車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車検の
ブログ記事

カテゴリー:車検 に関する記事 一覧 (新着順)

全1515件 1361件目から1370件目まで表示 (152ページ中137ページ目)


1・・・135136137138139・・・152

オリンパス

投稿日時:2011年11月09日 12:11:08

皆さんがご存知の超優良企業のオリンパスが会社上層部の不正会計処理でゆれている。ことの始まりは10月14日マイケル・ウッドフォード代表取締社長を解任したことから始まる。同氏を解任した理由は「経営の方向性・手法に関して大きな乖離が生じ、経営の経営の意思決定に支障をきたす」ということであったが、実は過去の医療系の買収案件で金の流れがおかしいと指摘したための解任であった。会社側は適切であったと会社は説明していたが、虚偽の説明をしていた。実際には過去の投資の失敗の損失隠であった。技術力もあり国際的にも優良の会社の不祥事である。腐りきった一部の上層部のおかげで世界からも日本企業の信用を失墜させた責任は重い。これから詳細は明らかになるであろうが、生まれ変わったオリンパスに今後期待をしたい。

Rr パッド交換

投稿日時:2011年11月04日 21:14:51

今日はクライスラー300C SRT8の車検整備です。

image

image

前後ブレンボのキャリパーです。

パッド交換させていただきましたが、お値段がまぁバブリーなこと(+o+)。

さすがアメ車って感じで。でもかっこいいですね~。

とても存在感のある車でした。

 

今冬は・・・

投稿日時:2011年10月22日 22:28:45

 10月も後半になりましたが、気温の変化がはげしく、冬への準備もなかなか進まない方が多いのではないでしょうか?

 そんな中、寒さに備え、灯油の準備を始めようとお考えの方もいらしゃるかと思いますが、今年の灯油は、安いのか高いのか、早く買った方が得なのか、もう少し待った方が得なのか、気になるところではありますが、今のところ、価格の見通しはあまり期待できないようですね。

 夏の節電に続き、この冬もまずは節電を意識し、重ね着で乗り切りたいと思います。

 11月4.5.6日は、狭山店早期予約キャンペーンを実施いたします。これから、車検を迎えられるお客様、是非、ご利用下さい。

車検のIGUCHI

投稿日時:2011年10月22日 21:00:39

image

車検のイグチ

投稿日時:2011年10月20日 23:18:43

こんにちは、オートセンターイグチ本店工場です。

だいぶ涼しくなってきて作業もしやすい季節になって

きましたがこんどは寒い季節がやってくると思うと今を

満喫しなければとおもいます。車検見積もり無料、日帰り車検

大歓迎、どうぞ車検のイグチをよろしくお願いいたします。

ベンツ オイル漏れ

投稿日時:2011年10月15日 21:11:34

今日は車検で入庫のW210のオイル漏れ修理です。

タイミングケースのパッキンからの漏れが酷く修理となりました。

image

このてはこのパッキンが弱くよく漏れます。

画面中央のコの字のパッキンです。

image

組み込む時に慎重に入れないと、ずれてしまいます。

かなりコツがいります。

写真がありませんが、同時にヘッドカバーパッキンも交換します。

年式が古くなってくるとゴム関係、ブッシュなどがへたってきます。

定期的なメンテナンスはしていきましょう。

 

 

 

 

 

タイヤのお得情報!

投稿日時:2011年10月15日 14:12:44

只今、スタッドレスタイヤ早期予約受付中です。

11月30日までにご注文頂いた方には店頭価格より15%OFFです!

お待ちしてま~すimage

 

若きエースi

投稿日時:2011年10月09日 19:21:19

imageどうもー!takanashitteの高梨ですimageとう

とう創刊しちゃいましたimage今日は当店自慢の若きエースを紹介します。この

一見くたびれた男・・・・・・・うちの責任者、店長でありますimage20代後半ですが

知識は豊富で、車検、タイヤ、板金、車販売、買い取り、一般整備、故障トラ

ブル何でもござれ、ほぼどんなこともそつなく丁寧にお答えしますし、お客様の

ことを第一に考え、真面目に一生懸命やるのが彼のモットーです。そうバカが

つくほど・・・・・image三芳店を引っ張る彼に今後も期待しててくださいimage

・・・・・・・・今日はボケなしですimage

チャイサー キャリパーオーバーホール

投稿日時:2011年10月08日 20:47:18

こんにちはオートセンターイグチです。

今回車検でJZX100のチェイサーのブレーキ引きずりが

ありましたので、ブレーキのキャリパーをオーバーホール

してピストンのさびを落としグリスアップ等をして動きを良くする作

業をいたしました。作業完了後ブレーキ   

テスターで検査をした結果無事完治していました。

引きずったまま走行してしまうとブレーキのパッドは

すぐに減ってしまいますのでそのような場合は検査中でも

すぐにご報告させていただきます。

image

 

諸費用?

投稿日時:2011年09月29日 19:45:59

今日は車検の費用の説明です

車検を受ける際には必ずかかる諸費用があります

諸費用の内訳は①自賠責保険②自動車重量税③検査登録印紙代の3点です

①の自賠責保険は車の種類や保険期間によって金額が変わります。自家用の乗用車であれば全国(沖縄の離島を除き)同じ金額です

②の自動車重量税は名前のとおり車の車両重量で金額が変わります。(軽自動車は一律です)

③の検査登録印紙代は車検を行なう整備工場によってかわります。整備工場には指定工場・認証工場とありまして、指定工場とは俗に言う民間車検場で車検をやっても書類を陸運局に持っていけば継続申請をすることができます。認証工場は車検はできますが最終的に車を陸運局に持て行って検査を行なわなければなりません。

その為に認証工場は検査登録印紙代が若干高くなります。

当店は指定工場なので検査登録印紙代が認証工場より600~700円安くなります

指定工場だから預かったその日にお車をお返しするのも可能です

是非井口鉱油 狭山店で車検を受けませんかimage

 

 

 

 

全1515件 1361件目から1370件目まで表示 (152ページ中137ページ目)


1・・・135136137138139・・・152

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします