こんにちは、大泉学園の市川です。

先月のお盆休みの話で恐縮ですが、車で軽井沢方面へ日帰りで行ってきました。
同乗者は、もちろんいつもの友人。

お盆中で覚悟はしていましたが、渋滞につかまり、
いつもならば、サービスエリアで休憩をとっても3時間程度で着けるところ、
なんと、倍の6時間もかかってしまいました。

無事、軽井沢のアウトレット(写真)へ到着して
1時間程度の自由行動をした後、
ホームセンターへ移動して買い物をしました。
辺りが暗くなってきた頃、温泉へ向かいました。

image

その温泉へ到着すると、受付の方に「15時で閉館です」と言われてしまい、引き返すことに。
調べておけばよかった~!

その場を後にして、隣町にある以前からよく行っていた温泉へ向かうことにしました。
念のため、移動しながら開館しているかを電話(助手席の人が)で確認することにしました。
「いまは開いてはいるが、あと30分程度で閉めようかと思っている」とのこと。

ここでふと、現在地から近い場所に、今まで行ったことがないけれど温泉があったことを思い出し、
念のため電話(助手席の人が)で確認をしたところ、
閉館までまだ2時間程度あるとのことでしたので、
そちらへ向かうことにしました。

image

高台にその温泉はあるので、駐車場からは遠くの山を越えて打ち上げ花火を見ることができました。
(花火は中央にうっすらと光って写っています)

image

その場を後にし、無事に東京へ戻ってきました。