※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

勘弁してよー!
所沢店渡辺でーす!
僕の10分返してー!
もう一回同じ前振り書くの面倒なんでいきなり本題にいきまーす!


ということで本日のお車はノア!NOA!正確にはNOAH!
コインパーキングに停めておいたら下に赤い水たまりができたので助けてくれとの要請!


さっそく現場に急行して現車の確認を行いました。
確かに地面には赤い水溜まりがあり色と匂いから判断するに冷却水漏れ。
下回りからの漏れだったらここじゃわかんねーなーとか思いながら一応確認のためボンネットオープン

image

あれ・・・?ホース外れてる・・・?
外れてるっていうかジョイントどこいった??

ここからじゃぶじゃぶ冷却水が漏れていました。


さっそく会社に運び確認したところ(確認するまでもないんだけど)T型のジョイントが破損していました。

ということで備品を注文して届いたので交換します。
こちらが新品
image


この樹脂製のジョイント部が腐食して割れてしまったみたいです。

割とよく聞く症状ではあります。
これが破損するとヒーターコアやCVTクーラーへ冷却水が送れなくなるので気付かず走行してたらアウトでした。
走行前の車の確認大事ね(あとこの時期はボンネットバンバンも)


新旧共演
image

さくっと取り付けて終わりにしたいのに例によって関係ないとこも外さないと手が入らない。くそ!
image

まあでも今回は外したうちに入らないほど簡単に済みましたが・・・
たまにはピンポイントで交換させてほしいものです。


ということで取り付け後、冷却水入れてエア抜きして最終チェックして問題なかったので無事納車となりました。
腐食とか錆とかばっか言ってる気がする最近。。。