車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 三芳店の
ブログ記事

全1880件 1371件目から1380件目まで表示 (188ページ中138ページ目)


1・・・136137138139140・・・188

今日からですよー!

投稿日時:2014年11月07日 15:51:00

こにちわです、笹川ななです。

 

どうやら風邪をひいたみたいで、火曜日くらいから調子が悪いです。

 

おかげで月曜日以来、ジムにも通えてません、、、。

 

何日か行かないと不安になりますね、こりゃジム依存症かも知れないです。

 

なんだか健康的な依存症だからいっか!

 

 

 

そ、そんなことよりついに今日からですよー!

 

長崎サンも田中サンも書いてましたが、三芳店でイベント開催してます。

image

 

 

image

しつこいようですが、本日11月7日~9日までの3日間

 

タイヤが20%OFF!更に工賃半額!!

 

併せてクルマ販売・買取キャンペーンも同時開催!!

 

こちらも3日間だけのスペシャル特典をご用意しています。

 

 

 

みなさんのご来店を、超元気なスタッフ一同お待ちしておりまーすヾ(*´∀`*)ノ

 

、、、でもあたしは明日お休みでーす、ごめんなさーい!笑

 

早く元気になるようにおウチで大人しくしてまぁす。

 

 

でわでわ。

三芳店 キャンペーン速報

投稿日時:2014年11月06日 22:11:44

 

こんばんわ!!初投稿の田中夏樹です!宜しくお願いしますimage

 

今回は大変お得なキャンペーンをご紹介いたします!!


明日より3日間(7日~9日)開催します!!

内容としてはなんと!タイヤが20%OFFそして工賃半額!!!

車の販売、買取キャンペーンも開催いたします!!(特典多数)!!

 

スタッフ一同皆様のご来店

心よりお待ちしております!!!


ピカピカの1年生♪

投稿日時:2014年11月02日 19:35:24

 

 

 

皆さんこんばんわ。

元気だけが取り柄の長崎です

 

 

 

 

 

先日新人君が入りました。

その名も”ヴィッツ”君です

 

image

 

内装もきれいです♪

 

image

 

image

 

 

写真ではまだ、シフトノブ付いてませんが

ちゃんと取付されるのでご安心を(^o^)丿

 

 

 

 

 

車種→ヴィッツ

排気量→1300

走行距離→32062キロ

車検満了→27年8月

 

・ スマートキー&プッシュスタート

・ 純正ナビ

・ ETC (ナビ連動)

・ スペアスマートキー

・ DVD.地デジOK

外装も内装もキレイな車です☆

詳しくは店頭スタッフまで(#^.^#)

そんなこんなで、いい報告です!!!!!!!!

 

11月7日.8日.9日の金.土.日曜日で

車販売キャンペーンを開催します!!!

 

今回その中の1点、ヴィッツを紹介させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

その他の車も見たい方

ヴィッツを目の前で見たい方

車を探してる 又は 代替を考えている方

 

 

見るだけでも構いません(゜レ゜)

 

 

 

 

 

 

ぜひご来店ください(*^^)v

 

 

では、今回は車の紹介だけで

終わらさせて頂きます...(/_;)

 

 

でわでわ(#^.^#)

 

 

 

スポーツって楽しいな

投稿日時:2014年10月31日 15:38:43

こにちわです、笹川ななです。

 

今日は整備ブログです。

 

先日、あたしのヴィッツちゃんが車検の時期を迎えました。

 

買ってから3回目の車検、平成15年式なのでもう11歳になりましたよ。

 

ちょこちょこメンテやオーバーホールしてもらってますが、

 

9万キロ弱走ってますからね、しかもサーキットで酷使したりしてるので

 

これからは更に大事にしてあげないといけません。

image

まぁ今回はそんなに整備する箇所はありませんでしたが、

 

テールレンズが壊れてる疑惑やらいろいろありました。

 

まぁでもなんとか疑惑も晴れて、無事に車検が終わりましたー!

 

杉山さんはじめ、みなさんに見てもらったおかげです(*ゝω・*)ノ☆

 

まだまだ乗るぞー!目指せ15万キロです!

 

 

 

話は変わりますが、スポーツって楽しいですよね。

 

あまり自分ではやらないですが、テレビで観てると楽しいなーと思います。

 

最近だと箱根駅伝の予選会ですとか、

 

ボクシングの防衛戦ですとか、

 

野球のCS~日本シリーズですとか。

 

どれもあんまり詳しくないし特別ファンってわけでもないですが、

 

観たいなぁと思ってついつい観てしまいました。

 

 

あたしがやるスポーツって言ったら、

 

ジムで運動するか、サーキットでスポーツ走行するくらいしかないですが、、、

 

何にしても、体を動かしたりスポーツっていいなぁと思う今日この頃です。

 

 

ちなみに最近のお気に入りは、負けちゃったけど阪神の鳥谷敬です。

 

かっこよすぎてどうにかしたいですね、、、どうにもなりませんが。笑

 

 

 

というわけで、今回は整備ブログをお送りしました。

 

来月もよろしくお願いしまーす。

 

 

でわでわ。

おかぴ様in本庄サーキット(長文注意)

投稿日時:2014年10月28日 15:29:51

こにちわです、笹川ななです。

 

先日のブログで書いたように、24日の金曜日に本庄サーキットでの走行会に

 

参加してきました。

 

正確には、練習やタイムアタックありのグリップ練習会だったんですけどね。

 

 

いつもTKくらぶというところが主催している走行会に参加しているのですが、

 

あたし的にはとても気に入ってます。

 

毎回朝の走行前にドラミ(ドライバーズミーティング)という説明会みたいなのを

 

するんですが、TKくらぶはそれがすごく丁寧です。

 

実際のサーキットを歩きながら説明までしてくれます。

image

自分で歩いてみると、微妙に坂になってるんだなーとか気づいて楽しいです。

 

走り方のヒントを教えてくれたりもするし、歩く機会ってあんまりないので、

 

あたしはだいたい毎回参加します。

 

そのあと車を準備する人は準備して、準備することがない人は、、、

image

他の人の車を見たりサーキットの写真撮ったりして遊んでいます。笑

 

いやふざけてないですよ、真面目に走ってます。。。

 

 

ところで以前から散々言ってるように、あたしの目標は49秒台です。

 

今回もそれを目標に、つっこめるだけつっこんで攻めました。

image

最終コーナー、ロールしながらヴィッツちゃん頑張ってます。

 

あたしも横Gに耐えながら頑張ってます。。

 

その結果!!!

image

つ、つ、ついに!49秒台に食い込むことができましたー!

 

しかも49秒530と、49秒823の二回!!

 

見た瞬間嬉しすぎて、一人で走りながら車内で大騒ぎしましたよーヾ(*´∀`*)ノ

 

 

はーーー長年の目標をついに達成しました、

 

いつも目標なんてないあたしが、久々に味わった達成感です。

 

腕とわき腹とお尻が筋肉痛になるくらい、必死で頑張った甲斐があります。笑

 

しかも49秒530、、、

 

今までのベストよりも、一気に0,6秒くらい詰まりました。

 

こりゃ頑張れば48秒台も夢じゃないかも知れません。

 

ここから更に0,6秒詰めるのは相当大変だと思いますが、

 

コーナリングやブレーキングを改善すれば何とかなるかも、、、

 

年内また行けるか分かりませんが、次回からまた頑張ろうと思います。

 

 

今回結果が出たのも、サーキットの守り神、おかぴ様のおかげでもあります。image

みなさんも一緒にサーキット走りませんかー。

 

TKくらぶの走行会、オススメですよ。

 

一人で参加してる人や初心者の人も多いし、スタッフさんがイイ感じです☆

 

(前に参加した走行会の某主催者は最悪で、

 

途中で帰ってやろうかと思うようなのもありましたからね、、、)

 

TKくらぶなら楽しめるし、練習会もあるから勉強になると思います。

 

詳しくはWEBで!、、、って宣伝みたいになっちゃってますが。

 

 

そして今回もお客さまがわざわざ見に来てくれて嬉しかったです。

 

(お昼寝した後だったので、来てくれてからは全くタイム出なかったけど、、、笑)

 

今まで応援してくれたみなさん、ありがとうございました。

 

目標達成のお祝いも、絶賛受付中です(*´∀`)笑

 

これからも楽しくマイペースに頑張りまーす☆

 

 

でわでわ。

あのあと間もなく、、、

投稿日時:2014年10月21日 15:37:51

こにちわです、笹川ななです。



前回のブログで、例の知恵の輪を50%クリアしたと書きましたが、、、



ブログ更新してすぐ休憩に入り、知恵の輪の続きやったんです。



そしたらやっと、100%クリアできましたー!



更新した直後だったので書き直そうかなーとも思いましたが、



せっかく書いた力作(嘘)なので、そのままにしちゃいました。



ちなみに100%完成したものがこちらでーす。

undefined

こんなふうに、ピッタリ合わさるわけです。



ピッタリはまった時の爽快感といったらもう、、、たまらんです。



気持ちいいことこの上なしですよ。



また新しいの買ったら貸してくれるとのことなので、楽しみにしています。



(自分で買えよって話ですが)



でも知恵の輪やったおかけで、なんだか頭が柔らかくなったというか、



いろんな考え方が出来るようになった気がします。



物事をいろんな角度から見られるようになったというか、、、



なんかちょっと大人になった気分です。





知恵の輪さん、あたしをちょっとだけ大人にしてくれてありがとう。



雑誌に書いてあるオトナ女子ってこーいうことかな。



、、、それはちょっと違うかもな。





あっ、そういえば24日の金曜日は走行会です!



しかも本庄サーキット!



前ほど暑くないし、マフラーも変えたし、条件は前回よりはイイはず、、、



今度こそ(って毎回言ってますが)49秒台目指してがんばってきます!





でわでわ。

パート4

投稿日時:2014年10月17日 15:38:29

こにちわです、笹川ななです。



最近寒い日が増えてきましたねー、笹川は珍しく風邪気味で



今日はちょっとキツいです、、、気休めにオロナミンC飲もうかしら。笑



みなさんもお気をつけください。




以前から何度かブログに登場している、愛用のマイメロちゃんノート。



先月くらいから、4冊目に突入しました。
undefined

お客さまと話したことを書き留めてるノート。



入社してからずっと続けてるので、見返すと楽しいです。



基本的にはひとり1ページなので、こんなにたくさんの方に



仲良くしてもらってるのかと思うと、



プライベートで友達の少ないあたしはとっても嬉しいです。



ブログ見てるよって言ってくれる方もいるし、



仕事もブログも頑張らないとなーと改めて思います。



これからもよろしくお願いします。




さぁ、ここでみなさんお待ちかね(?)の、



前回のブログに書いた、知恵の輪第三弾の速報が入ってまいりました!



簡単に言うと、50%クリアです!笑
undefined

絡まってた二つが、なんとか外れました。



でも本当はこの二つがピッタリかちゃんとはまるそうなんです。



そっちは未だに出来ていません、、、だから50%クリアです。



これ以上やっても出来る気がしませんが、とりあえず頑張ります。



せっかくだからちゃんとクリアしたいですもんねー!




偶然だったとしても、クリアしてスルっと抜けたときのあの感覚が



気持ちよすぎて忘れられません、、、



その感覚を味わうべく、今日も頑張ります。



応援よろしくお願いします。





でわでわ。

知恵ないけど

投稿日時:2014年10月14日 17:22:41

こにちわです、笹川ななです。



引き続き食欲旺盛なのが止まりません。



先日もしゃぶしゃぶ食べ放題の温野菜に行ったのですが、



お肉やレタスはもちろん、大好きなマロニーちゃんとトッポギと水餃子を



死ぬほど食べてしまいました。



こりゃいくらジム頑張ったって体重減らないのも納得です。笑



運動は、ちゃんと頑張ってるんですけどねー。そんなに食べちゃ、ねー。





頑張ってるといえば、ここ1週間くらい頑張ってることがあります。



またまた登場の堀内サンが貸してくれた知恵の輪です。



もはや輪ではないんですが、とにかく知恵を使って外して戻します。



いま3つ目に挑戦してるんですが、これが全く解けない、、、



もうやりはじめて3日目ですよ。全く進展していません。



一生解けないような気がして泣きそうです。



今あたしがやってるのが、これです。
undefined

簡単に言うと2つがぴったりはまるみたいなんですが、



もうあたしには意味が分からないです。




そしてクリアした2つが、これ。

undefined

それぞれこんな風にバラバラになります。


undefined



undefined

一見簡単そうなんですけどね、どっちも難しかったんですよ。



(あたしが出来たとなると難しさが伝わらないかも知れませんが、、、)



2つは何とかクリアできましたが、今やってるのはどーにも無理そうです。



あさってまでの、宿題にしようと思います。



『どうにも進まないんだけど、、、』と堀内サンに訴えても、



ニコニコして「あれちょっと難しいからね!」と言うだけで



助けてくれません。うーん優しい顔してドSです。笑




金曜日のブログには、ちゃんとクリアした写真を載せたいと思うので



楽しみにしててください。



(って自分にプレッシャーかけてみる)





でわでわ。

食の安全

投稿日時:2014年10月10日 15:27:50

こにちわです、笹川ななです。



先日ちょっとした用事でメトロの日比谷線に乗ったのですが、



停車した駅のホームに、おもしろそうな本の広告が貼ってありました。



タイトルとか著者は忘れちゃったんですが(え)、



おっきく市販のお弁当の写真が写っていて、例えば



『スパゲッティが赤いのは本当にケチャップの赤さ?』とか、



『ハンバーグには何が入っているの?』とか、



『ご飯を水に浸けると油が浮く!?』とか、



いわゆる『食品添加物』についての本です。




あたしは、良くも悪くもそーいうのあんまり気にしない人なんですが、



停車中の数秒見ただけなのに、何故かすごく興味を惹かれました。



多分雑学として知りたいなーと思っただけだど思うんですが、



今度買って見てみようと思います。




、、、この内容を全部気にしてたら、



外食はもちろん、買って食べることが出来なくなっちゃいますよね。



自炊するって言ったってどこまで遡って作ればいいのやら。



ダシをとるためのカツオを捕まえるところから始めたり、



豚肉食べるために豚のエサを育てることから始めたり、、、



キリがないですね、まぁ極論ですけど。



この本見てから、添加物とか多少気になってきたから



摂りすぎないようにしなくちゃなーくらいでいいんでしょうね。



読んだら、また感想書きます。






話は変わりますが、三芳店では先日まで店頭にベンツを展示していました。



けっこう問い合わせや欲しいなぁって声も多く、評判の良かった



1台なんですが、早くも嫁入り先が決まってしまいました。



(長崎さん風に言うとね)



そんなベンツを、今日も堀内サンがせっせと整備しています。
 
image
 
image


あたしの書く整備のブログには、よく堀内サンが登場します。



採用されなかった写真も多くあるので、



おかげでスマホに堀内サンの写真がだいぶ増えちゃいましたよ!笑



(顔が写ってる写真は殆どないですけどね)



しかしこのベンツは、本当にお客さまからの反響が大きかったです。



またイイ車が入ったら展示しつつブログでもお知らせしまーす。





今度は嫁入り先が見つかる前に、ね!



でわでわ。

make your choice

投稿日時:2014年10月03日 16:38:59

こにちわです、笹川ななです。



最近、夜中の映画鑑賞が楽しみになっています。



以前から言ってますが、ソウが好きなのです。




好きだと言ってたら父親がシリーズ全てをブルーレイに撮ってくれたので、



先週から一気に観ています。




ソウは1~6とファイナルの全7作があって、とりあえず6まで観ました。



これだけ続けて観ていると、精神的疲労感がハンパないですよ。



こんなにドキドキしたのはいつ振りだろう、、、と思うくらい、



ドキドキします。しかしワクワクはしません。



以前観た時はただ、気持ち悪い映像が観たい!って思いだけでしたが、



続けて観ると、映画としてのストーリーがちゃんと分かります。



それでも全部理解するのは難しいので、ファイナルまで観終わったら



忘れないうちにもう一回最初から観ようと思います。



小説とかの本もそうですけど、忘れないうちの復習が大事です。



、、、何ならレポートにまとめようかなとも思うくらいです。笑



どうせなら全部ちゃんと理解したいですからね。



でも今回はストーリーや主人公の過去のバックグラウンドが分かったので、




前作からの繋がりが分かり、トラップの秘密も分かり、



非常に気持ちがいいというかスッキリした気分にもなれます。




でもさすがのあたしも、ゴハン食べながら観るのは無理だったので、



観るタイミング的には夜中に観るのが一番いいかと思います。



(ちゃんとおフロ入ってからにしないと、怖くて入れなくなりますけどね)





ちなみにあたしがもしジグソウのゲームの『被験者』になったとしたら、



早々に(ギャグじゃないよ)生きるのを諦めてしまうと思います。



自分で自分をひどく傷つけたり、カラダの一部を失うくらいなら



いっそ何も抵抗せず死んでしまいたいと思いますもん、絶対。



なんでも諦めの早い女、笹川ななです。






make  your  choice,,,ジグソウの決めゼリフです。



生きるか死ぬか、決断は自分次第なのです。


でわでわ。

全1880件 1371件目から1380件目まで表示 (188ページ中138ページ目)


1・・・136137138139140・・・188

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします