こんにちは。上井草教室の中野です。

6月下旬、各中学校の定期試験が終わりましたので、夫婦で旅行に行ってきました。

コロナ以降、数回家族旅行には行ったのですが、必ず娘と2頭のワンコと一緒でした。今回はワンコたちの世話を娘夫婦に任せて、夫婦水入らずの旅行でした。相当久しぶりです。

行先は箱根。当初は館山に行って浜焼き食べ放題の予定でしたが、昨今の地震予知ブーム。もし本当に地震が来て、津波に襲われでもしたら一生後悔するので、急遽キャンセル。今回の旅行はあきらめかけていたところ、たまたまあの「箱根小涌園」が取れたので行ってきました。

箱根小涌園は改築して再開したばかりなので、こんな飾りがありました。


image

まわりを山に囲まれていて本当に気持ちがよかったですよ。

image


夕食は定番のビュッフェ、お酒飲み放題がうれしかった。


image

翌日は隣にあるユネッサンの水着で入れる温泉でのんびり。スマホを中まで持って行きませんでしたので、写真はございません。小涌園泊まると、2日間ユネッサン入り放題なのが素晴らしい特典です。
本当は2日ともユネッサンに行く予定でしたが、1日目は日曜日だったので子供連れで人だらけ。そこで2日目の月曜日だけにしました。


image

2日目のお昼は芦ノ湖湖畔でランチしました。

楽しい2日間でしたが、とにかく子供連れが多くてびっくり。日~月でしたので、未就学児がそのほとんどでしたが、中には小学生らしき子供の姿も…。学校を休んできているのか?国からもらえる児童手当は、旅行代にまわっているのでは? と思わざるを得ない2日間でした。でも楽しかった!