投稿日時:2021年05月31日 07:43:50
おはようございます

狭山店です
たまには整備ブログを

…と思い 舞い込んできたのが…コチラ ↓ ↓ ↓

今回の交換部品たち~

10万キロ交換推奨の『タイミングベルト』が今回のメインです

↓ ↓ ↓

ウォーターポンプはタイミングベルトを外さなければならない作業なので同時交換がオススメ

その他のテンショナープーリー・アイドラプーリー・冷却系のサーモスタットとラジエター本体&ホース等々

外して…からの~交換です


組みあがってからの~冷却水のエア抜き~

最終チェックでは各部の漏れ・取付確認をして完了です

ちなみにですが…私の愛車は23万キロ走行してるので、この作業を2回ほどしています

今度は愛車紹介ブログにしようかな~
では次回 お楽しみに~ 狭山店でした
投稿日時:2021年05月28日 18:18:40
みなさん こんにちは!
狭山のドンファンこと 原田です。
あれっ 全然違うか?
失礼いたしました。
さてさて今回は、今巷で車検番長と評判の
井口鉱油狭山店の車検についてのお話ししたいと思います。
えっ車検について?何を今さらジローと思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが、まだまだ井口鉱油の車検について
ご存じない方のために簡単にご紹介です。
まずは、実施するかしないかはともかく、とりあえず車検満了半年前まで
仮予約をいただければそれだけで4,000円を割り引きます。
他にも前日に持込いただければ1,000円、新車初回車検ならそれだけで2,000円、
代車が必要なければ2,000円、リピーターの方で1,000円、ゴールド免許なら1,000円、
当店でお車ご購入の方なら3,000円、平日のご入庫なら1,000円等々それぞれ割引が
ありますので、これらの特典をフルにお使いいただければ「あらまーお得!」といった感じです。
もちろん指定整備工場ですから仕上がりも安心・安全!
イケメン⁉の整備士たちがみなさんのお車をしっかり整備させていただきます。
イケメンの整備士を見に来るついでに車検の見積だけでもいかがですか?
皆様のご来店を従業員一同お待ちしております。
”狭山店へ ようこそ!” ここへクッククック~ 私の青い鳥~♪ って古っ!!
投稿日時:2021年05月24日 10:25:08
皆さん こんにちは
狭山店 須藤です
本日のブログですが、 先日車検整備を先輩にご指導頂きながら実施しました
ウォーターポンプ交換についてお話します。
まずウォーターポンプとは、エンジンの冷却水を循環させる部品です。
ウォーターポンプからの水漏れにより交換となりました。
上記画像です。作業途中の写真ですが、ピンク色の所にウォーターポンプがついていました。

↑ 右のが古いウォーターポンプで左のが新しいウォーターポンプです ↑

新しいウォーターポンプを取付しベルトをつけ、冷却水を補充しエア抜きします。
その後、漏れがない事を確認し作業終了です。
先輩に、ご指導して頂きながらなんとか交換できました
今後は一人で出来るように、努力していきたいと思います!
投稿日時:2021年05月21日 18:16:28

5月も半ばを過ぎ、例年より早い梅雨入りを迎えジメジメとした毎日いかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目というのは体調も崩しやすく気を遣う毎日ではないでしょうか。この時期他に気を使うといえばお車の運転ではないでしょうか。蒸し暑さもありますが雨が降ることによる視界の悪さから事故が増える時期でもあります。この季節、事故防止の立役者といえばワイパー。この何気ない部品の良し悪しで事故の確率がグンと変わります。そのうえ昨今、搭載されている自動安全ブレーキに対しても多大なる影響を与える部品なのです。ワイパーの使用率が上がるこの季節。お車のワイパーは大丈夫?お車の安心安全の為、視界確保は必須です。傷んだワイパーで余計な神経を使うよりも新しいワイパーで安心安全、心に余裕をもった運転ができる様、傷んだワイパーは速やかに交換することをお勧め致します。ワイパーの事ならお近くのイグチへ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
投稿日時:2021年05月17日 12:05:00
お世話になります。
狭山店の有馬です。
緊急事態宣言も出まして、まだまだ終わりの見えない
コロナ感染が続いていますが、決して油断することなく
感染しないように、みんなで対策をしていきましょう!
本日も、おめでたい話題となっております。
U様!新車アルファードのご納車おめでとうございます!
大変お待たせいたしました。お待ち頂いただけのことがある
お車で、とってもいい車ですね!

しっかりお乗りいただけるように、まずは新車1ヵ月点検のご入庫
お待ちしております。
イグチでは、このようなお車も経済的に、ご提供できます!
お乗り換えご検討中の方がいらっしゃいましたら
是非お気軽にお声掛けください。
どうぞ宜しくお願い致します。
また、いつもご利用頂いているお客様、大変ありがとうございます。
本当に、ありがとうございました。
では(^^)///
投稿日時:2021年05月10日 07:54:17
おはようございます

狭山店です
まだまだ緊急事態宣言、まん延防止等重点措置と続いていますが

皆様はどのようにお過ごしでしょう?
お出かけする事を控えているので、またまた庭の紹介です

前回『モッコウバラ』の垣根を紹介しましたが…今回は… ↓ ↓ ↓

みかんの木とレモンの木です

左がみかんの花 右がレモンの花 満開です

続いて花壇の作成~

お花畑にしようと考えてましたが…枝豆の種を蒔きました

収穫が楽しみです
では…
投稿日時:2021年05月07日 17:50:55
みなさん今日は
綾野剛です。
うっ すみません!また間違えてしまいました。
狭山店の原田です。
緊急事態宣言が延長されようかというこんな時ですが
みなさんはいかがお過ごしですか?
GWも終わり、まだまだ仕事モードに入れてないという方も
多くいらっしゃると思いますが、コロナを吹き飛ばす意味でも
気合を入れて頑張ってまいりましょう!
さて、そんなみなさんに今日はこんなお話を!
みなさん、回文というのはご存じですか?
「新聞紙(しんぶんし)」とか「山本山(やまもとやま)」とか!?
あれっ?!これはちょっと違うか?
そう、一番ポピュラーなもので言うと「竹やぶ焼けた(たけやぶやけた)」とか
どちらから読んでも同じになるってやつですね。
どんなものがあったけぇ・・・と考えてみましたら
「僕、小久保(ぼくこくぼ)」ぐらいしか思い浮かばず
悔しいので、ちょっとネットを覗いてみました。
そしたら面白そうなので以下のようなものがありましたのでご紹介です。
「夜すき焼きするよ(よるすきやきするよ)」
「年末はつまんね(ねんまつはつまんね)」
「任天堂がうどん店に(にんてんどうがうどんてんに)」
「まさか、逆さま?(まさかかさま)」
「じいさん天才児(じいさんてんさいじ)」
等々 他にもいろいろ載っていましたが
最後に私の一番好きな回文をご紹介します。
「キスが好き!(きすがすき)」
キャーキャー ひゅーひゅー 嫌だぁ~ いやらしい~ JKかっ!
って言うかオヤジか!
というわけで、みなさんもファンキーな週末をお過ごしください!
投稿日時:2021年05月03日 09:14:02
みなさん こんにちは
狭山店 須藤です
先日、自分の車のオイル交換を実施しました。
前回のオイル交換から約6000キロ走っていました。
オイル交換のサイクルですが、半年又は5000キロ どちらかが当てはまったら
交換お勧めしているのですが、お恥ずかしい話自分の車のオイル交換の事をすっかり忘れていました。
オイルはこんな感じで汚れていました。

改めて、オイル交換は大切なんだなと実感しました。
たまには自分の車も点検しようと思います。
当店では、点検の際に走行距離や年数でオイル交換をお勧めしています。
もちろんオイル交換だけでも大丈夫です。
気になる方は、是非一度ご来店ください。 皆様のご来店お待ちしております。
投稿日時:2021年04月30日 20:18:31

某月某日、エンストトラブルでご入庫。症状としてはエンストしてもエンジンの再始動は出来るとの事。昨今の電子制御の車の場合よほど特殊なケースでない限りスロットルバルブ(エンジン内に空気を取り入れる装置)に汚れが付着して動きを悪くすることにより起こる症状なのです。それを確かめるため、まずはスロットルバルブを取り外します。

スロットルバルブ取り外し完了。案の定エンジンサイドから見ると汚れがびっしりとこびりついております。この汚れがエンストの元。専用の洗浄剤を使用し綺麗に掃除をします。

清掃完了。見ての通りピカピカになりました。この後元通りに取り付けエンジン始動。見事、エンストは解消。お客様もこれで安心して乗れますと喜んでおられました。このような作業もイグチでは実施しております。お気軽にお問い合わせください。