車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 入間店の
ブログ記事

全1335件 581件目から590件目まで表示 (134ページ中59ページ目)


1・・・5758596061・・・134

ஐ೨ஐ೨ すたっどれすたいや ஐ೨ஐ೨

投稿日時:2019年12月19日 18:56:24


こんにちは♪ (_ _)
本日のブログは☆新倉☆ が
お届けにあがります!( ¨̮ )

…ですが…!? 特に旬な話題が
浮かばず去年の今頃、、、
「俺 なに書いてたっけ!? ㅎㅎ」
…と(仕方なく)w 振り返ってみたら
タイヤ のお話が多かったみたいですので…)
Oo。.(´-`)

「また 書きます!!!」笑 (๑¯∇¯๑)ハハハ

お客様によく聞かれる
スタッドレスタイヤの質問特集を
1年振りに…(๑¯ ³¯๑)
ちなみに去年の記事です…↓↓↓
/blg/iruma_shop/yniikura-6450.html

Q.1
『スタッドレスタイヤの寿命って
どれくらい??』

A.1
スタッドレスタイヤの寿命や
使用限度を見極めるには大きく分けこ二つ!(><)

①ミゾの深さ 
→(スタッドレスタイヤとしての機能が確保できるか)
②使用年数 
→(ゴムが劣化して性能が落ちていないか)

①プラットホームが露出して
溝が50%以下になると
スタッドレスタイヤとしての性能が
十分に引き出せず交換時期に
なります…(´-д-)-3

image

②ゴムが固くなると性能が十分に
引き出せず
交換時期になります…( ・᷄д・᷅ )
スタッドレスタイヤの使用期間の
目安はおよそ4年程度と言われてます(´・_・`)

image

冬タイヤは厳しい状況でも
安全に車に乗るために装着するもの
です…|・`ω・´)フムフム
安全の確保にはまずイグチで
点検をしましょう!(^O^)

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜





そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、

おしゃれにはとても無縁な
新倉はユニクロが好きでよく
行くのですが最近はドラゴンボール
とコラボしたパーカーが
発売してます…( ॱߑॱ )

image

フリーザ 第三形態…笑

こんな斜め上を行くキャラクターをチョイス
してくれるユニクロは最高です…wwwwww

普段着で着て普通にこれで
出かけます…( ´˘`) -ᴗ-) ´˘`) -ᴗ-)

冬こそ

投稿日時:2019年12月16日 21:36:25

こんにちは、入間店です。


めっきり寒くなってきましたが、風邪など大丈夫でしょうか?


うがい、手洗い、栄養、睡眠等で乗り切りましょう。


さて、花粉の時期などに注目を浴びる「エアコンフィルター」ですが、


年を通して需要があり、ラインナップも豊富です。


今?とお思いの方もいらっしゃいますが、


綺麗な紅葉も、過ぎると落ち葉になり


細かな落ち葉がエアコンフィルターに結構溜まっています。


数年間、未交換の場合は目を覆うくらいの惨状です。


image


これは少ない方ですが、小っちゃいのがありますね。


image



頼もしい味方です。


お気軽にご相談ください。





プライベート

投稿日時:2019年12月12日 20:58:02

こんにちは、入間店です。


ネタを切らしてしまったので、


久々の食ネタです。


寒くなってきましたが、そんな事は気にしない私は


麺と言ったら「つけ麺です」


アツアツのラーメンも大好きですが、汗かくのが嫌ですyell


なので、一年を通してつけ麺が多いです。


先日も休日に食べたくなり、家つけ麺をしました。


image


バーン!!
生麺で1.2キロあったので


ざっと1.5キロ以上ですかね??


image


黒く浮いているのは「わかめ」です。


すげーぞーって買ってきたわかめ7倍が不評で


image




誰も食べないので、具のわかめを入れてみました。


見た目は良くありませんが


味はマズマズの評判でした。


ちなみに、少しだけ麺が残ってしまいましたyell


一人で全部ではなく、家族で食べましたが、


俺も最近は弱っちくなったなと感じた夕食でした。


残すなんて・・・・・


では、また。















再点検

投稿日時:2019年12月10日 22:31:30

こんにちは、入間店です。


スタッドレスタイヤの時期ですが、


皆様交換の方はいかがですか??


雪の日は乗らずなので、ノーマルで過ごす方もいらっしゃいます。


先日も、サイドに亀裂のあるタイヤを発見しました。


交換を承り、外してみて再確認すると・・・


image


結構、きてますね。


まぁ、外して力は加えていますがヤバめです。


力を加えないと顕著に分からない所が


逆にコワイですね。
image


プロの目で、見極めますので


タイヤ点検はお気軽にどうぞ!!


スタッドレスも好評販売中です。


一部、品薄もチラホラです。


お早目に~laugh




「~年末のキャンペーンのお知らせ ~♪」(^^♪

投稿日時:2019年12月05日 19:39:20

こんにちは♪ ヾ(●´∇`●)ノ

連日 12月に入ってから
徐々に洗車や灯油に…
…とSS店頭は大変 賑わっております…( ¨̮ )


また車検工場も車検に整備に
タイヤ履き替えに…と
おかげさまで非常に忙しく
させて頂いております…(( 'ω' 三 'ω' ))

それでは☆新倉☆
本日のブログをお届けにあがります!
今回はとにかく宣伝です。笑 (*≧艸≦)ププッ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆年末のキャンペーンの実施のご案内①☆

   期間: ~12/31[月]迄
  洗車プリベイトカード 通常価格¥8,500 のところが…
   特別価格 ¥10,000券 ⇒ ¥7,000
     で各 限定販売しちゃいます!!!

皆さんお早めにお買い求め下さいませ!!!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

image


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  ☆年末のキャンペーンの実施のご案内②☆

   期間: ~12/31[月]迄
  スタッドレスタイヤ キャンペーン
   店頭販売価格より 20%OFF
     販売しちゃいます!!!

皆さんお早めにお買い求め下さいませ!!!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

image

お客様のご来店を心よりお待ち致しております!
( ´ ▽ ` )ノ


☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜





そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、

先日こちらも足を運んだ憩いの場所…
東京ドームシティ シアターGロッソ
(※ひと昔前でいうとこの後楽園ゆうえんち…)
「僕と握手!」って子供の頃から

未だに変わらないキャッチフレーズです (^ ^)

image












”「雑談」 ”

投稿日時:2019年12月02日 20:55:33


こんにちは♪ ⸜( ・ᴗ・ )⸝オッス♪*°

本日のブログは☆新倉☆ が
お届けにあがります!( 'ω')ノ
さて、、、
今回は 整備の話も 仕事の話も
一切 抜きにして 皆さんに
ちょっとした「雑談」を
お届けしよかと……( ´-`).。oO

クリスマスツリーを先日 飾った
入間店でしたが、、、

「う~~~ん…( ˘•૩•˘ ).。oஇ」
なんか地味だし物足りない!(ㅎ.ㅎ )

…ってなわけで…

image


image

イルミネーションたるものまで
装飾してみました…
| ᐕ)⁾⁾ドウデスカ??











そして最後にいつものワタクシゴトですが…
先日 某M部長やT店長に
”新倉の休日の行先や過ごし方”
をディスられたので←ヽ(`Д´)ノクソッ

開き直って!?!?!?!?!? 、、、笑

いっそ 先日 足を運んだ
ゲゲゲの鬼太郎の作者である
故:水木しげる 先生を偲んで
調布で開催されてた ゲゲゲ忌 2019
の写真をたくさん貼ってしまおうと
思います…m(_ _)m


image

image

P.S.
次回のブログ担当の時はちゃんと
車に関係する内容にします…(笑)
では…また♪ꉂꉂ*˙︶˙*)ノ"

スライド・ドア交換

投稿日時:2019年11月28日 11:32:58

こんにちは、入間店です。


今回はガッツリ鈑金ではなく、


リサイクルパーツでの交換風景です。


鈑金が困難な場合は部品交換を余儀なくされます。


しかし、新品部品は未塗装で入荷し、色合わせして


それぞれ実車に合った色に塗装され取り付けされます。(塗装済み部品もありますlaugh


なのでお金と時間がそれなりに掛かります。


そこで、リサイクル品を使うのです。


image


カバープレートを外して


image

image
リサイクルパーツです。




年式等によって良し悪しはありますが、新品より安く交換ができます。


個性的なカラーの方は出にくい時があるので、


少し長めに期間を取り探してもらうと良いと思います。


精一杯お探ししますので、しばらくお待ち願います。


お気軽にお問合せ下さい。







ஐ೨ஐ೨ 冬の準備はお済みですか?(^O^) ஐ೨ஐ೨

投稿日時:2019年11月25日 13:37:20


こんにちは♪ (^○^)オッス♪*°

本日のブログは☆新倉☆ が
お届けにあがります!(^-^)v

「冬の準備はお済みですか?」•́ω•̀)?

当店はばっちりです!(。-∀-)ニヤリ

ほら…( ̄+ー ̄)キラーン!

image

クリスマスツリーを
飾りました…(笑)ꉂꉂ (˙◁˙)

本題はこちら…

近頃 うんと気温も低くなってきて
徐々にスタッドレスタイヤへの
お取り替えに来られるお客様と
灯油のお求めが増えて参りました…(´-ω-)ウム


image

各種 灯油関連の商品も揃っていますので
ぜひこの機会にお求め下さいませ。( ˙꒳​˙ )


○タイヤ脱着(夏⇔冬)/ 軽.乗用車
¥3,080(税込)/1台
○タイヤ脱着(夏⇔冬)/RV.1BOX
¥3,520 (税込)/1台
※上記金額がホイール付での作業工賃になります。

12月から年末年始にかけては大変
ピット施設の混雑が予想されます…
m(_ _)m
お電話や給油のついでにご予約が
可能ですので気軽にご依頼下さいませ。| ᐕ)⁾⁾??




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



そして最後にいつもの
ワタクシゴト ですが…

image

先日 ゲゲゲの鬼太郎の作者である
故:水木しげる 先生の縁のある地
調布で開催されている ゲゲゲ忌
に行って参りました!(゜_゜>)


"19年振り…” ※タイトルはブログの本文とは関係ないです。(u_u)

投稿日時:2019年11月21日 15:56:27

こんにちはー♪(^ ^)


ブログのタイトルの意味は
後ほど、、、)Oo。.(´-`)


…ってなわけで…


本日のブログは新倉
お届けにあがります!

さて…

最近 1日の勤務中に呼ばれる
お問い合わせナンバーワンの
灯油 の (注文機の操作方法の)
お話です。( *・ω・)ノ

こちらが注文機。



image


※ちなみに灯油の注文機は
灯油のみしか選択できないので
誤油の心配はありません!•́ω•̀)
一番最初の画面でまずお支払方法を選択。

←エネキーが便利です… |´-`)


image




給油量または金額を選択。
その際にお持ち頂いたポリタンク
が18L.仕様なのか20L.仕様なのか
よく確認。( *¬ω¬)

ポリタンクを何個もお持ちの方は

「満タン」を選択しよく目盛りを
確認しながら給油をして下さい… ( 'ω')ノ



給油終了後はバーコードが記載された

レシートが出てきますので忘れずに
お釣りのあるお客様はこちらの機械で
受け取って下さい…(*`ω´)b




image
もし不安な方や ご不明な点が御座いましたら気軽にお近くのスタッフにお声かけ下さいませ!( ˙꒳​˙ )
















そして最後に普段はワタクシゴトですが…



”どうせ またアニメとかヒーローものでしょ!?”
…と思いきや!?!?!?!?!?!?、、、、、、


今回のブログのタイトルにも
ありました「19年振り」…とは??、、、、、、


image




1991年の結成以降に幾度かメンバーの
脱退や加入を繰り返しながら90年代に
ヒット曲を連発しながらも2000年に
“解体” (解散)を発表した新倉の
大好きだったバンド WANDS が
なんと ”19年振り” に新メンバー(Vo.)を
加え再始動しました…ヽ(;▽;)ノ


image


久々に引っ張り出した既発のアルバムでも
特にお気に入りでよく聴いていた
2枚のCDですが新倉 はなかでも
ヒット曲「世界が終るまでは…」は
90年代を代表する名曲だと思ってます … (^_^)






フロント ショック

投稿日時:2019年11月18日 19:52:40

こんにちは、入間店です。


今回は、マークXのショック・アブソーバー交換です。


車検見積もり時に、オイル漏れを発見して交換となりました。


オイルが漏れてしまうと、カーブ際の車の挙動が安定しなくなったり、


乗り心地が悪くなったり、なんといっても車検不適合になってしまいます。




image




正確で仕事が早いのがウリのうちの整備士さんは


早くも外し済みです。




image


分かりずらいですが、モレモレです。


新品がこちら↓


image

 
黒光りしています。


コイツとスプリングがセットになって


ぼよよーんと動くコイルとゆっくり動くショックアブソーバーが


一体になって車を支えています。


無事交換も終わり、車検検査になります。


車検見積もり時に分かることは色々ありますが、


点検もしっかり実施しましょう。


全1335件 581件目から590件目まで表示 (134ページ中59ページ目)


1・・・5758596061・・・134

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします