車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
ENEOS井草店の
ブログ記事

全1170件 21件目から30件目まで表示 (117ページ中3ページ目)


12345・・・117

香川県 園田です。

投稿日時:2025年08月26日 08:49:45




園田です。
お盆休みは友人からの招待を受け友人の実家である香川県丸亀市に行ってきました。
友人グループ7人でうどんと観光地巡りの旅を楽しんできました。
imageimageimageimage




一鶴という有名な骨付きどりのお店も行ってきました。

ロバートデニーロに憧れている星野です。

投稿日時:2025年08月22日 10:04:07


どーもー、どーも、どーも、
最近『マイ・インターン』観てロバート・デニーロに憧れてるENEOS井草の星野です。

(ベンみたいな年のとりかたをしたい、、、)




この間、野球のチケット貰ったので久しぶりに観戦に行ってきました。



西武対楽天を観に行ってきました。

ちなみにどちらのファンという訳ではないです。星野はのただの野球のファンです。
試合始まる2時間前から来て練習から見ます楽しすぎる。



image




めっちゃいい席!練習から観戦





image


選手もめちゃ近っ!





試合はと言いますと前半、投手戦からの逆転、
逆転のシーソーゲームからの延長サヨナラで
西武勝利でめちゃめちゃ余すことなく野球を楽しめる試合内容でした。



image


外崎選手のサヨナラタイムリー!どんちゃん騒ぎ





野球サイコー、また近々で都市対抗野球もあるのでそちらもおすすめですー!


P.S.

よく星野はプロ野球を観に行ったり草野球に行ったりで店に居ないことが多いので、
常連さんから「星野はいないの?」と聞かれた時にスタッフが「野球でいません」と言っていたところこの間、常連さんからENEOSの選手なの?と言われてしまいました。野球もほどほどにお仕事頑張ります
 
ENEOSの選手にこんな小太り眼鏡はいません笑





伊豆に行きました!

投稿日時:2025年08月19日 08:41:49


.こんにちは

みなさんはお盆休みどのように過ごしましたか

私は伊豆に家族と行き海に入ってきました

image




脚が日焼けで赤くなりシャワーを浴びるととても痛いです

その後は海鮮丼を食べました
伊豆の海鮮丼は新鮮な海の恵みがぎゅっと詰まった海そのものを味わう一杯で
とても美味しいです
食べたことない方、是非食べに行ってみてください





帰りは伊豆の観光スポットの浄蓮の滝に行きました

image



ここは魚を釣ってその場で食べることが出来たり、滝を眺めることが出来ます
近くにはわさびが栽培されており、わさびが有名です
わさびが好きなので一本わさびを買って帰りました

山口です♪

投稿日時:2025年08月15日 09:17:00


こんにちは!ENEOS井草の小さい男山口です!


今、長崎に来ております!!!!!!!!


昨年は、関東が台風の影響で長崎に来た次の日に帰ることになってしまい、凄い残念でした・・・・
正直、新幹線で長崎まで行ったので、疲労が全然抜けないまま東京に帰ることになってしまったので
めっちゃ疲れました(笑) 本当なら長崎で疲れをリフレッシュして帰るつもりだったのに・・・・・苦笑

ただ、一年経つのは本当に早いですね!もう夏休みで、こんなにも早くまた長崎に行くことが出来るなんて!!


昨年は楽しめずに帰ってしまいましたので、今回は全力で楽しんでまいります!


私は、幼い頃から夏休みと冬休みに長崎に行っていました!(^^)! 叔母が長崎に居るので毎年必ずと言っても良いほど
長崎に行ってました!!!!!


毎年行っていたので、僕は長崎がとても大好きになりました!いつか、東京でお金を貯めて安定した収入を得た生活が
出来るようになったら、長崎に住みたいなって希望があります!



刺身も本当に美味しくて、何が良いかと申しますと、東京で食べる刺身とは違い長崎のお刺身は食感がどの魚も
コリコリしていて美味しいのです!是非、長崎に行ったことがない方、是非、長崎に行って食べてみて下さい!
本当に最高です!!


次回のブログでは、長崎での思い出話を写真付きでブログに掲示しようかなと思います!


それでは、引き続き長崎を堪能してきます! それでは!



☆健康第一☆

投稿日時:2025年08月12日 09:01:02

image

おはようございます!
皆さんは、健康診断 定期的に受診されていらっしゃいますか???

私は基礎的なことは
ありがたいことに会社のほうで、健康診断を受けられるようにしてくださっているので、
コレステロール値が高いことだけを
毎年気にはしていたのですが・・・

最近、婦人科系の病気が発覚し、ショックを受けています( ;∀;)

定期的にオプションで
婦人科系の検診もしっかりせねばですねyell!!!

☆TAKOYAKI☆

投稿日時:2025年08月08日 11:02:05


こんにちは

毎日毎日暑くて暑くて厭になりますね

暑いのも関わらずガスコンロにて
たこ焼きを焼きました

image

ポイントは〇だこ風に
揚げ焼きにするところです

仕上げに油を注ぐと外カリ中ふわの
絶品たこ焼きになります


味は言わずもがなで
大汗かいて焼いた甲斐がありました


油跳ねががすごいので気を付けないと
火傷します

タイトル 小さなお客様

投稿日時:2025年08月05日 09:16:36


どーもー、どーもー、どーもー、好きな夏のお花はポーチュラカ星野です。


今回はENEOS井草の活動をちょっこと紹介していこうと思います。



ENEOS井草店では1年くらい前からお子様連れの方にお菓子をプレゼントしています。




image




小さなお菓子を何種類か詰めてお渡ししてますが、スタッフ間ではバームロールとハイチュウと飴だと物足りなくないか論争が起きたり、ばかうけは種類多くていいけど、ガサツな星野が詰める時に割ってしまうのでなしなど日々試行錯誤しています。


でも、その甲斐あってか今ではお菓子を楽しみにしている子が増えましたし車から手を振ってくれる子がいたりとこちらも嬉しくなることが増えました。


この間なんかは親御さんから、子どもが家でガソリンスタンドごっこしてて『おかしどうぞー』ってマネしてます。と言われました笑



もう可愛すぎる!今からスカウトしとこうかなと思いました。



ホントお客様から元気頂いてます!!!


お菓子配って待ってます。お子様連れのみなさん是非スタッフにお声かけ下さい



P.S.

そしていつかお菓子のスタンドにして給油機からコーラでるようにしたいなぁ。

消防法ダメかなぁ。。建築基準法の方が怪しいか

☆りんご飴おいしい 星野です☆

投稿日時:2025年08月01日 09:22:41


どーも、どーも、どーもー、家の電子レンジを信じ切れずにいつも+30秒してる星野です



いやぁもうそういう時代じゃないなと、全然昔とは違うんだ。

でも、あんまりひとさまの前で言うのはなぁ、、、

いやここはもう勇気をだして言おう!!!







スイーツ大好きです!!!






おじさんになりましたがおじさんだって甘い物が大好きです

この間,新宿三丁目にあるりんご飴専門店

『ポムダムールトーキョー』に行ってきました


ひかえめに言って最高でした。めっちゃめっちゃ美味しかったです。




image





プレーン 




image





キャラメルアップル





image




クラフトコーラ





image






そしておじさんは調子に乗ってリンゴスカッシュも飲んじゃいました。うまうまでした。





そして来月健康診断あるのでこわこわです。






P.S.

このお店の近くにある塩パン専門店『塩パン屋パン・メゾン』の塩パンも
激うまなので是非、皆さん食べてみて下さい

おじさんは塩パンも大好きです。

☆見た目の重要性?☆

投稿日時:2025年07月29日 09:02:34



おはようございます!


突然ですが

A image

B image

どちらの店員さんに話しかけたいと思いますか???


私は B です。(黒髪が誠実そう まじめそう)

でも近年こういった先入観や、
イメージはタブーとされてきて(多様性??)
個性を否定するのは、差別ではないのか とか
様々な意見が出てきています。

なぜ日本人は、金髪(派手な髪)に偏見を抱くのだろうか・・・

派手な髪をした人々が悪さでもしたのだろうか・・・

ルールは守らなければならないもの である事は
他者と共存していく上で非常に大切なことです。

みんながみんな自分のルールのもと、行動していたら喧嘩になります。

しかし、どうゆうルーツで、
そのルールが生まれたのか興味が沸きましたangry!!!

調べてみると

金髪に対する偏見は、長年の文化的背景に根ざしています。
日本では「黒髪こそが美しい」とされることが多く、
外国の文化が持つ金髪のイメージとは異なり、
金髪を強調することに対して抵抗感を抱く人も少なくありません。

また、金髪にすることによって、反社会的なイメージを持たれることもあります。過去の日本のドラマや映画において、金髪の人物はしばしば悪役や不良として描かれることが多かったため、そのような印象が強化されたという側面もあるでしょう。」

まだまだ 金髪 に対するイメージを払拭するのは
困難なような気がします><

ルールは内容よりも
守れる人なのか というところが
集団行動をする上で
大事なのではないでしょうか!

髪型も含めて
制服の一部なのだと私は思いました(*‘ω‘ *)!


ちなみになぜこのようなブログになったかと
申しますと

ある日突然金髪になった子がいたようで

内面はとてもいい子なのに...

しかし接客業はほとんどが
はじめましての世界なので

万人に嫌われない見た目を気にしなければと
日焼けしてチリチリ髪になった私は
考えさせられました><

美容院に行かないとなぁ...。

☆レオレオニの個展に行ってきました☆園田です!

投稿日時:2025年07月25日 08:54:12



レオレオニの個展に行ってきました。


絵本作家の個展は以前も行ったことがあり魅力的だったので見てみる事にしました


image

image


絵本は子ども向けなので画力は高くないと思いきやデッサンなど見ると確かな画力があって驚きました。

全1170件 21件目から30件目まで表示 (117ページ中3ページ目)


12345・・・117

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします