投稿日時:2010年11月08日 23:50:33
昨日は法事の為に山梨まで行ってきました。
ETC利用で高速料金が1000円ということもあり
多くのドライバーが高速道路を利用していました。
利用者が多いということはトラブルや事故も多いということです。
私が現地に行くまでの間に衝突事故が1件。
故障トラブルが何と8件もありました。
これはあくまでも行きの話です。
トラブル車が路肩に止めてあるのを見ると
半数がパンクでした・・・・
大きな事故につながらなかったのが不幸中の幸いとでもいうのでしょうか?
事前に点検を実施していれば基本は故障トラブルは起きないはずです。
もし、点検をしないで高速道路を走って人を巻き込むような大きな事故をしたらどうでしょうか?
考えるだけでもぞっとします。
車は便利な道具であると同時に凶器にも変わります。
私も含めドライバーの皆さまには過信や慢心といった気持で運転をするのではなく
安全運転と謙虚な気持ちで運転することと常に自分の車の状態をチェックし、
事故を未然に防ぐことを心がけていきましょう。
南田中店では常にお車の安全点検を実施しています。
事故の無いカーライフを送るためにも日頃の点検を忘れずに行いましょう!
<< ENEOS
JOMOからENEOSへ >>