車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 三芳店の
ブログ記事

全362件 121件目から130件目まで表示 (37ページ中13ページ目)


1・・・1112131415・・・37

絶不調

投稿日時:2014年04月11日 15:07:46

こにちわです、笹川ななです。

 

だいぶあったかくなってきて、元気イッパイです☆

 

…と言いたいところなんですが、ここ数日体調が良くありません。

 

病院にも行ったんですが良くならないので、もう一回行ってきました。

 

どうやら胃腸炎らしいです。

 

夜中もトイレから出られずで、このままここで死ぬのかなぁなんて

 

本気で考えました。

 

食事も何も食べれない生活3日目で、ちょっとやせた気がします。笑

 

 

なんて冗談っぽく言ってますが、けっこうほんとにツラいです。

 

元気になったらまたブログ書いて、お店でも頑張ろうと思うので、

 

ちょっと待っててください。。

ミライースじゃないよ

投稿日時:2014年04月04日 14:54:09

こにちわです、笹川ななです。

 

最近、家で毎日お酒を飲んでしまいます。

 

大好きなカルピスマッコリです。

 

マッコリと、カルピスの原液を買ってきて、自分で割って飲んでいます。

 

でもせっかく糖質オフダイエットしてるのに、お米からできてるマッコリと、

 

あまあまなカルピス飲んじゃダメなんじゃ…と思ってますが、

 

うますぎてガマン出来ません。笑

 

これくらいは許してもらおうと思ってます。(←誰に?)

 

えーだってーあたしだってお酒飲みたくなる時もありますよー!

 

弱いから1~2杯しか飲まないから、いいですよね。いいはずです。

 

 

…と、ところで最近、三芳店に新しい代車が加わりました☆彡

 

2台あったステラがいろいろあって1台になってしまったので、追加しました。

 

プレオさまです。

image

写真だとよくわかりませんが、水色のような薄紫のような色をしています。

 

実は1ヶ月前くらいからあったのですが、あたしは今日初めて乗りました。

 

もちろん室内はキレイで、新しいクルマのイイ匂いがしましたぁ(*´ω`*)クンクン

 

もし代車をご利用の際には、こちらのプレオさまもよろしくお願いいたします。

 

 

…ちなみにこの写真は、おつかいに行った郵便局の駐車場で撮ったので、

 

隣のクルマの人にだいぶ怪しまれました。笑

 

逃げるように帰ってきましたよ。

 

でわでわ。

ぴーちゃんクイズ

投稿日時:2014年04月01日 14:49:03

こにちわです、笹川ななです。

 

すっかり春っぽく、あったかくなってきました。

 

そろそろまた、動物園的なところで動物と遊びたいですねぇ(^・ェ・^)

 

先日テレビで観た多摩動物公園がとっても広くて楽しそうでした。

 

東武動物公園も楽しそうですよねぇ( ´∀`)

 

行ったことありますか??

 

いつか行ってみたいと思います。

 

 

突然ですがここで、久々のぴーちゃんクイズです。

 

前と違うところはどこでしょう??

image

ヒントはこの日のブログにあります☆彡

 

/blg/miyoshi_shop/sasagawa-2082.html

 

分かりましたか?

 

 

正解は…

 

 

ルーフを白く塗装した、でーすヾ(*´∀`*)ノ

 

もともとかわいいぴーちゃんですが、更にかわいさアップです♡

 

これからもラパンショコラが欲しいなんて言わないで、

 

ぴーちゃんを大事にしてあげなきゃなと思います。

 

…でもやっぱラパンショコラ、欲しいなぁー。笑

 

女子は欲張りですからね♡

 

 

でわでわ。

ハマりもの

投稿日時:2014年03月28日 14:26:39

こにちわです、笹川ななです、お久しぶりです。

 

病み期からだいぶ脱出しました。

 

病み期だからブログ書いてなかったワケじゃないんですが、

 

こんなあたしもなかなか忙しくて…

 

ブログ書く時間が取れませんでした。泣

 

これからまた、仕事もブログも頑張ろうと思いますので

 

よろしくお願いいたします☆彡

 

 

最近、糖質の摂り過ぎは良くない!ということで、

 

糖質オフダイエットに挑戦しています。

 

簡単にいうと炭水化物(のうちの糖質)がNGなので、

 

お米や麦、それらが原料のパスタ、パンなど主食系がほとんどダメです。

 

あとやっぱり甘いものですね。砂糖も大好きなハチミツも。

 

これがなかなか大変で、

 

糖質の低い食べ物を探すのに一苦労です。。

 

とくに外食とかコンビニだと難しいですねー。

 

逆にお肉やお魚、お野菜はだいたいOKなので、

 

食べる機会が増えました。

 

そんな中、最近ハマってるのがこれです。

image

そうです、マイメロちゃんマグカップ…ではなく、ゆずこしょうです。

 

お肉にも、お魚にもつけます。お味噌汁にも入れます。

 

会社に1本、マイゆずこしょうを置いてあります。

 

毎日お昼にゆずこしょうを何かにつけて食べるのがとっても楽しみで、

 

そのおかげで糖質オフダイエットもそんなに辛くありません。

 

(お昼ゴハンを自分で用意する機会が増えたのはちょっと大変ですが…)

 

ホントにやせるか、そしていつまで続くか分かりませんが、とりあえず

 

ゆずこしょうと共にダイエットがんばってみようと思います。

 

 

昔は、女子高生が七味唐辛子持ち歩くのとか流行りましたよね~。

 

なんかそんなことを思い出しました。

 

 

でわでわ。

寝れば治る

投稿日時:2014年03月18日 16:51:04

こにちわです、笹川ななです。

 

あたしは基本、寝れば何でも治ると思っています。

 

頭が痛いのも、肌荒れも、口内炎も…壊れたiPodだって。

 

更に、お腹すいたまま寝れば、翌朝やせてると思ってました。

 

でも最近気づいたんですが、

 

寝ても治らないことってけっこう多いんですね。

 

寝て起きても何にも状況が変わってないことが多々あります。。

 

寝れば治るとか、時間が経てば治るは

 

あまり過信しすぎないようにしようと思います…。

 

 

まぁそんなことはどうだっていいんですが、最近病み期です。

 

誰か元気になるイイ方法を教えてくださーい。

 

何も考えずにジョギングで走るか、アクセル踏んで走るかしかないですかね?

 

とりあえず、安全でお金のかからない前者にしようかと思います。。

 

明日は、走るぞー!!

 

 

また話は変わるのですが、最近の気になる存在。

image

MAN WITH A MISSIONというバンドです。

 

顔がオオカミでカラダは人間という5人組、なんとも気になる存在。

 

音楽もカッコイイので、これからいっぱい聴こうと思います。

 

 

…なんだか話がコロコロ変わってすみません。

 

病み期の笹川ななに、愛の手を。

 

でわでわ。

新しい…

投稿日時:2014年03月11日 18:27:50

こばんわです、笹川ななです。

 

最近またまたジョギングはじめました。

 

今度こそダイエットしよう!と思って…

 

今度こそ今度こそってもう何回目か分かりませんが、今度こそは、です。

 

しばらくは大好きな馬車道の、ピザ食べ放題にも行かない覚悟です。

 

ジョギングといっても以前のように出勤前に走るにはまだ寒いので、

 

お休みの日に走ってます。

 

でもちょっと進化して、9キロくらい走れるようになりましたー((o(´∀`)o))

 

初めて9キロ走ったときは無計画に遠くまで行っちゃったので飲み物もなく、

 

5キロ地点にある交番でお水でももらおうかなぁと思いましたけど、

 

怒られそうなので諦めました…|ω・`)

 

2回目からは、飲み物持参で走っています。

 

いつもクルマで走ってる羽根倉橋も自分で走ってみると、

 

普段見えてない景色が見えておもしろいです▽・ェ・▽ノ""♪

 

明日もお休みなので、適当な距離を走ってみようと思います。

 

 

関係ないけど、レーシンググローブが新しくなりました。

image

赤×黒で、ヴィッツちゃんにピッタリです☆

 

これで0、5秒位速くなるかなー(○´∀`)ノ★

 

次のサーキットはいつになるか分かりませんが、頑張りまーす。

 

 

でわでわ。

親子うさぎ

投稿日時:2014年03月07日 19:39:57

こばんわです、笹川ななです。

 

最近ちょっと忙しくて、なかなかブログ書く時間がありません。。

 

こんなあたしでも、レジ以外にも頼まれてる仕事があるのでね!笑

 

今日も諦めかけましたが、なんとか帰る直前で時間が取れました。はぁ。

 

 

日本は、4月から消費税があがるそうです。(←今更)

 

その影響で、郵便物も価格が上がるそうなんですが、

 

現在80円の郵便が、82円になるそうです。

 

そこで今の80円切手を使い切るべく登場したのが、2円切手です。

 

そのデザインがかわいすぎ!(と話題かは知らないけど)…買ってみました。

 

なぜか2枚買ってしまったので、4円のムダ遣いです。

image

うさぎー!かわいぃー(*´∀`*)

 

親子うさぎのデザインですね☆彡

 

郵便局にこのうさぎの種類が書いてありましたが、忘れちゃいました(´Д`;)

 

ユキ何とかだかエゾ何とかだかシロ何とかだか…うーん全然思い出せない。。

 

 

 

…写真に違和感を感じた方は、ぜひ郵便局へ見に行ってください。

 

そしてうさぎの種類をあたしに教えてください。

 

でわでわ。

今現在の展示車両

投稿日時:2014年03月01日 23:25:49

こんにちわ、三芳の森川です。

久しぶりのブログなので三芳店で売れたクルマと今ある展示車両をご紹介します(ゝω・)v

 

展示車両①

まずはこの2台。左は前回ご紹介したライフと同じ型式のライフ、右が新しく展示されることになったワゴンRです。

ライフの金額はコミコミ29.8万円。

ワゴンRは33万円となっております。どっちもお買い得ですヨ。

image

 

展示車両②

三芳店で大人気、奥様方の強い味方パッソくん。

お手頃価格で展示中です。

image

 

展示車両③

乗りやすさ、日常での使い勝手抜群のキューブ。

巷では大学生や専門学生に人気の車種でもありますね(´∀`)9 ビシッ

image

 

以上が車両販売が大得意の三芳店の在庫車です。

写真が上手でなくてごめんなさい (。・ ω<)ゞ


TC1000

投稿日時:2014年02月27日 16:49:33

こにちわです、笹川ななです。

 

25日にはじめて、つくばサーキットを走ってきました。

 

以前つくば2000の見学に行ったことはありますが、1000は入るのも

 

初めてです。

 

見たこともなくてコースの形も分からないので、前日にDVDを観て

 

どうやって走ったらいいか、ちょっと予習してから行きました。

 

 

当日は午後からスタートだったので、朝はゆっくりです。

 

天気も良く、そこまで寒くありません。

image

ゼッケンつけて、ヴィッツちゃんも準備万端☆彡

 

…というか、毎度のことながら減衰力を固めて、エアーを抜くくらいしか

 

準備することがありません。

 

前日に予習したおかげで、どこを何速で行くとか、コースのライン取り

 

(道のどのへんをどうやって走るか)も、自分で考えて早めに決められました。

 

12分×5ヒートで、計60分。

 

1ヒート走っただけで汗だくです、さすがモータースポーツ。。

 

5ヒート全部走った結果が、これです。

image

タイヤがこんなカンジに溶けちゃいます。。

 

こんだけタイヤかすが出てたら、タイヤの減りが早そうですね。

 

そして初めて走った今回の、ベストタイムがこちら。

image

1ヒート目は49秒くらいでしたが、ライン取りやブレーキングを

 

いろいろ試しながら走った結果、

 

最終5ヒート目に、なんとか45秒台が出ましたーヾ(*´∀`*)ノ

 

他のみなさんはもっと早くてあたしなんか全然遅いほうですけど、

 

上手くなったって褒められたので嬉しかったです♡

 

(今回一番早かった人は40秒台ですからね、5秒近く違います…)

 

まぁヴィッツだし、GT-RやシルビアやS2000なんかには勝てないので

 

自分的に満足できる走りが出来ればいいなぁと思ってます。

 

フィギュアスケートの選手がひとつひとつのジャンプやスピンを決めるように、

 

あたしもひとつひとつのコーナリングを完璧に決めるつもりで走ってます。

 

フィギュアの選手がよく『メダルは取れなかったけど、ミスなく滑れて満足です』

 

みたいなこと言ってるように、あたしも

 

『タイムは出なかったけど、全てのコーナーが完璧に曲がれたので満足です』

 

みたいな走りが、最終ヒートでは出来ました。

 

走りながら、『採点競技じゃないけどフィギュアっぽいなー』って思ってました。

 

…ま、そうは言ってもタイム出すために走ってるんですけどねー(ノ∀`)

 

0コンマ数秒を詰めるために、お金かけて努力してるわけです。。

 

 

そんなこんなで、おかぴ様inつくばサーキットは無事終了しました。

image

でわでわ。

▽・ェ・▽ノ""♪

投稿日時:2014年02月21日 16:23:35

こにちわです、笹川ななです。

 

 

先日、美容院に行ってきました。

 

でもネット予約の段階で、いつも指名してたお兄さん(イケメン)が

 

何週間も予約出来ない状態になっていました。

 

おかしいなぁと思いながらも他に行ける日がなく仕方がないので、

 

指名ナシで予約して行くことにしました。

 

そして当日行ってみると、お兄さんは怪我してしまってしばらくお休み

 

しているとの事で、別の女性のスタイリストさんが担当してくれました。

 

いつも美容室にいて見かけますが、話したことはない人でした。

 

あたしは初めての人だと緊張もしちゃうし、

 

いつものお兄さんじゃなくて残念だなーと最初は思ったのですが、

 

いつもどんな風にカットしたりカラーしたりっていうのを

 

細かくカルテで確認しながら施術してくれて、

 

『担当がいなくて申し訳ありません、でもカルテで確認しながら

 

施術させていただきますので普段通りリラックスしてくださいね』と言ってくれて

 

担当が違うということを極力不安に感じさせないように気遣ってくれました。

 

仕上がりもあたしのこだわり(って言ってもそんなにありませんが…)通りに

 

してくれて、むしろ次もこの女性でもいいかなぁと思えるほど満足しました。

 

 

美容室での指名ほどではありませんが、三芳店でもお客さまによっては

 

担当者が決まっていたり、特に親しいスタッフが決まっている方がいます。

 

ですがその担当者が不在でも対応出来るように、お客さまの情報を共有して

 

店舗全体で対応する…というのは共通して大事なことなんだぁと思いました。

 

あたしが以前から個人的にしている、お客さまと話したことを

 

ノートに書き留める…っていうのも、昔担当してくれてた美容師さんが

 

数ヶ月おきに会うお客さまとの会話を忘れないように書いてるって聞いたのを

 

真似しているんですが、美容師さんから学ぶことって多いのですね(*・ω・)

 

美容師さんに限らず、異業種からも学ぶことって多いんだろうなぁと思うので、

 

いつどこへ行った時でも自分の仕事に置き換えて考えてみたり、

 

何しててもちょこっと自分の仕事に活かすこと考えてみたり、

 

いいなぁと思ったことは自分なりに真似してみたりすることが

 

大事なんだろーなぁと改めて思いました。

 

…って、前に読んだ会社脳の本にもこんなことが書いてあったなぁ。

 

あたしは何も出来ないっていうコンプレックスがけっこうあるので、

 

もうちょっと、お店のためにお客さまのために、

 

何かできるあたしになりたいなぁと思う今日この頃。

 

 

 

今日は真面目?ですみません。

 

長くなってしまったので、このへんで。

 

でわでわ。

全362件 121件目から130件目まで表示 (37ページ中13ページ目)


1・・・1112131415・・・37

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします