こんにちは!谷口です!!

先日避暑地を求めて静岡県田子の浦の海抜0mから
日本最高峰の富士山剣ヶ峰標高3,776mまで至るルート
「富士山登山ルート3776」を日帰りで往復してきました!!
image
午前0時前、田子の浦の波打ち際に一番近いテトラポットジャングルの前からスタート!
ここから35kmは市街地や舗装路を走り続けます。

もはや登山というよりも一生続く登り坂のマラソンです( ;∀;)


image
標高1,000m付近の林道にてようやく美しい富士山の姿を拝めます。
この地点からだとまだまだアスファルト舗装の林道を進むのでまだ登山という気分にはなれず……

image
登山道区間に入ってしまえば気持ちも時間もあっという間!
無事に日本最高地点の富士山山頂剣が峰3,776mに到着!

image
恒例行事、出発前に田子の浦で取水した水を山頂に還します。
しばらく山頂を満喫した後はそそくさと急ぎ足で下山開始デス!

image
下山時に林道区間~市街地までの間で土砂降りの雨に降られてしまい一気に失速。

24時間以内に海岸に着く予定で動いてましたが大幅に遅れ
スタートから28時間、午前4時に田子の浦の海岸にゴール……!

何とかゴールは出来ましたが新たな課題が出来ましたので来年も頑張ろうと思います(*'ω'*)