車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車検の
ブログ記事

カテゴリー:車検 に関する記事 一覧 (新着順)

全1516件 491件目から500件目まで表示 (152ページ中50ページ目)


1・・・4849505152・・・152

エンジン水漏れ

投稿日時:2020年10月31日 20:12:02

こんにちは

今日もまたまたエンジンからの水漏れ修理です

何度かこのブログで紹介しているウォーターポンプを今日も交換しました

image

交換前のウォーターポンプです
ピンク色になっているのが冷却水です

image

新しいウォーターポンプに付け替えました

オーバーヒートする前に発見できて良かったです

当店では車検だけでなく点検・修理も随時受付してます。
是非ご利用くださいね

センチュリー 車検とコーティング

投稿日時:2020年10月24日 20:00:56

みなさん こんにちは


今回巷で噂のトヨタセンチュリーの車検を実施しました。



image






公用車問題でメディアにも取り上げられてますが、日本で最も高い高級車になります。
個人的には日本の技術を知ってもらうため、もっと乗ってもらった方がいい気がしますが・・・
使用頻度が年に数回では良さが分からないのでは・・・
もったいない(ー_ー)


乗る機会、というか見る機会もなかなかないですね
実はセンチュリーは手作りで、1日3台しか作れないみたいです。
そんな貴重なセンチュリー持ってるのであれば是非もっと乗り回してほしいものです。


今回車検と同時にコーティングも実施させて頂きピカピカになりました(^-^)

image


まだまだ大事に乗ってください。
ありがとうございました。


漏れてます。

投稿日時:2020年10月19日 19:37:13

こんばんは。南田中店の朝井DEATH!!


寒いです。しかも雨降ってます。
気分下がりますね~。
だけど、暑いよりはいいですね。(私だけでしょうか??)


さて、7月に車検をやっていただいたお客様よりお電話頂きました。
「走行中にサイドブレーキの赤いランプが点いたり消えたりするんだけど。」


何!!!これは緊急案件です。(サイドブレーキのランプはブレーキオイルが減っても点灯します)
すぐに入庫頂きブレーキ周りのチェックを行いました。
image

もっ、漏れてる。。。。
左のリヤブレーキのブリーダプラグから漏れています。
ミスったかー!!!
ブリーダがしっかりと締まっていないと漏れが生じます。
確認の為レンチを当ててみます。
「ありゃ?しっかり締まっているぞ。」
原因がわかりません。
安全の為、ホイールシリンダ丸ごと交換させて頂きました。(もちろん費用は当店持ちです。)
交換したホイールシリンダからブリーダプラグを外してみると。。。。

image

奥の方がちょっと荒れている感じです(左の小さい穴の方です)。何か異物でも咬んだのでしょうか?
ちょっとした異物や傷でも圧力がかかると漏れにつながってしまうのですね。
大事に至らなくて本当に良かったです。


**本日のおまけ**
新ビジュアル!!

image

image

「別冊 カドカワ」 丸ごとBABYMETAL特集です。
まだ途中までしか読んでいませんが、泣けます。


それでは、Seeyou!!





ஐ೨ஐ೨ スタッドレスタイヤ入荷しました!(^O^) ஐ೨ஐ೨

投稿日時:2020年10月19日 15:33:53


こんにちは♪( ´ ▽ ` )ノ\ Hello !!/
本日のブログは✳新倉✳が
お届けにあがります……φ(..)カキカキ

近頃 ぐっと寒くなってこの写真を
撮った日はあいにくの雨でしたが
あと1~2ヶ月もするとこの雨も雪に
変わるのでしょうか?(・・* )。。oO

image

…ってなわけで…!?
「”スタッドレスタイヤ” 入荷しましたー!」( =•ω•=๑っ)3

image

当店では早期予約も絶賛 受け付けて
おり わかりやすい商品の紹介が
掲載されたカタログも配布中です…
( ˆoˆ )/( ˆoˆ )/
是非 お気軽にお問い合わせ下さい!

image

アルミホイールとのセット商品も
用意してあります!(_ _)








さて…最後は恒例の!?
”ワタクシゴト” …を…

image

先日 代官山 蔦屋書店で開催されてる
「KYOSUKE HIMURO KING SWING EXHIBITION2020」に行って参りました!!( ´ ▽ ` )ノ

image


image


来年には新譜の発表を予定しているそうで
楽しみです!(*ˊ˘ˋ*)


整備です。

投稿日時:2020年10月09日 16:36:54



こんにちは!
バイクのグリップのサイズを間違えた、南田中店の長谷部です( ̄∀ ̄)

今回はラジエータ交換を初めて行ったので、そのときの様子をお見せします!

image

image

上のほうに写っているシルバーの部分がラジエータです。
image

まずファンのついたシュラウドという物を外し、

image

ご対面。
エンジンのウォータージャケットという通路を循環している冷却水が漏れてしまっていました!

image

オーバーヒートなど、エンジンの故障に繋がってしまいますので早急に交換です!

image

こちらが新品のラジエータ。
取り付けてあった状態に同じように取り付けて作業終了です!
ずっとやってみたかった作業だったので楽しかったです(´∀`*)
車種によってですが、今回はやりやすかったのかなと自分で思いました!


おまけ
image

バイクで夜のラーメンは最高ですね(^ー^)

ドライブレコーダー取付

投稿日時:2020年10月06日 18:07:14

こんばんわ!
三芳店のアイドルみよっしーだよっ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡




今日は三芳店の看板娘である熊谷さん・・・


・・・間違えました


渋谷さんの車にドラレコつけるよっ(ง •̀ω•́)ง




普通に取付の様子を文字にしたとこで面白くなるわけがないので今日は違う視点で行くよ!
知られざる渋谷さんのマイカーを怒られるの覚悟で公開します(*∩ω∩)


ところで写真撮ってて気づいたけど


image


グリルとバンパーの隙間になんか虫挟まってるけど本人知ってるのだろうか
多分このブログで知ることになるんだろうな笑




とりあえずまずはドラレコの取付位置を決めていくぜー٩(ˊᗜˋ*)و


んー。




image



ボンネットエンブレム風。


image


意外に合ってる気がするけど突起物に該当してしまうのでダメだそうです。残念。




取付位置は後で考えることにして先に裏どり配線を付けてしまいます




配線を付けるためにはグローブボックス外さないといけないので外します。




image


特に面白いものは入ってませんでした(๑¯ω¯๑)


無駄なものは置かないシンプルスタイルな人みたいです。



おもしろくないのでさくっとシガー裏から配線取出してピラーに通してまた仮付けして位置を決めます





image




内側向けて付けたらバレるだろうか、、、


事故の時のリアクションはばっちり保存されるけどダメかな



ってか



さっきからちらちら視界に入ってくるんだけど



image



何これくじら?


イルカ?シャチ??それともスリッパ???


地味に気になる


ということで三芳店の有名人渋谷さんのマイカーにドラレコ付けてみました。


あ、ふざけてましたけど最終的にはちゃんとつけましたよ笑


image



なんかこれ任意保険の特約でもらえるドラレコみたいなんですが、僕よくわからないので詳しくはうちの過去ブログをご参照下さい笑


全て見せます。

投稿日時:2020年10月02日 19:57:37

こんにちは、狭山店です。
 
今夜も月がきれいですね。
 
昨日より丸く見えますけど・・・でもまん丸ではない感じ・・・ですね。


さて


車検見積もり、点検での風景です。


ピットに入ると誰かが飛んできます。


デッカイ声でストップオッケー、スモールオッケーなどなど


灯か装置を二人で確認して


リフトアップ。




image


普段はなかなか見られない下廻りも隅々まで確認します。laugh




image


イグチでは見せる点検をしています。


点検中は、店内でおくつろぎ頂いていますが、


もうそんなに暑い日はないので、是非下を一緒に覗いてみて下さい。


愛車の普段見られない日常があります。


お声替えしますのでどうぞお気軽にembarass







車検専門店!!

投稿日時:2020年10月01日 16:30:31



 こんにちは 入間店 中野 です。

 今回は車検についてお話しをさせて頂きます。

 お問い合わせでよく、

 車検見積もりは無料なの?と聞かれますが

 もちろん無料です!!

 代車はあるの?と聞かれますが

 代車はあります。(3台完備)

 土日で車検はできるの?と聞かれますが

 指定工場を完備しているので土日でもOKです!!

 色々と車検について聞かれることがありますが

 お客様の要望にできる限りお答えできるようにしております。

 詳しく色々と聞きたい方はお問い合わせください。

 NETでもイグチ車検を詳しく載せておりますので

 イグチ 入間 で検索してみてください。

 image

 

 

ものすごいブレーキ

投稿日時:2020年09月25日 19:04:08

こんばんは。南田中店の朝井DEATH!!


ようやく涼しくなってきました。

さて、下の写真を見てください。
車検でお預かりしたお車のフロントブレーキです。
かっこいいですね~。

image

普通は真円形状のディスク・ロータが変な形していますね。
オートバイでは比較的よく見るのですが、自動車では初めて見ました。
ペータル(花びら)・ロータ、ウエーブ(波型)ディスク・ロータとか言われます。
真円タイプより放熱性に優れる等のメリットがある様です。
しかも厚みがエグイ。

image

赤く塗られたブレーキキャリパはなんと8ポッド(ピストン)4パッド!!!
普通は1ピストン2パッドなので、ピストン数は8倍!パッドは2倍!!
。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


スゴイ時代になったものです。
まあ、ごく一部のスポーツタイプでの話しですがね。


**本日のおまけ**
待望の商品が届きました。今年の1月の幕張2daysのBデロ、ライブCデロ&豪華写真集のセットです。
会員限定なので一般の方々は購入できません。
内容は言わずもがな。
最高としか言いようがありません。いつもありがとうございます。
  【@Bデロ-->ブルーレイディスク @Cデロ-->CD】


image

「別冊 カドカワ」
来月発売です。こちらも楽しみ。(もちろん注文済です、すみません。)

image


それでは、Seeyou!!


またまたウォーターポンプ交換

投稿日時:2020年09月15日 19:34:03

こんにちは

ちょっと前の作業になりますが
またまたウォーターポンプ交換でーす

今年の夏はなぜか冷却水関係の修理が多かった気がします。世の中がお盆休みに入った途端に冷却水関係で運ばれた車が5台程ありましたからねー

今日の車はオーバーヒートまではしなかったけど
ウォーターポンプからかなりの量の冷却水が漏れてました
image

ピンク色の塊が冷却水でーす

ここに至るまでにファンベルトを外したりオルタネーターを外したりしてます。

漏れてるウォーターポンプを外して新しいものを
取り付けまーす
image

ちょっとブレちゃいましたが新しいウォーターポンプです

あとはオルタネーターを取り付けてファンベルトを取り付けて冷却水のエアー抜きをして
完成でーす

全1516件 491件目から500件目まで表示 (152ページ中50ページ目)


1・・・4849505152・・・152

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします