
「芸術の秋は、1918年に発行された雑誌
『新潮』で使われた
「美術の秋」という言葉が基になったとされている。
夏ほど暑すぎず冬ほど寒くない秋は、心に芸術を楽しむ余裕ができる季節だ。
そういった感覚を持つ日本人が多いこともあり、
芸術の秋という言葉は定着していった。 秋は、さまざまな展覧会の開催が集中する季節でもある。」
涼しくなってきて、過ごしやすい毎日です♪
私は最近アマゾンプライム無料お試しに入ってみて、
映画鑑賞を愉しんでいます。
もう6作ぐらい見た中で、特にお気に入りなのが、
お客様からオススメされた
「パディントン」面白くて何回も見ちゃったと仰られていたので
早速見る事に!!!
(おすすめされたモノはお金が、かからない限りすぐ見たり、実行することにしています。)イギリスロンドンにクマが迷い込むお話なのですが、
クマと人間のコミュニケーションの中で
笑ったり泣いたり、感情の運動には最適な映画でした!!!
皆さまも芸術の秋、食欲の秋!???
素敵な秋をお過ごしくださいませ♪