こにちわです、笹川ななです。
最近、夜中の映画鑑賞が楽しみになっています。
以前から言ってますが、ソウが好きなのです。
好きだと言ってたら父親がシリーズ全てをブルーレイに撮ってくれたので、
先週から一気に観ています。
ソウは1~6とファイナルの全7作があって、とりあえず6まで観ました。
これだけ続けて観ていると、精神的疲労感がハンパないですよ。
こんなにドキドキしたのはいつ振りだろう、、、と思うくらい、
ドキドキします。しかしワクワクはしません。
以前観た時はただ、気持ち悪い映像が観たい!って思いだけでしたが、
続けて観ると、映画としてのストーリーがちゃんと分かります。
それでも全部理解するのは難しいので、ファイナルまで観終わったら
忘れないうちにもう一回最初から観ようと思います。
小説とかの本もそうですけど、忘れないうちの復習が大事です。
、、、何ならレポートにまとめようかなとも思うくらいです。笑
どうせなら全部ちゃんと理解したいですからね。
でも今回はストーリーや主人公の過去のバックグラウンドが分かったので、
前作からの繋がりが分かり、トラップの秘密も分かり、
非常に気持ちがいいというかスッキリした気分にもなれます。
でもさすがのあたしも、ゴハン食べながら観るのは無理だったので、
観るタイミング的には夜中に観るのが一番いいかと思います。
(ちゃんとおフロ入ってからにしないと、怖くて入れなくなりますけどね)
ちなみにあたしがもしジグソウのゲームの『被験者』になったとしたら、
早々に(ギャグじゃないよ)生きるのを諦めてしまうと思います。
自分で自分をひどく傷つけたり、カラダの一部を失うくらいなら
いっそ何も抵抗せず死んでしまいたいと思いますもん、絶対。
なんでも諦めの早い女、笹川ななです。
make your choice,,,ジグソウの決めゼリフです。
生きるか死ぬか、決断は自分次第なのです。
でわでわ。