車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 三芳店の
ブログ記事

全379件 331件目から340件目まで表示 (38ページ中34ページ目)


1・・・3233343536・・・38

夏本番?!

投稿日時:2018年06月30日 18:53:52

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

また今年も順調に日焼けしてきてます(笑)
このペースだと7月には真っ黒なのでは?!

今回は全く関係の無いプライペートなお話をさせていただきます!

2週間前くらいの休みの日にですね、ふとパンダが見たいってなりまして、ちょうど休みだった後輩を引き連れて上野動物園に行ってきました!!(寂しくも男二人で。)

image

ピンボケしてますがシロクマ?です!
かなり大きかったですʕ·͡ˑ·ཻʔ

平日だからか外国の方が多いイメージでした!

なんだかんだフラフラ見て回って帰ってきたのですが、帰ってきてビックリ!
なんと見に行ったパンダを見ずに帰ってきてしまうという失態。。
やってしまいました。本末転倒ってやつですねこれは|ω`)

また今度リベンジしに行ってきます!笑

簡単ではありますが細谷の休日の過ごし方のご紹介でした!
次回からはまた真面目にやりますので今回はご勘弁ください

★祝★ご納車!!!

投稿日時:2018年06月26日 18:39:01

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

所沢店の有馬です。
最近、暑いですね~。夏バテ防止に暴飲暴食は気を付けてくださいね!


本日は、U様!ご納車おめでとうございます!!!
かっこよくて、経済的にもお得な車ですね!大変お待たせいたしました!
今後の点検や車検など、しっかりとサポートさせて頂きますので
どうぞU様宜しくお願い致します!
image

所沢店では、新車または軽の新車フラット7だけではありません!
このような良質な中古車、普通車の新車も取扱っております!
是非ご相談いただければと思いますので、お気軽にお尋ねください!
お待ちしておりま~す。
では(^^)///

ぱんく。

投稿日時:2018年06月25日 20:07:23

こんばんは三芳店です。
先週来店したパンクです。
image

こんなのとか、
image

こういった感じのタイヤですとか・・・
これは修理できません、交換です。
危ないです。
お車の事、気になる事があれば是非ご相談ください。



エアコンが効かない・・・の続き[ホンダ/シビック]

投稿日時:2018年06月23日 20:18:37

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

どもっ、所沢店の下田です。
先日、文字担当の渡辺氏とコラボでお届けしたブログの続きです。本日は久々のソロブログです。


平成17年式のシビックタイプR

image

ナンバーもちゃんと隠したよ!!

先日、エアコンが効かない時があると相談を受けて点検した結果、マグネットクラッチが原因でしたので交換します。

年式と距離も考えて作業プランを打ち合わせしましたが、今回は車検時期と重なってしまったことと2年後は乗り換えも視野に検討しているとの事で、不具合箇所のみでいきます。

image

image

早速バラしていますが、ACコンプレッサーを外すのに上から下からゴニョゴニョ。
1時間くらい格闘して摘出しています。

image


クラッチ部分が無くなってますね。
今回の場合、磁力を作るマグネットコイルは動いていましたが、クラッチがここまでへってしまうと隙間が大きくなり
磁力でくっつけなくなっていました。


image


ここの隙間⇒




が、どうしたんだよ!!!!!!

って言われたこの隙間は0.3ミリ~0.6ミリが規定値。
ホンダさんが部品に入れてくれた取付要領書に書いてありましたがすべて英語(汗)。

グーグル翻訳と感覚で乗りきる。

image

元に戻して、、、真空状態からズバッと規定量を充填。

image

エアコンフィルターもお疲れでしたので、フレッシュエアに。


これから暑くなってエアコンを使う時期に向けてのエアコン修理でした。
この季節エアコンが使えない、効かないというのは困りますよね、、、、
本格的に暑くなる前に、一度エアコンの点検とメンテナンスをお勧めします。


こんにちは!

投稿日時:2018年06月22日 21:03:37

こんにちは!三芳店長谷部です!

今日はヘッドライト磨きをしました!

始める前はこちら↓
image

黄ばみがかっていて剥がれてもいます。

そして磨いたあとはこちら!↓
image

だいぶ綺麗になりました!
この後また修復作業するのですが、やる前とやった後ではこの違いです!

ヘッドライト、綺麗になるだけでかなり車が輝いてみえます!おすすめです(⌒▽⌒)
気になる方はいつでもご相談ください!

よろしくお願いいたします!

★祝★ご納車!!!

投稿日時:2018年06月19日 18:59:54

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

所沢店の有馬です。
今回も、記念すべき新車の★ご納車★でございます!!!
フラット7でご利用頂きましたK様。お待たせいたしました!
ご納車、おめでとうございます!!!
K様のタントカスタム、トップエディション!やっぱりかっこいいですね!
点検や車検などフォローもしっかり行いますので
今後もどうぞ宜しくお願い致します!
image

このように、とっても良いお車が定額で乗れます!
これが『フラット7』です!皆様も是非ご利用ください!
スタッフ一同、お待ちしております!
では(^^)///

警告灯(+o+)

投稿日時:2018年06月18日 18:03:50

こんにちはsmile三芳店です
先日、ブレーキパットの交換を承りましたwink残量警告が点いてしまってますyell

 image 交換したブレーキパットですsuprise

上に見える配線はパットセンサーのハーネスです。
パットの残量が少なくなりパットにセットされているセンサー部分が削られてくると警告灯が点灯またはワーニングで表示される仕組みですsuprise

   image 

警告が出てしまったらセンサーは削られてしまっている為、交換が必要です。
新しいブレーキパットとセンサーを交換しワーニングをリセットして作業終了ですlaugh
車検、法定点検、一般整備、等々のご相談はぜひ当店でwink
井口鉱油254三芳店でしたlaugh



ヴォクシーご納車

投稿日時:2018年06月15日 21:07:14

みなさん こんにちわ


未使用車の新型ヴォクシー(ZSキラメキ)ご納車させて頂きました(^^)


image




かっこいいですね~~


M様これから楽しいカーライフをお過ごしください。


ご成約有難う御座いました(^o^)





ラスト!! 行ってきました★

投稿日時:2018年06月15日 10:02:43

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

所沢店 荻野です(*゚ー゚)v


梅雨真っ最中で
ジメジメして気持ち悪いですね・・・((-ω-。)(。-ω-))


さてさて
もう2週間も経過していますが
わたしの心がいまだに冷め止まないので
この気持ちをお伝えしようと思いますっ!!
別に興味ねぇし、聞きたくねぇし・・・なんて言わないでぇ~(ρ゚∩゚)


はいこれっ!!!!
image

image

ムフフ・・・(=v=)
安室ちゃん!!
東京ドーム ラスト!!(の前日)
行って参りました~(*´∇`*)
感想は一言では言い表せないのですが
とにかく 可愛いっ!! 歌うまいっ!! スタミナすごっ!! 細いっ!!!!
このライヴの最後に安室ちゃんが喋りました。
涙なしには聞いていられませんでしたが、でもやっぱり寂しいですね・・・・゚・(ノД`;)・゚・
安室ちゃんが『ありがと~』と言ってくれました(*゚∇゚)


その時、改めて思ったのですが
『・゚・。ありがとう・゚・。』
って素敵な言葉だなって。

わたしも お客様をはじめ、周りの人にそう思われ、言ってもらえる人間になりたいと思いました。
言ってもらうだけじゃなく、自分からも感謝の気持ちはしっかり相手に伝えられるように
心がけたいと思います。


にしても
安室ちゃん可愛かったなぁ・・・笑

エアコンが効かない

投稿日時:2018年06月12日 19:31:39

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

本日のブログは下田と渡辺がお送りいたします!


初のペアでの担当という事で、どんな風に進めて行こうか話し合った結果、画像担当の下田と文字担当の渡辺という割り振りになりました!
文字担当不利すぎる!!


ということで、先にあげてもらった画像を元にブログを書いていきます。
ちなみに作業したのも、写真撮ったのも、写真をブログにあげたのも下田氏なので、僕は内容知りません。


写真となんかこんなことやってたの見た気がする的な記憶を頼りに文章を構成するので、間違ってたらごめんなさい


では参ります!


平成17年式のシビックタイプR


image

まず言いたいのはナンバーの隠し方雑っ!
・・・
この画像から読み取れる情報は以上です。次いきます。


image
えー、こちらは温度を測っているところっぽいですね。
9℃と出ています。後ろのエアコンから察するに冷房の効きの確認でしょう。
吹き出し口で9℃前後ならまあエアコンは効いていますね。
はい次。


image
温度が下がりました。
5℃
ちょっと悩んだ結果、おそらくレーシング中と思われます。
アクセルを2000回転程度で回し続けてどれだけ下がるかのテストですね。
ので、さっきよりも4度下がって5℃になっています。
てことはエアコンは生きてますねこれ!



image
・・・なんだこれ。
いや、ヒューズボックスなのはわかるけど何を伝えたいのか伝わらない写真で僕ちょっと困っちゃう。。。
さっきまでの画像がエアコンの温度だったからエアコンが効かないとかのテストな気がします。
だとするとこれはリレー回路の点検(する前かした後か)ですね


次いこ次


image
コンプレッサーですね。
黄色い丸がついてます。
拡大してくれればいいのにとか文句言いながら目を凝らした結果どうやらコネクタをアピールしたいみたいです。
次の画像でその謎が解けました。
というわけで次


image
はい。
これあれでしょ、さっきのコネクタに検電テスター刺して電圧測ったよって画像でしょ。
んでもって4.0Ωだから電気は来てるし電圧も問題ないよって話でしょ多分。
段々正解が見えてきた!

はい次!ラスト!

image





ここの隙間⇒




が、どうしたんだよ!!!!!!




はい。
最後の画像はマグネットクラッチという部品です。
これで全て繋がりました(クラッチだけに)


エアコンが効いたり効かなかったりするという症状で入庫後、アイドル状態とレーシング時の吹き出し口の温度を測定。
問題が無いことを確認し、リレー回路及びコンプレッサーの電圧確認を行った後、マグネットクラッチの不良という結果を導き出したってことでしょう。


最後の写真のマグネットクラッチですが、磁力であの隙間を埋めたり離れたりをする部品です。
壊れてしまうと磁力が発生せずに離れたままくっつくことが出来ず、正常な動作ができなくなります。
この時期エアコンが効かないと地獄を見ることになるので、調子悪いけど今の所動いてるし。。。とかって方は早めに手を打ったほうがいいですよ!


下田&渡辺でした!


全379件 331件目から340件目まで表示 (38ページ中34ページ目)


1・・・3233343536・・・38

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします