<< 進化するFD3S part2 進化するFD3S part4 >>
投稿日時:2012年08月07日 23:34:18
前回までは水温に関するお話でしたー!
今回は僕が乗っている車の豆知識でも書こうかと思います。
バブル絶頂期に作られたFD3S ロータリーエンジン(13B)はシーケンシャルツインターボ搭載した高回転型のエンジンです。
そして僕が乗ってるFD3SはいわゆるⅠ型と言われてる初代FD3Sです。
内装はアルカンタラ仕様で高級感ある仕上がりなっていて
こだわりがある僕としてはどうしてもこのⅠ型に乗りたかったので
探すに探してようやく見つかり現在にいたってます。
Ⅰ型以降は販売台数が伸び悩んだせいもあり
メーカーとして内装をアルカンタラから樹脂製に変更して車両価格を
抑えたので少しだけ内装がちゃっちく見えてしまうわけです。
という、豆知識