車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
ENEOS井草店の
ブログ記事

全1115件 31件目から40件目まで表示 (112ページ中4ページ目)


1・・・23456・・・112

☆初詣☆

投稿日時:2025年01月10日 12:19:55

image
こんにちは!!


あっという間に
1月も10日経ってしまいました!!!

私は初詣にまだ行けてません><!

明後日おともだちたちと一緒に
井草八幡宮(氏神さま)へご挨拶に行こうと思います☆★

もう屋台は出てないですかねぇ( ;∀;)???!!

屋台で売ってる やきそば や チョコバナナ
わたがし に、りんご飴、たこやき、じゃがバター
ベビーカステラ

↑これくらいはいつも食べます♪♪
お腹がすいてきました!!!

外で食べると、とっても美味しいです♪

お祭り騒ぎが大好きなので、
一度屋台で販売してみたいなぁ~なんて思います♪

お好み焼き屋さんとかやったら
隠し味を入れて大ヒットしちゃうかもしれません★☆

今年も楽しい年になりそうです(^^♪

それでは、失礼します☆

☆健康的な朝食☆

投稿日時:2025年01月07日 08:51:04

image

おはようございます!

先週宿泊した宿の朝ごはんが
一切食べられなかった私です・・・。

みなさんは苦手な食べ物はありますか???

私は やさい が苦手で、
食べると オエッ となってしまいます。

でも人からご馳走されたりしたときは
トマトなど飲み物で飲み込んで
耐えてきました・・・

好き嫌いはどうしたら治るのか・・・。

他の席で食べられていたご夫婦は
おいしいねぇ と食べられていたので、
羨ましかったです( ;∀;)!!!

宿はビュッフェ式じゃないと辛いなぁと思ったお正月でした。

それでは、本日も
お気をつけてお越しくださいませ。

☆あけましておめでとうございます!☆

投稿日時:2025年01月03日 09:12:20

image
おはようございます!
あけましておめでとうございます(^^♪

2025年!巳年!

お正月は箱根駅伝を見て
(以前親戚が出場していたので、
応援の熱がすごいです!)
家族とゆっくり田舎で過ごす事ができました!

セカンドカーを父が購入し、
田舎に持っていきたいとのことで
私が帰り用に普段乗りの車を運転し
AM2時に出発!!
渋滞もなくストレスフリー♪

早起きは得意です☆

人混みには行かずに、
ぽつんと一軒家のような田舎での隔離生活は
風邪をうつされることもなく健康でいられました!

日が昇ると共に起床して、
畑を耕し、穴を掘ったり、
落ち葉や落ちている実を拾い、家を掃除して・・・。

時間があるときは洗車も頼まれるので
庭で洗ったりもするのですが、
手洗いなので手も冷えますし、
タオルも使ったら洗わなきゃいけないから干す手間もあり、
水もかなり使うので、庭も汚れます><

これ・・700円出してシャンプー洗車
月に1回セルフ洗車機に入れた方が
遥かに楽だなぁと常々思います 笑



それでは、本日もお気をつけてお越しくださいませ。

ありがとうございました

投稿日時:2024年12月31日 16:53:26

本年も残りわずかとなりました。

みなさまには格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。



2025年もスタートからガソリン値上げなど、いろいろと大変なことがありますが

みなさまが健やかにお過ごしになれますようお祈り申し上げます。


弊社もさらなるサービス向上を目指し

より一層の努力をしてまいりますので

今後とも変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。


簡単ではありますが年末のご挨拶とさせていただきます。

来年もお客様にとって良い年でありますように!



井口鉱油井草店  店長・渡辺

☆インフルエンザ☆

投稿日時:2024年12月27日 08:48:30



おはようございます!
インフルエンザがとっても流行っているようです!!!

image

ピンク地域は警報がでていますが
東京都もピンクです><

私は公共交通機関に最近まったく乗っていないのと、
マスクを常にしているので
インフルエンザにはかからないぞ!!!と
意気込みは強いです!

家に帰ったら手洗いうがいは
365日かかさずしています!

※ちなみにワクチンを打ちに行き
費用の半分をご負担頂いたので
絶対にかかるわけにはいきません!!!

インフルエンザの潜伏期間は1~4 日
発症前 24 時間から発病後 3 日程度までが最も感染力が強く、
インフルエンザの症状 38 度以上の
高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛など全身の症状が突然現れることが特徴です。


お正月の準備をするために
繁華街なんて行かずに
ぽつんと田舎で過ごします!!!


それでは、本日も風邪などに気を付けてお過ごしくださいませ♪

☆クリスマスイブ☆

投稿日時:2024年12月24日 09:23:20

image

おはようございます!
今日はクリスマスイブです(*'ω'*)!!!

私はケーキを購入したので
本日取りに行きます☆★

クリスマスプレゼントはお散歩仲間のママさんたちが
くれるみたいなので、とっても楽しみです♪

明日は公園のおともだちと
クリスマスパーティーをします☆

井草 という地域は、本当に暖かくて住みやすいです♪

みなさんもすてきなクリスマスを過ごせますように♪

☆遂に起こってしまいましたね(+_+)!☆

投稿日時:2024年12月20日 09:04:06



image
おはようございます!

今朝、何者かが、蛇口のホースの繋ぎ目を甘くしていたので、
ホースが外れてびしょ濡れになった私です・・寒い(+_+)!!!!
靴もびしょ濡れで、なんだかとっても香ります・・・涙))

外したら、しっかり戻す 接続部分  (心の俳句)

と、私がビショビショなのはさておき。

ちょうど1週間前、熊本のガソリンスタンドにて、
荷台に積んだままの携行缶に自分で給油されたお客さまが、
気化したガソリンが他の積み荷に引火する という事故に繋がりました・・・。

計量器はみるみる燃えて・・・
改めて危険物を扱う責任を感じました。

ネットニュースでも話題になっていて

責められるのは、給油したお客さまではなく、
店員への意見が多かったです。

・セルフスタンドでは、消防法で、
セルフ給油は自動車、原付に直接行う事のみ 認められており

お客さまが自ら給油することは禁止されています。

発電機や草刈機への直接給油も、もちろん禁止です。
必ずスタッフが目視やモニターで 確認し給油許可する事が義務づけられていて、
この場合責任が問われるのはお店になります( ;∀;)


よく荷台から降ろすと重たいから、
面倒だから と、断られることが多いですが、
本当に危険ですので、事故のないように
これからも注意して守らせて頂きます!!


それでは、本日も
お気をつけてお過ごしくださいませ!!!



☆Z世代?Y世代?☆

投稿日時:2024年12月17日 09:08:16



おはようございます!
最近TVでよく耳することになった
Z世代やら、Y世代やら・・・

褒められるより、
これだからZ世代は~と使われることが多いような気がします 汗))


ちなみにZ世代は、9歳から28歳くらいまでの方々を指しているようですが、

育ってきた時代や、背景により
思考がひとくくりにされているようです!

そんな中、目にした考え方・・
(世代ひとくくりにするのはよくないので、あくまで一例です・・)

image

Z世代が感じるハラスメント・・・ 

思わずびっくりしました。。。(*_*)


マルハラ!???

日本人は 。 が付かないと、話が終わらないというのに!!!
。をつけない会話とは・・・??!!!!

もう何を話せばいいのか
世の上司の方々は、大変だと思います・・・。

新卒1人採用するにあたって
「一人当たりの採用にかかる費用(採用単価)の平均は、
2020年新卒のデータで「93.6万円」

これだけのお金を払って、
未経験の人を育てていくのですから
企業ってすごいなと思います( ;∀;)!!!

私の時代は、新卒はビールを持って上司に注いできなさい
そして顔と名前を覚えてもらいなさい
と言われていたものです( 一一)ふぅ。
(全社員さんたちの顔と名前をメモに書いて
すぐに覚えました!)

おかげで、困った時など助けてもらえたり、
悩みがあればプライベートのことも相談できてよかったのですが・・・

難しい世の中でありますね"(-""-)"

☆車検お見積もり店頭にて承ります☆

投稿日時:2024年12月13日 08:36:23


おはようございます!

最近、当店でも 車検お見積もり日 の予約が取れるようになりました!!

今までは、お見積もりがしたいというお客さまのご要望を伺っても、
当店ではご予約が出来ず、
斜め前にある指定工場 オートセンターイグチ へご案内させて頂き
ご予約までに二度お手間を頂いてしまっておりましたが、
当店にて見積予約がとれますので、大変便利になりました!


ところで、店頭にて車検の近いお客さまにお声がけをさせて頂いているのですが、
車検を選ぶうえで一番大事にしていることアンケートではないですが、
私自身統計がとれて参りました!!!まだまだ母数が少ないので
これからもっと聞いていきたいな と思っています。

ちなみに、私だったら

・近い
・安い
・親切

を基準に選びます!

優先順位はなく、どれが欠けても妥協できませんが、
もし優先順位をつけるならば

1親切
2安い
3近い です!

でも難しいですよね・・・

お洋服を買いに行くときもそうですが、
値段にあった対応をされる事が多く・・・


安価なお店は接客がなく、
「マネキンが着ているお洋服が欲しい」と店員さんに伝えると
「あれは売ってないから!」と言われ・・・

少し良いお店に伺うと控室で座って
飲み物とお菓子が出てきて
店員さんが自分が好きそうな服や、似合いそうな服を選んでくれるので
満足度は価格に比例してくるような気はします・・。

それでも、
親切で安くて近いところで
必ずやらなければならない車検が済んだら楽ですよね!!!

クオリティの問題は、私は主婦目線に近いと思うのですが、
難しいことはわからないので
親切だったら品も大丈夫だろう!と判断してしまいます 笑

でもまさにそうな気もして、
自転車が壊れたときに不親切なところに行ってしまったら
自転車の調子はさらに悪くなり・・・

少し遠くですが、
とても親切だ と評判の自転車屋さんまで行ったら
とっても良くなりました!!!

仕事が丁寧な人は 親切 !!!だ!!!!と思って。

そしてオートセンターの車検は、
親切、高クオリティ!!!と大変評判がいいです!!

価格は、
ご予約をして、ぜひお見積もりに来てみてください♪♪

ご相談できます♪

それでは、失礼いたします☆

☆ボーナス☆

投稿日時:2024年12月10日 08:56:44


image

おはようございます♪♪♪

一般的にボーナス支給日シーズンなようです!!!

みなさんはどんなことに使いますか(*'▽')???

私は、美容院に行ったり、温泉に行ったり、
美味しいごはんを食べに行きたくなります♪

井口鉱油では、アルバイトスタッフも、
条件を満たせば、ボーナスが支給されます!!すごい!!
すごすぎます!!!!

当店でも2人条件を満たし、輝いたスタッフがいます☆★

それでは、本日もお気を付けてお過ごしくださいませ♪

全1115件 31件目から40件目まで表示 (112ページ中4ページ目)


1・・・23456・・・112

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします