿日時:2025年07月11日 09:08:07



どうも、ENEOS井草店Tです。

前回、ブログに書くネタがないと嘆いていた私Tですが、
今回はちゃんとあります。

先日、『マーベル・スタジオ インフィニティ・サーガ コンサート・エクスペリエンス』
というコンサートに行ってきました。

image

このコンサート、どういうものかというと、
アイアンマンやキャプテンアメリカ、スパイダーマンなどで有名なマーベルスタジオの映画の映像と共に、
実際にオーケストラでサントラを生演奏するという胸熱なコンサートです。
私は音楽の次に映画も好きなので、音楽と映画を両方楽しめて、大興奮でした。

しかも、前から二列目のど真ん中の席だったので、
楽団の方々の演奏や表情を目と鼻の先で感じることができました。

生演奏で聴くヒーローたちのテーマソングは
映画館のスピーカー越しで聴くよりも何倍もの没入感があり、
自分もヒーローになったと未だに勘違いしています。
今なら手からクモ糸、出るかもしれません。
やってみます。

☆名嘉です☆

投稿日時:2025年07月08日 08:34:28



みなさんは予言を信じますか?

最近、SNSでたつき諒先生の作品
「私が見た未来」が話題になっていて、

2025年の7月5日午前4時18分に
大災害がくるという予言がネットを騒がせていました。

image

ほんとにくるのか気になりつつも、
朝起きた時には何もなくて安心しました。

この予言のおかげで災害に対しての意識が高まりました。

いつ災害がきても大丈夫なように
防災グッズを備えておくのがいいと思います!

☆星野です☆

投稿日時:2025年07月04日 09:14:23



どーも、どーも、どーもー!]


最近お客様から「痩せたね」と言われた1時間後に

別の方から「あれ?太った?」と言われ

1時間でリバウンドしている星野です。




僕はどちらかというとおしゃべりが好きな人間でして,
お店さんとかで店員さんとしゃべる事があると
ちょっとふざけた事を言いたくなるダルいタイプの人間で
そしてウケたらいいんですがウケないと意外と反省します。。。。



だいぶ前に美容室で髪を切ってもらっている時、
「痛っ!」と思ったらどうやら
新人の美容師さんが誤って耳たぶを少し切ってしまったようで(ホントにちょっとです)


「すいません!本当にすいません!」と
アタフタしていたのでココは落ち込んでるし反省もしてるし冗談でもいって和ませてあげようと思って


「全然大丈夫ですよ。ちょうど耳たぶも長いかなと思ってたところだったんで」

と渾身の冗談をかましたんですが



「いいえそのような事はございません」


と本気で耳たぶ長いと思ってる奴だと思われたみたいで冗談が通じず
美容師さんだけでなく
まさかの自分も反省して帰りました。



冗談むずかしー



image

☆園田です☆

投稿日時:2025年07月01日 08:35:23




京都の二条城にてアンゼルムキーファーの展覧会がありました。

藁を絵具に混ぜたもので描く迫力のある絵や彫刻を見てきました。

image

image
image
imageimage

帰りがけに野生のアートもありました。

image

全9件 1件目から9件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします