車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 朝霞店の
ブログ記事

全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


アナログ

投稿日時:2022年11月29日 21:52:06

こんにちは、朝霞店です。

前回、朝霞店のスタッフさんがブログで
チケットレス清算駐車場の話を書いていました。
私も先日、羽田空港の駐車場に停めて事前精算機で
精算しましたが「車番 ナンバー」は入力せず
ゲートが開きました。なんで?
前々回も、何も気にせず出ましたが、なんでだろう?
まぁ、Nシステムかなんかでナンバー認識してるんでしょうね!
今は何でもデジタル化されゲートも無人ですね!
ん?無人にしたのが自動化だからデジタル化で、
チケットを取って先精算して出口で差し込まなくても
ゲートが開くのは追加した技術だからDX化?
ま、とにかく世界は進歩進化しています。

私たちのSSもセルフ給油で顧客の管理もPCで
デジタル化が進んでいます。
しかし、接客は車初心者の方や、ご年配のセルフの機械が
苦手な方などへ配慮したケアで、案内だけなら機械でもいいのでしょうが、
お客様に寄り添った対応や思いはなどは今現在のAIでは
到底真似できない事だと思います。pepper君でも無理ですね~
スペル合ってますかね??
高度な接客はまだ無理かな~。
でも某ショッピングモールで目合わすとロックオンして
エスカレーター上るとこまで見てきますよ。コワイ。

まー相手の顔の表情や体温、心拍数・・など
今のAIはその辺もとか言われそうですが・・・素人なので黙りますが。
接客は、まだまだ機械やAIに負けたくないですね!!
人間同士だから、伝わることはたくさんあります。
ご来店の際は、何なりとお申し付けください!!お任せください!

余談ですが、私がこーこーせーの頃は、イグチの様なお店を
「スタンド」と言っていました。今日、スタンドのバイトあるから~
とか言ってましたが、いつの日か若いスタッフたちは「ガススタ」
と呼んでいました。’90年位からですかね~
88に乗ってた頃はスタンドでしたからその後ですね。
88ってNSRの事ですが知ってる方は懐かしいんじゃないですか?
愛機は1KTでしたけど。

文章だけだと、揚げ物弁当みたいですね。。華がない。
では。

チケットレス駐車場

投稿日時:2022年11月24日 20:05:42

皆様こんにちは。

秋の観光シーズンどこかへお出かけしましたか?

さて、最近では駐車場もスマート化されているのをご存知でしょうか。
キャッシュレス決済やスマートフォンアプリで清算が完結できるなど、変化を遂げています。その中でもチケットレス駐車場が増えてきています。

チケットレス駐車の仕組は出入口に設置されているカメラ。
まず、駐車場に入った際に車の前面が撮影され、そのナンバーをシステムが読み取り登録します。帰る時はユーザーが車を乗り込む前に、精算機で自分のナンバーを入力すると、撮影された写真を確認して、駐車料金を精算します。そして出口でも車のナンバーが撮影されて出庫が確認できるという流れです。

駐車場の精算機に幅寄せしなくてはいけないストレスもこれでスッキリですね。

プロ

投稿日時:2022年11月21日 12:20:50

みなさまこんにちは!


とうとう冬の魔物、こたつを出しました。

もうなにも出来ません

朝霞店 星です★ミ



今日午前中に来店されたお客様、狭くて申し訳ありませんでした。


高所作業車が来てました。


image


どんな作業をしてるのかはあまりよく分かりませんでしたが、カゴを華麗に操ってました。


きっとカゴ使いのプロなんでしょうね


カッコいいですね



ではまた!

全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします