車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 朝霞店の
ブログ記事

全86件 11件目から20件目まで表示 (9ページ中2ページ目)


12345・・・9

夏祭り

投稿日時:2025年08月28日 08:01:11

こんにちは!
朝霞店の畠山です

先日、秋田県と青森県の町内の
お祭りに行きました

秋田県八峰町のはなまはげ太鼓
image

近くに来たなまはげに子どもたちは
大泣きでした。


青森県深浦町のねぷた
image

コロナ禍で6年ぶりの開催

町内を3日間かけて練り歩きます

image
初日には海上花火が上がり



ステージは、りんご娘や地元出身の
アーティストで盛り上がっていました


普段の深浦町はあまり人を見かけないくらい静かな町ですが、この日は多く人たちで賑わっていました

町内の小さいお祭りでしたが、今年は2つのお祭りをそれぞれ楽しむことができ、とても贅沢な夏休みでした。


まだまだ暑い日が続きますが、
皆様も体調にお気を付けくださいね!

食事会

投稿日時:2025年08月25日 15:34:17

こんにちは!前田です。

朝から晩まで暑い季節ですがいかがお過ごしでしょうか?

冷房が効いた部屋でアイスを食べるのがやめられなくなってます。助けてください...

先日、社長と食事会に参加させていただきました!

中国料理「旬遊紀」です!

image


入り口からして何かが違う




image


本日のメニューです。

image

北京ダック初めて食べました笑

image

今日は筋トレもしたしお酒は自制するぞと思ったんですが皆さん美味しそうに飲まれるのでつい、、
(大変美味しかったです笑)

普段は足を運ぶことのない場所なのでお店や周りの人の雰囲気など楽しみながら学ばせていただきました。

親孝行で親を連れて行けるように今後も頑張っていきたいと思います!

インナーハンドル折れた

投稿日時:2025年08月21日 08:27:19

こんにちは。北野です。

今日はインナーハンドルの交換です。

簡単に言うとドアを開けるときのとってです。

内側のとってがインナーハンドル、外側のとってがアウターハンドルです。

インナー(内)アウター(外)です。

image

折れてます。

持ち主は前世で悪いことでもしたのでしょうか?
image

いろいろ外して付け替えます。

image
付きました。

これでドアが開けられるようになりました。

良かったね。

車の部品の中にはこれどうしたら直るの?てものがあります。

困ったらお近くの車屋さんで見てもらってはいかがでしょうか。

また会えるといいですね。

点きっぱなし

投稿日時:2025年08月18日 11:44:27

皆さんこんばんは。朝霞店の朝井DEATH!!

毎日地獄の暑さですね。

熱中症にならない様に気を付けてますが流石に倒れそうです。


さて、たまにブレーキランプが点きっぱなしになっちゃった!とご来店されるお客様がいらっしゃいます。

大概ある部品が劣化して壊れてしまう(なぜかホンダ車に多いです)のが原因となる事が多いです。

※右が破損した部品 左は新品※

image

小さいプラスチックの部品です。
こんな感じでくっついています。

image


下の写真は脱落後の様子です。ぽっかりあなが空いています。
image

この穴に部品をはめ込むわけです。

気が付かないとバッテリー上がりで走行不能になる他、後続車や他の車両にも迷惑になるので出来るだけ早く対処しましょう。



**本日のおまけ**

初日のKT ZEPP横浜参戦して参りました。

image


久々のライブでテンション上がりすぎて終了後は足がガクガクするは喉は痛いわでお恥ずかしい限りでございましたとさ。

今週は名古屋と大阪そして来週は聖飢魔Ⅱとのタイマン2DAYSが控えております。

それではSeeyou!!

暑さに負けず!

投稿日時:2025年08月14日 18:27:40


こんにちは!
朝霞店の森川です。


毎日暑いです!!
とりあえず、会う人みんな、一言目の挨拶が
「暑いですねぇ~~~」
から始まります!笑

そんな暑さの中でも、朝霞店のメンバーは、
汗だくになりながらも、みんな笑顔を忘れず頑張っております!

今年は高校野球も、暑さ対策で、朝と夕方に実施されていますが、
それでも暑いことには変わりないですよね。
チームで力を合わせて勝利をつかむべく必死に頑張っている姿に
毎年感動をいただいております。


朝霞店も、チームワークの良さは、井口鉱油の中でも一番!
だと思っております!!
誰かがピンチになっている時には、みんなでフォローして、
お客様にとっても、いつでもお役に立てる存在でありたい、
そんなお店を目指しております(*^-^*)

若いスタッフや新しいスタッフも多いお店なので、
まだまだ未熟な部分も多々あり、何より私自身がまだまだ未熟者でありますので、
お客様にもご迷惑をおかけしてしまうこともあるかもしれませんが、
『もっともっとお客様のお役に立ちたい!』
という思いは、朝霞店の全スタッフ共通で強く持っておりますので、
ご意見ご要望がありましたら、遠慮なくいただければ幸いです!

時には厳しいご意見をいただくこともありますが、
私たちが成長するチャンスをいただけたと真摯に受け止め、
全員で共有し、必ず次に活かしていきます!


甲子園に出場している高校球児も、ここまでくるまで
厳しい練習に耐え、辛くて辞めたい時もあったことでしょうが
それらを乗り越えてきたから、今があり、
見ている私たちに感動を与えてくれているんですよね。

私たちも、高校球児に負けないくらい、
お客様に感動を与えられるようなお店になれるよう、
しっかり頑張っていきたいと思います!



なんか、毎日の暑さのせいで、
ブログまで熱くなってしまってスミマセン!!


最後に。夏のお楽しみ、暑さを冷ますには・・・

やっぱこれですね!!(^O^)/

image

秩父の魅力満載!ライン下りと水みくじ体験

投稿日時:2025年08月11日 14:55:10


こんにちは。朝霞店の渡辺です。
先日、秩父へ日帰り旅行に出かけました。長瀞駅に着いて、まずはライン下りを体験。荒川のきれいな流れと周りの自然を眺めながら、ゆったりと川を下るのは気持ちよかったです。少しスリルもあって、いい思い出になりました。image





その後、秩父神社へ。落ち着いた雰囲気の境内でお参りした後、水みくじを引いてみると、なんと大吉!水に浮かんだ文字を見て、ちょっと嬉しくなりました。
image

旅の締めくくりは、近くのお店でふわふわのかき氷を堪能。冷たい甘さが疲れを癒し、夏らしい爽やかな気分で一日を終えました。自然、歴史、そして小さな幸せに包まれた、最高の秩父旅でした!image

朝霞の夏祭り

投稿日時:2025年08月07日 17:40:06

朝霞店の塩澤です。

先日、朝霞で「彩夏祭」というお祭りがありました。
花火もあがる大きなお祭りです。

image

我が家は、私と子供たちで「栄華」という鳴子のチームに参加していて鳴子を二日間踊ってきました!
猛暑の中ではありましたが、なんとか踊りきりました。
また来年も踊ると思うので彩夏祭にいらした際は、応援よろしくお願いします!

image

新たな挑戦

投稿日時:2025年08月05日 07:10:24




最近新たな挑戦をしました。

それは塗装修理。

車販の車に傷がついてる部分があったので、きれいな状態で納車をしたくて、挑戦しました。
image
横に筋が。。。
image
細かいやすりでならして、何度かサフスプレーを塗装
imageimage薄ーく何度か塗装後、クリアコートを仕上げに
image
ピカピカになりました!
いろんなことに挑戦をして、引き出しを増やしていこうと思います♪

まつり

投稿日時:2025年07月31日 15:05:53

こんにちは。

毎日暑い日が続いておりますが皆様お元気ですか?

埼玉で一番暑いところは…?と、聞かれたらやっぱり熊谷ですよね。
先日、その暑い熊谷で行われた「うちわ祭り」に行ってきました。その日も40度近い気温で行きの車中でも汗をかきながら(エアコンつけてましたが)熊谷に向かいました。埼玉県で行われる祭りの中でも出店の数が多分一番多いのではないかと思う520店出店されます!なので、他のお祭りよりも並ぶことが少ないのが魅力です。

さて、お祭りの由来ですが、元々お祭りで赤飯が配られていたようですが江戸時代からうちわを配るようになったのだうちわ祭りと呼ばれるようになったようです。

実は昨年、一昨年は遅くに行ったためうちわが貰えず今年こそはと、早目に向かい3年越しでゲット出来ました。
皆様も機会があれば行ってみてください!
image
image

あつすぎます

投稿日時:2025年07月28日 12:18:50

みなさまこんにちわ!

出勤するとアツイしか言えなくなる

朝霞店 星です★ミ


ある日上がってからお外を見てみたら


image

めっちゃピンクでした!


暑い日が続いていますので、本当に本当に熱中症気をつけてお過ごしくださいね!


ではまた!

全86件 11件目から20件目まで表示 (9ページ中2ページ目)


12345・・・9

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします