image

今年も10月に入りめっきり過ごしやすい日々皆さんいかがお過ごしでしょうか。寒暖差の影響で猛暑時の疲れから体調を崩される方も多いいことと思われます。巷では早くもインフルエンザが流行しており予防接種など対策をしっかりとってこれから来る冬に備えていきたいものです。そして体調不良を起こすのはお車も一緒。しかっもお車は人間と違ってしゃべることができません。一部、コンピューター制御部位に関しては異常があるとお知らせしてくれる機能がありますが、まだまだ人の目視点検が必要な部位が存在しております。代表的な部位としてお車のシャーシー(下廻り)。この部分、リフトアップしないと確認できない部位となり目視確認が必要なゴム部品がふんだんに使用されております。このゴム部品劣化が進み破損してもお車からのお知らせはありません。状態確認には必ず目視点検が必要になります。あなたのお車の健康状態は大丈夫。お車を安心安全にご使用いただくため定期的な点検整備の実施をお勧めいたします。お車の点検整備のことならお近くのイグチヘ。スタッフ一同心よりお待ちしております。