こにちわです、笹川ななです。

 

きのう7月4日に、2年ぶりくらいにディズニーシーに行ってきました。

 

いや3年ぶりかな?よく覚えてません。

 

普段はサンリオ派なあたしですが、たまには夢の国に行きたくなります。

 

 

きのうはどうやら空いてたみたいで、どのアトラクションも

 

あまり待ち時間がありませんでした。

 

だいたい5~10分、長くても35分程度だったので、

 

とてもたくさんのアトラクションを楽しめました。

 

ついでに言うと、行き帰りの首都高までも渋滞がなくスムーズでした。

 

うーん、やはり日頃の行いがイイからですかねぇ。

 

(なんて言ったらコワセさんにつっこまれそうですが…)

 

 

 

いわゆる絶叫マシーン的なのって、みなさん平気ですか?

 

あたしは、超こわがりながら叫びながら…でも乗りたいタイプです。

 

一緒に行ったらうるさいから相当迷惑だと思います。

  image

今回タワー・オブ・テラーに初挑戦してきました。(画面左の建物)

 

これも確か10分待ちくらいだったかしら?

 

たぶん今までの人生で一番、イッキに上ってイッキに落ちました…。

 

 

まぁとにかくきのうは暑かったし怖かったしたくさん歩いて疲れましたが、

 

すごく楽しかったです。

 

と同時に、例えばあふれるくらいのゴミ箱や歩道に落ちているゴミ、

 

レストランで食べ終わったあと片づけられていない食器、

 

今は使われていない遊具や、遊具の裏側(作動させる機械的な部分)

 

など、他の遊園地や施設では普通に見られる光景が全くなく、

 

アトラクションや売店、レストラン、演出の為だけの建物もすべて含めて

 

パーク全体が統一された世界観のもと構成されていているココは、

 

本当に夢の国なんだなぁと、非現実感にとても感動し満足しました。

 

 

…満足したので、チョット高いと思いながらもダッフィーを買いました。。

 

うちにはもともとシェリーメイちゃんがいたので、婿養子です☆

image

ほんとはシェリーメイちゃんに洋服を買ってあげようかと思ったんですが

 

いいのが無かったので、しばらくは裸でガマンしてもらいます。

 

裸のクマが、2頭です。